南の国の会社社長の「遅ればせながら青春」

50を過ぎてからの青春時代があってもいい。香港から東京に移った南の国の会社社長が引き続き体験する青春の日々。

バンガロールで朝食を

2010-09-07 16:16:52 | インド

昨夜、シンガポール経由でバンガロールに到着。上の写真は、
バンガロールのホテルの朝食です。ビュッフェで自分で好きな
ものを取ってきた結果がこれなんですが、手前左はベーコン。
そしてお皿の中央部にはゆで卵です。これら二つのアイテムは
Non-Vege(ノンベジ)です。インド人はベジタリアンが多い
ので、ビュッフェの大半の料理がVege(ベジ)なのですが、
外国人を含む少数派のためにノンベジのアイテムもあります。

お皿の右上の茶色のつぼのような容器に入っている白い物は
ヨーグルト。これは牛からとれてもベジとなります。動物の
生命を犠牲にするのでないからなんですね。

左上の黄色っぽいジュースはライムジュース。お皿の中の
ベーコンの上で卵の左に見える白い容器に入った茶色の液体。
これはインドの朝食の定番のサンバールという物です。野菜
とか豆とかを煮込んだ、スープっぽいカレー味の物です。
日本で言えばみそ汁のような役割ですね。味は全然違って、
朝からスパイシーです。ちょっと辛いのですが、何か身体には
よさそうな気もしてインドに来た時は時々食べています。

インドでは、お腹を壊すのが怖いので、日本人の方はあえて
これを食べたりはしない人が多いと思うのですが、私は
郷に入れば郷に従えというか、ローカルの食事を優先するん
ですね。

卵の右横にあるのはプラタ。お好み焼の具のない状態のよう
なパンです。その下に隠れて見えないのですが、白い蒸しパン
のイドゥリーというのがあります。それ自体食べても味が
あまりないパンなのですが、サンバールに浸けたりして食べ
ます。右手前はお米をパラパラにしたピラフのようなクスクス
のような物(名前はよくわかりません)、そして右は焼トマト。
これ以外にコーヒーと、フルーツを食べました。

ベーコンとかがあるので、典型的なインドの朝食というわけ
ではありませんが、久々のインドっぽい味は、異国に来たと
いう感じがしました。

こちらが宿泊しているロイヤル・オーキッド・セントラルと
いうホテルのロビーです。



左側にフロントのカウンターが見えます。上の階がレストラン
です。そしてこちらが窓から見えるバンガロールの景色。



ちょっと雲っていますが、高層ビルはあまりなく、緑が多くて
気候は爽やかです。日本の暑さが信じられないくらいの快適さ
です。バンガロールは北緯12度で、赤道にかなり近いのですが、
標高が920メートルの高地にあるので、インドの他の都市よりも
過ごしやすい気候になっています。

最近はベンがルールとか呼ばれたりもするIT関係で有名な都市
ですが、ここに金曜の朝まで滞在しておりますので、また何か
発見があったらレポートします。

ところで、東京を出てからここに来るまで、撮影した写真があり
ますので、まとめてご紹介しておきます。

まずは昨日の月曜日の成田空港で撮った写真。



上海蟹は日本に持ち込めないという注意書き。季節ですね。
ちなみにマンゴーとか東南アジアのフルーツ類も持ち込み禁止
です。でもドリアンとかは食物検疫を受ければ大丈夫なんですね。



こちらは成田の出国審査場を出たところの写真。出国審査の所は
撮影禁止になっているのでこちら側から撮りました。実は今回、
自動化ゲートの登録をしました。My Wifeはすでにこの登録をして
いて、簡単だからやっておいたほうがいいと言っていたので、
今回やってみました。たしかに簡単。申し込み用紙が置いてあって、
そこに住所氏名などの基本情報を書きこんで、カウンターに持って
いくとそこで、右と左の人差し指の指紋が登録されます。数分で
登録終了。これで自動化ゲートが即利用可能になります。



こちらはシンガポールのチャンギ空港。トランジットで第3ターミ
ナルから第2ターミナルへ。久々のシンガポールで懐かしかったの
ですが、この第2ターミナル内のこのジャングルっぽい木々はすごい。
虎は写真ですが、草木は本物です。



シンガポールからバンガロールへはSQの便をマイルでアップグレー
ドできたので、ちょっと快適な旅でした。テレビもでかい!
上の写真のドリンクはGolden Spiceというオリジナルドリンクで
ライムジュース、ジンジャエール、パイナップルジュースの
ミックスでノンアルコールです。飛行機の中では、『デトロイト
メタルシティ』というのを見ました。ビジネスクラスで見るような
映画ではなかったのですが、まあ気分転換にはなりました。

しかしインドでMTVとでかかっている音楽はめちゃくちゃ明るくて
ポジティブですね。基本はシンプルなダンスビートなのですが、
音樂を聞いているだけでもインドの前向きなエネルギーを
感じます。

よろしければ、こちらもついでによろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村