ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ブログ、ジャンル並びにタイトル変更しました。

2020-02-16 11:29:07 | シニア

 

着物ブログとともに

引き寄せ、というか心理学を

自分なりに学び始めて一年、

このたびいろいろ願いも叶い、

週末に近郊から帰ってきていた息子も

よき伴侶を見つけ、

本格的な一人暮らしになりました。

 

 

環境の変化に伴い、

ブログのジャンル、

並びにタイトルを変更しました。

 

前から変更したいと思っていたのですが、

アナログ派のワタクシはなかなか面倒で。

着物ブログも卒業、かな?と

思いはしたのですが、

あるばとろすさんもブログ。ストップされて

寂しいしね。

 

まだ着物に未練があるので、

いましばらく続けさせてください。

タイトルの

「身の丈にあった暮らしをまとう、

布を纏う」

暮らしとは衣食住のことで、

布は衣として入ってはいるのですが、

あえて、「布」という一文字を

入れました。

「身の丈に合う」とは

かの幸田文さんの「福分」に

あやかった言葉です。

「幸田文と沢村貞子の福分」とは

このお二人のことを知っている若い人は

もうなかなかいないと思うし、

「福分」という言葉も死語になっている、

死語にするには、もったいないいい言葉です。

幸運、よき運とでも意味でしょうか。

 

また、

私は「纏う」という響きが好きなんですね。

布を巻き付ける、まさに着物の着付けです。

それに「からみつく」という意味もあるようです。

「からみつく」、

しつこくからみつく(笑)、

まさに、まだ煩悩を捨てきれないワタクシ

ぴったりな気がします。

 

 

着物というより、布への執着かな、

着物の布でいろいろなものを

手作りしていきたい。

 

この布を帯に仕立て中。

 

 

心理学の勉強も続けますので

「引き寄せ」というか、

よりよい毎日を送るための続けていきます。

そんなわけで、これからは、

自分なりの住まいやファッション、

健康を考えていきたいと思います。

多くの方々のように、

即、断捨離とはいかない(汗)、

情けない紫苑です。

 

マッ、それほど変わりはないのですが、

比重がね、

まずは、変更のご報告。

変らぬ応援をお願いできれば

嬉しいです。


にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2対2対1~一人暮らし文化を... | トップ | 遅れてきた、シニア一人暮ら... »
最新の画像もっと見る

シニア」カテゴリの最新記事