鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

菅原神社磨崖仏

2023-06-16 | 史跡

霧島市隼人町松永の菅原神社へ行きました。

 

菅原神社。磨崖仏は左へ回ったところにあります。

 

中央の大きな石にも磨崖仏があります。

 

前の写真の大きな石の磨崖仏。

 

さらに左へ回ると、岩壁に磨崖仏群があります。この右にもあり、全部で40数体あるそうです。

 

十三仏。生きているうちにこれを拝めば、極楽に行けるという信仰が、室町時代に盛んになったそうです。

 

4体の磨崖仏。

 

向かって左の磨崖仏群です。

 

これらの磨崖仏が彫られたのは1500年代後半です。

 

彫ったのは、菅原神社の神官であった河口(川口)氏です。

 

坂本龍馬と妻のお龍は、塩浸温泉へ向かう途中ここを経由したそうで、これらの磨崖仏を見たかもしれません。

 

神社へ行きます。

 

菅原神社社殿。菅原道真を祀る神社です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする