goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

田原の棚田のスイレン

2025-07-10 | 植物

さつま町の田原の棚田のスイレンを見に行きました。

 

田原の棚田のスイレン池です。向こうの雲がかかっているのが紫尾山。

 

上から見た棚田のスイレン。

 

このスイレンは、豊増文夫さんがモネの「睡蓮」をイメージして、休耕田を整備して植えたそうです。

 

咲き誇るスイレン。ちょうど見ごろでした。

 

ピンクや白のスイレン。午後はしぼむので、見学は午前中がお勧めです。

 

下から見た棚田のスイレン。上に展望台があります。

 

ピンクのスイレン。

 

白いスイレン。

 

薄い黄色のスイレン。

 

近くにハス池もあります。つぼみから盛り過ぎでした。

 

ハスの花。

 

盛りを過ぎた花。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日神社の田の神群 | トップ | 黒鳥公民館前のスイレン »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元単身赴任ミドル)
2025-07-10 08:52:36
おはようございます。

すごい規模のスイレン畑ですね。
ここまで来るには、相当な努力があったと思います。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2025-07-10 10:13:18
すごい睡蓮畑ですね。
観賞用だけでこれだけ咲いているのを
見るのは初めてです。
返信する
一番きれい (chiro)
2025-07-10 17:30:22
元単身赴任ミドルさん

こんにちは。
鹿児島のスイレンで、ここが一番きれいだと思います。
こんなにきれいに咲かせるには、相当手入れしているでしょう。
返信する
日頃から (chiro)
2025-07-10 17:32:45
ma_kunさん

こんにちは。
まさに見ごろで、きれいなスイレンが咲いていました。
日頃から手入れされていると思います。
返信する
睡蓮 (PU)
2025-07-12 00:59:57
こんばんは。
鹿児島県で、こんなにも、沢山の睡蓮が咲いてる
場所が有るのですね。
綺麗ですね。私が見に行った滋賀県の睡蓮も
綺麗でしたが、ここも、ほんとに綺麗ですね、
返信する
一番きれい (chiro)
2025-07-12 09:50:14
PUさん

おはようございます。
ここは、鹿児島のスイレンで一番きれいだと思います。
個人で整備されたとのことで、大変だったと思います。
管理もしっかりされています
滋賀県のスイレンもきれいでしたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事