ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

お金、ルックス、年齢!かかわりなく「モテる」人とはこんな人

2019-01-31 12:02:53 | 「引き寄せ」の法則

 

ある大学の先生が学生たちに

必ずモテる方法があるぞ!」と教えるそうです。

「~どんなに顔が悪くて、容姿に自信がなくて、

金がなくても、おまけに性格が悪くても

モテる!」

 

その方法とは~~、

自分の欠点や弱点を人前で笑い飛ばせるヤツだ

ユーモアをもって語れるヤツだ」

お笑い芸人に通じる言葉ですよね。

女性でもこういう人は人気がある~~。

「自分の欠点を卑下するのではなく

受け入れて笑い飛ばせる人は魅力的だよね」

はい、

「自分を愛するためのステップ⑥」は、

⑥ 欠点こそ自分の大事な持ち味と知る。

でございます。

欠点って、誰にとっての、

何のための欠点かということですよね。

なんでも早くすることがベストの人にとって、

「ゆっくり」は「トロい」となるし、

タフで強い人がベストの人(カルチャー)には

「繊細」は「弱い」ということになる。

同じ行いでも、それをどう取り

どう表現するかによって、人の印象は変わる。

それをどう受け止めるかで人生まで変わってくる


マイナスととらえていた言葉や性格を、

この際ゲーム感覚で

プラスワードに変えてみましょう。

「臆病、ビビり」は慎重とか思慮深い

「泣き虫」は感情豊か

「内気」は内面重視とかね。


P5032140

銀座で跳んでみた」

子どもたちに

「私の欠点ってな~~に?」と聞いてみた。

「~欠点しかないないじゃない」(汗)

そのなかでもベストワンは、

「空気、読まない。KY」

あっ、そう。

これだって、マイペースと取れば

取れなくないもない~~。


好きと嫌いの法則~村上春樹さん」

嫌われる勇気とは自分でいることの勇気。

でも欠点を笑い飛ばせれば

勇気なんかいらないよ。

 

「幸福な家庭はどこも同じだけど、

不幸な家族はそれぞれが違う」

とはかのトルストイの言葉ですが、

これを「欠点」に置き変えると、

「親切ないい人は誰でも印象は同じだけど、

欠点は人それそれぞれ違う。

強い印象を与える。

その違いこそがその人だ」ってね。

樹木希林・欠点を生かす生き方」

このアクの強さが個性、面白み、深みだよね。

かのシャネルもね、

欠点」でのし上がったんだよ。

これはまたすぐに。

 

というわけで、

欠点とは「自分に欠かせない点」との

言葉もあります。

今一度欠点を生かす方法を考えてみましょうか。

いや、もう治してよ、とは子供たちの言葉。

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

励みになってます。


にほんブログ村
にほんブログ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白黒万筋小紋&唐草帯with両... | トップ | シャネル「家無し、親なし」... »
最新の画像もっと見る

「引き寄せ」の法則」カテゴリの最新記事