goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

山田散策(2)

2017-04-18 | 水辺の風景

明楽寺を後にして、永田川を上流へ行きます。

 

大川内橋まで来ました。上流左岸(右のガードレールの後ろ)に磨崖仏があります。

 

大川内の磨崖仏です。

 

大川内橋の所から、永田川上流を望む。

 

さらに上流へ行き、皇徳寺入口付近から永田川流域を見たものです。永田川は、左を流れています。

 

前の写真の少し上流の永田川です。

 

永田川右岸の道路を、さらに上流へ歩いていきます。

 

木々の向こうに、滝が見えてきました。

 

清藤建設の所から、滝に下りることができます。足場が悪いです。

 

井出ケ宇都の滝です。落差があって滝つぼも広く、なかなか立派な滝です。

 

正面から見た近景。

 

左側のメインの滝。

 

右岸側から見たものです。

約2時間の散策でした。いろいろと、見どころの多いコースでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする