*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

お買い物><

2007年05月31日 | ごはん

今日は、夕方からあちこちに買い物に行きました。
と言っても、徒歩なので、近場ばかりですが…

あまりにも荷物が重かったので、帰宅後に
5か所で買った物を体重計に乗せてみたら…
何と、計12キロもありました…
おかげで、腕はアザだらけです

でも…
メルシーに、とうもろこしと苺とさつまいもと
かぼちゃのお土産を買ってあげることができ
ました

とうもろこしはまだ食べたことがないので、
喜んでくれるといいなぁ…



今日の晩ごはんです
今日は、揚げ物があるので、他はあっさり系で…
と思ったのですが…
相変わらず、結構食べてますね…

<今日の晩ごはん>
いわしの竜田揚げ
湯豆腐
新じゃがの味噌汁
ピーマンのおかか炒め
ごはん
ヨーグルト(ブルーベリージャム)

近々、このブルーベリージャムについて
書かせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この顔にご用心…

2007年05月31日 | しまりす
最近、メルシーの具合が悪かったり、飼い主が勉強で
忙しかったりして、あまりかまってあげてません…

なので…



久しぶりにお散歩すると、「ねぇねぇ」とかまって
欲しそうに近づいてきて、やたら人の顔を覗き
込みます…

そして…



こういう顔をしている時は、必ず肩に乗ってきます…
ここまでなら、とっても可愛いんですが…



それでも相手をしないと…耳を力強く噛んできたり、
髪の毛を結んでいるゴムを引っ張って、ほどこうと
してきます…


メルシーは、我が家に来た時から、寝ている時などに
よく痙攣発作などを起こすことがあり、とても気に
なっていたのですが、どうやら神経や脳に異常がある
ことがわかりました…
中枢に疾患を持っていると、元気そうに見えていても
突然死することがよくある、とも言われました。

今日までの命かもしれないと肝に銘じて、これからも
毎日宝物のように大事に大事にしていきたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり遊び

2007年05月30日 | しまりす


このタオル、台所の棚の取っ手にかけてあったのですが…
最近、メルシーが散歩中にタオルにジャンプ→床に落と
して、ひとり遊びに使って(?)います…



このように、タオルにお腹をぴたっとくっつけるのが、
気持ちいいみたいです…



「つかまえたっ!」
誰も持ってかないってば…



メルシーのだいすきなお友達です
いつも遊んでくれてありがとうねっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの種…

2007年05月29日 | ごはん

最近、「かぼちゃの種」を手に入れるために、
スーパーに行く度にかぼちゃを買っています…

何てったって、うちのメルシー…
1/4サイズのかぼちゃにある種の半分ぐらい
をわずか一日で食べてしまうんです…

煮付けに味噌汁にコロッケにグラタンに…
飽きないように、色々なかぼちゃ料理を作って
きましたが、そろそろ限界が…

お母さ~ん、またかぼちゃの種とっといてね

<今日の晩ごはん>
えびとブロッコリーの炒め物
かぼちゃのグラタン
さといも・大根・あげの煮物
3種(しそ/チーズ/えび)笹かまきゅうり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚焼き器

2007年05月28日 | ごはん

今日は…
魚焼き器を使った晩ごはんです

こんなに大きな魚(しまほっけの開きです)も
焼けてしまう、この立派な魚焼き器

実は…
結婚祝いに、大学時代のとっても仲良しの友人
からいただきました

我が家のキッチンには、グリルが付いていない
ので、それはそれは大活躍してくれてます

<今日の晩ごはん>
しまほっけの開き
ツナがたっぷり入った卵焼き
スナップえんどうの味噌汁
焼きネギ
トマト
ごはん


その魚焼き器をプレゼントしてくれた友人も…
今年ついにゴールイン…
11月には、友達カップルと私達夫婦の4人で
仲良く結婚式に参加させていただきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違ってるよ~!

2007年05月28日 | しまりす

最近、メルシーがケージ内で暴れて、陶器の餌ばち
をひっくり返してばかりなので、昨日、引っ掛ける式
の餌ばちを買ってきました

しかし…



メルシーそれは違うでしょ…
我が物顔でどっしりと座ってるけど…

まあ、しばらく様子を見ようかなと思っていると…



お腹が空いたら、ちゃっかり食べに来ました

これで、飛び散った餌の掃除から解放されるかな…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか日和

2007年05月27日 | ごはん

今日も本当に爽やかなお天気でしたね

今日は、午前中にメルシーを散歩させて、
少しでもストレスを発散させた後、午後3時頃
から少しお出かけしました

がのんびりと日向ぼっこしている池が
あったり、色とりどりのお花がいっぱい植え
られていたり…
のどかな景色を眺めながら、ブラブラと公園を
散歩した後、ショッピングセンターで買い物を
して帰ってきました


<今日の晩ごはん>
ピーマンの肉詰め
サーモンのマリネ
にんじんとこんにゃくのピリ辛炒め
さといもの味噌汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きごはん…

2007年05月26日 | ごはん

今日は、旦那が仕事帰りに買ってきてくれた
ドーナツを遅めのおやつに食べてしまった上に
久々に夕飯の準備もせずに、午後7時過ぎまで、
2人で近くの公園で、バドミントンやフットサル
練習をしていたので、とっても手抜きごはんです…

たまには許されるかな…

公園では…犬のお友達が沢山できました(笑)

ボール好きな犬が多いのは知っていましたが…
私達がバドミントンの羽根を打ったり、サッカーボールを
蹴ったりする度に、ものすごい勢いで行ったり来たり…
飼い主さんがどんなに声を掛けても知らんぷりでした

うちのメルシーともこんな風に広い公園で、一緒に
遊べたらいいのにな…と思いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2007年05月26日 | しまりす

今日は、早朝から2時間以上かけて、メルシーの
ケージの大掃除をしました

メルシーが、病気の時に愛用していたとても大きな
巣箱(?)が不衛生になってきたため、撤去して、
新しい木の巣箱と交換するのが主な目的でしたが…



勝手に掃除をされたのが、気に入らないらしく、
新しい巣箱に入ろうとしません…
メルシーの表情もどこか切なげです…



そのうち、頬袋にためていた大好きなアサの実を
パリパリ食べ始めましたが…
やっぱりご機嫌ナナメかな…と気の毒に思って
いると…



いつか、皆さんにお見せしたいと思っていた、
あくびメルシーをゲットできました
眠かっただけ…かな??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック…><

2007年05月25日 | ごはん

初めて自分が作ったごはんをUPした時は、
「専業主婦なのに、こんなのしか作っとらんのか」
「何てバランスの悪い献立なんだ」等と思われたら
どうしよう…とかいつも心配していたのに、気付いたら
日課のように、毎晩UPするようになっていました

ですが…一番見てもらいたい肝心の父は、ブログを
見ていないらしいことが発覚…

お父さん…旭山動物園のHPでシロクマの成長を
見ている時間があったら、たまには娘の成長も
見に来てくださーい

<今日の晩ごはん>
ロースカツ、しめじ・トマト添え
長いものバターソテー
椎茸のだしたっぷりのシンプル煮物
きゅうりとじゃこの酢の物

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする