goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

幸加木神社の石橋と滝(2)

2021-10-02 | 水辺の風景

鹿児島市小野町の幸加木神社の続きです。

 

甲突川の支流で、上流に滝が見えます。

 

前の写真の右に、石祠と不動明王などがあります。

 

右の像。

 

左の像。

 

像の前から滝を望む。溶結凝灰岩を浸食した滝です。

 

右岸に幸加木神社があります。小さな社です。

 

前の写真の右を進みます。

 

石祠や水神碑があります。

 

石祠から見た滝。

 

支流の支流(前回の桁橋がある支流)を上流へ行くと、ここにも滝があります。

 

滝の横に多くの像があります。

ここは緑に包まれ、石橋、清流、滝、神社、石像があり、独特の雰囲気を醸し出しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする