自然のシャワーを浴びながら:パート2

定年後の主人と晴歩雨読の日々。同じタイトルのニフティのブログ の続きです。

うまく乗せられて……

2023-09-23 | 登山ハイキング
ケンがばあばと一緒に山に行きたいな~と言ってますと、よめっちからのメール。
嫁ちゃんが言わせているとは分かっていても、ハイハイ。
朝方降っていた雨が止んだとはいえ、どんよりとした空。
行かないという選択肢はないだろうな~と思いながら、空を見上げた。

今日は三男のケンちゃんと長男のこっちゃん、嫁ちゃんの4人で青梅の森へ。
東青梅駅に降り立ったらナントかなりの雨模様。(西小登山口)
前回一人で行った時にも熊注意だったが、まだ貼ったまま。
レインウエアの上だけを羽織って、孫達はウインドブレーカーと帽子だった。
でも森の中に入ったら雨が気にならなくなりそのうちに止んだ。
人っ子ひとり歩いてない森の中、いくら大声を出してもイイよと。
二人して大声で何やら叫んでストレス解消してた。
キノコも雨に濡れていた。
コースは東青梅駅→西小登山口→北谷津分岐→いするぎ口分岐→まつぽっくり山展望台。
今日は道がぬかるんでいたし熊出没で、ムササビ広場やおにぎり岩方面はカット。
5歳のケンちゃんにも物足りなかった2kmコース。
次男のはーちゃんと息子は今日もトレランでどこかへ。
今夏は甲斐駒ヶ岳、赤岳、槍ヶ岳、苗場山、木曽駒ヶ岳、空木岳、越百(こすも)山、
奥穂高岳、鳥海山、平ケ岳、越後駒ヶ岳、黒部源流域など。
特にびっくり仰天したのは3泊4日で赤牛岳、鷲羽岳、双六岳、水晶岳、真砂岳、祖父岳、南真砂岳、三ツ岳、野口五郎岳、
ワリモ岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳と北アルプスの名だたる名峰をテントで2人で……。
私が北アルプスで唯一登り残している百名山・水晶岳にも行ったなんて…。
最後のマツポックリ山展望台でおやつタイム。
お天気が悪い割には遠くの景色は見えてたかも。
地元のおじさんが登って来てしばし歓談、キノコの話になった。
ナラタケの写真を見せてくれたので、私の撮ったナラタケの写真も見せた。
てっきりナラタケモドキだと思っていたけど……。
ヤマジノホトトギス、ツリガネニンジンみたいに見えるのは花が咲き終わったのか?
今日はメッチャ珍しい5センチ程ある大きい卵発見!
孫達も初めて見る卵をつついて見たりしてたが、幼虫がわんさか出て来たらどうする?と脅した。
調べたらカマキリの種類が幾つかあって、たぶんハラビロカマキリの卵。
青梅の森を抜けたら青梅丘陵に出て第一休憩所に着いた。
筑波山は見えなかった。
暖かい日が続いていたせいか?狂い咲きしたツツジの花。
最後は永山公園の遊具でひとしきり遊ばせて帰宅。
たった2時間のハイクでもっと歩きたかったけど……。
またまたうまく乗せられてあっちこっちの山へガイドするようになりそうだなぁ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする