*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

昨日のお弁当☆アマゾン…

2012年06月28日 | 幼稚園のお弁当☆

こんにちは 今日は午後から雨が降るみたいですね…


今週から毎日お弁当になったんですが、今日は誕生会で11時半お迎え、来週は同じく金曜日が
誕生会、翌週から短縮スタートと…

実際は、一度も毎日お弁当の週はありません…


しかも、来月はほぼ毎日色々と幼稚園の予定が入っているので、夏休みまでバタバタしそうです…



気を取り直して(?)、昨日のお弁当です…


鶏そぼろごはん(人参いんげんのお花)

あさりとほうれん草の炒め物にんじん枝豆串キャンディチーズ


絆が小さい頃から、外食は除き、あまり添加物等を食べさせないように…(母の影響…?)と思い、
なるべく手作りしてきたんですが、

ここのところ、


「そろそろウインナーとか入れてほしいな」「○○くんのお弁当に入ってた、タレがついた豚肉
みたいなの、きーちゃんも入れてほしいな…
(スーパーで可愛いかまぼこや魚肉ソーセージ等を見つけて…)「いいなぁ…」


などと絆が羨ましそうに言うので、(私も楽だし)そういうものもちょこちょこ入れてみよう
かな…と思います…




そうそう…


先月、母の日に、妹と一緒に炊飯器とポットのセットをプレゼントしたら、お返しに母からアマゾンの
商品券をもらったので、ここ2~3週間、暇を見つけては、欲しいものをあれこれ見ていました…



そして、昨日やっと…


珍しく(?)夫と趣味がぴったり合って、「この絵素敵だね~」と先週末から話していた絵のパズルと
アルミ素材のフレーム(ブラック色)を購入しました…


今までなかなか購入に踏み切れなかったのは…


なんと… よりによって、そのパズルが、『パズルの超達人 達人検定1級』に指定された最難関パズル
だということなんです…


2016ピースもあるのに、サイズがベリースモールピースな上、なんとどちらが表か裏かもわからない、
両面パズルなんです… それに加えて、色はモノトーン…


無事に完成するかどうかわかりませんが、夫婦共通の楽しみが増えるのはいいことかな~
思っています…

家族共通…といいたいところですが、絆には難しすぎるかな…><




あとは…


何の迷いもなく購入を決めた、『もしもし おかあさん』という絵本です…


33年も前に出版された本ですが、最近、ある方が、特に子育て中の母親にとって、とても感動する
素敵な本だと紹介していて、ぜひ読んでみたいなと思いました…


ざっとあらすじを読むと、どうやら母猫と子猫の子離れについて描かれているようですが、


最近、絆が、「きーちゃんね、赤ちゃん大好きだけど、自分では産まないよ。だって、お父さんと
お母さんとずっと一緒にいたいから、結婚したくないんだもん!!」

とよく言うので、

(絆にはあえて言わなかったけれど、お母さんだって、本当は絆のこと、ずっとずっとずっと…離したくない。 だけど…)


この本を2人でじっくり読んで、いっぱいいっぱい…色んな思いを感じたいと思っています…


(本の口コミを読むと、号泣しました、嗚咽ものです…なんてあるし、私は涙もろいので…
きっと絆は、「お母さん、なんで泣いてるの?」と聞くだろうけど、いつか絆にもわかる日が来ると思うよ…


さらに、絵は(お父さんからもらったかるたの)『いもとようこ』さんが描かれているので、より親しみが
持てそうです…




…と、長くなりましたが、お母さん(お父さんも?)、ありがとうね


まだ残額あるし、絆用のパズルでも買ってあげようかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のおべんとう☆

2012年06月27日 | 幼稚園のお弁当☆

こんにちは


今日も水着に着替えさせた後、プールの様子を30分ほど見学してから帰ってきました


絆は大人しそうに見えて、実はジャイアンみたいなところもあるんですが、それ故か、
同じく(?)自己主張がはっきりしていて、ちょっと強い女の子に避けられているようで、

絆から話には聞いていたんですが、今日もプールの時、「こっちに来ちゃだめだよ!」と言われたり、
絆が嫌がっているのに、何度も頭から水をかけたりしていました…


しばらく様子を見ていたんですが、あまりにも不憫に思えた上に、今日は水温が冷たく、絆が何度も
くしゃみをしていたので、

その子に、「ごめんね絆は水をかけられるのが嫌みたいだから、止めてあげてもらってもいいかな?
と伝えてしまいました…(本当は絆が可哀相で気が気でなかったけれど、そっと優しく伝えたつもりです…)

すると、ケロッとして、「シャワーしてるだけ~!」と返されました…


小さい頃から、絆がおもちゃを取られたり、押し倒されたりしても、「いいよいいよ大丈夫だよ…」なんて
言って、人前では絆をかばう様な言動は極力取らないようにしてきたんですが、
今日はたまらず、つい子ども同士のやり取りに入ってしまいました… 大人気ないですね…



幼稚園からの帰り道、そんな自分の行動を振り返りながら、私の子育てって、母に似ているなぁ…と
つくづく思いました…

(お母さんはアイよりず~~~っと、精神的にも、そして子を思う気持ちも強いよね…


これから(自分の小・中学生時代を振り返っても…)、もっともっとも~~~っと、色んなことがあると
思いますが、絆が自分で乗り越えて強く生きていけるように、母親の私はそっと見守っていなければなりませんね…




それはさておき…



昨日のお弁当です…


キティちゃんの炊き込みごはん(鶏肉、野菜、きのこ)

豚カツ角切りかぼちゃのフライ炒めきゃべつ冷ましたホットトマトお花のきゅうり



今日また別の先生から、「いつも可愛いお弁当で、お母さんの愛情がいっぱいこもっていますね
と褒めていただき、絆もちょっと恥ずかしそうでした…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお弁当☆

2012年06月26日 | 幼稚園のお弁当☆

こんにちは 

今朝の天気予報では、晴れ間が見られるということでしたが、昼過ぎから雨模様ですね…


ところで…なぜこんな時間(現在午後3時)にブログを更新できているかというと…


今日は初めて絆を幼稚園の延長保育(午後1~4時まで)に預けたんです☆

年少の延長保育は、今月末から始まったばかりなんですが、毎日あるわけではなく、今月は3回で
うちは今日だけです…


どんな風に過ごしてるかな… 迎えに行って、絆から感想を聞くのが楽しみです…




昨日のお弁当は…


水玉模様の傘のごはん(わかりにくくてすみません…><)

3色シュウマイ野菜やきのこたっぷりナポリタン枝豆串キャンディチーズ



シュウマイは、豚挽き肉が少し高かったので、牛豚ミンチとフードプロセッサーでみじん切りした
鶏むね肉を3:1で混ぜ合わせて作りました


絆にも夫にも大大大好評(言い過ぎ?!)で、嬉しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当☆朝から…:;

2012年06月22日 | 幼稚園のお弁当☆

こんにちは


今日は久しぶりにお天気に恵まれましたね 

せっかくこんなに気持ちの良いお天気なのに… ここ最近、すごく疲れているのに、睡眠導入剤なしでは全く
眠れなくなってしまい、しかも昨晩は薬を飲んだのに1~2時間しかぐっすり眠れず…

今日は(も…)朝からとても辛いです…


今朝は、何度起こしても、起きてこない夫にイライラ、何度言っても、アクアビーズで作品を作り続けて、
なかなか準備をしようとしない娘にモヤモヤ…

主に夫に…つい冷たい態度を取ってしまいました…



そんな私を気遣って、


「こんなの作れるなんて、お母さんって、お料理上手なんだねぇ

「お母さん、トランプの模様のお弁当、ありがとう


なんて、そっと絆が言うんです…


先日は、調子が悪くて横になっていた私の様子を窺いながら、


『おかあさん いつもありがとう くりすます どうしようね』


と、拙い字と絵(おそらく、クリスマス会のご馳走)で一生懸命、一生懸命書いた手紙を差し出してくれたんです…

(『ね』が書けなかったので、どこかに書いてあった字を真似して書いたそうで、何度も何度も書き直して
ありました…)
(ね以外の字も間違いが多々ありましたが、一文字一文字、とても丁寧に書いてありました…)



一体誰がこんなに思いやりのある優しい子に育てたんだろう…、 こんなお母さんでごめんね、ごめんね…
と何度も何度も思いました…



今日は2度目のプールの日なので、着替えさせた後、(絆が側にいてほしそうだったので)1時間弱、
今朝の反省も兼ねて(?)様子を見守っていました…


仲良しのお友達と時におもちゃの取り合い?をしながら楽しそうに遊んでいて、ちょっぴり安心
しました…




ところで… 今日のお弁当は…


トランプのマークのおにぎり

こんにゃくの炒り煮豚肉のガーリックソテー炒めきゃべつこふきいも
くり抜きプチトマトの3色サラダブロッコリーキャンディチーズ


です… 丁度食べ終わった頃かな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおべんとう☆

2012年06月21日 | 幼稚園のお弁当☆

こんにちは


雨が本降りになってきましたね~ 

以前、一度だけ車でお迎えに行きましたが、所々で怖い思いをしたので、最近は雨の日はポンチョを
着て送り迎えをし、幼稚園から帰ってきたら、すぐにお風呂で暖まるようにしています…


…といっても、実は今日ほどの本降りは初めて… う~~ん、どうしようか迷います…




今日のお弁当は…


ほぐした焼鮭を混ぜたごはんでうさぎを作りました


おかずは…


塩麹につけた鶏のから揚げ(焦げました挽き肉となすと玉葱の中華味噌風炒めうずら卵
ほうれん草のおひたしミッキー型のにんじんのグラッセプチトマト


です…






こちらは絆が撮った写真です…


お弁当は、開けてからのお楽しみというのが理想なんですが、どうしても毎朝(夫と違って)早起きの絆に
見つかってしまいます…


毎朝、「ねー今日はどんなお弁当? 見せてみせて!! 早く見せて」とせがまれています…




昨日のやりとり…


幼稚園の園庭開放で午後3時まで遊んだ帰り際、いつも幼稚園で仲良くさせてもらっているママから、


「ねー、○○ちゃん(私の名前)って、怒ることあるの?!」


と聞かれ、「あるよ~」と答えると、絆が怒った顔をして、「ううん」と首を横に振りました…



自転車に乗って走り出してから、「お母さんも怒ることあるよね?」と聞くと、やっぱりないと答えるので、


「あまり怒らないかも知れないけど、お母さん、いつもドジで困っちゃうよね…

と返すと、


「それなら、きーちゃんが怒っちゃうよ


と言われました…



もちろん、危ないことをした時や、人に迷惑をかけたりした時など、私だって(笑)怒ることもありますが、
(親バカですが)絆は思いやりがあって、お利口にしてくれることが多いので、結構穏やかな日々を
送れています…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお弁当☆とパン教室…

2012年06月20日 | 幼稚園のお弁当☆

↓の今日のお弁当に引き続き…


昨日のお弁当です…


実は、昨日は、2夜連続の不眠で朝から心身共にぐったりで、パソコンを開くこともできません
でした…


昨晩は堪らず睡眠導入剤を飲んだので、6時間弱ぐらいは眠ることができました☆

(薬が効かないこともありますが、昨日はすんなり効いてよかったです…



話は戻って…


ほぼ一睡もできなくても、お弁当はがんばりました…





以前、お弁当の本で見てから、一度作ってみたい!と思っていた、うずら卵のひよこです…


ですが…!! 幼稚園に着いて、絆が上靴に履き替えている間に、お弁当を見てみると(蓋が透明なので…)、
卵の殻の部分がすっぽりひよこに被って、ただのうずら卵になっていました…


今回ばかりは(?)、自己満足ではなく、ひよこが大好きな絆にどうしても見せたかったので、
夕飯の時にもう一度作りました…





コリラックマ(絆に「いちごを食べてるところがいい!」と言われたんですが、断念してしまいました…><)


星とお花型の焼きパンペン/ひよこのうずら卵&蒸しきゃべつ/ブロッコリー/プチトマト


本当は、豚肉と色々野菜の中華炒めのおかずも準備していたんですが、スペースがなくなって入れれず、
おかずが少なくなってしまいました…




そうそう…





先週末はパン教室の日でした


ティンとあれこれ言いながら仲良く作って、この日は(教室の後、一緒にH&Mなどに行く約束をしていたので
自分で作った焼きたてのパンを教室で食べてきました


来週も楽しみだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当☆

2012年06月20日 | 幼稚園のお弁当☆

おはようございます


昨日はすごい雨と風でしたね…

でも、今日にはすっかり台風が去っていてよかったです



ただ…


お弁当の方は、今日登園できるのかどうかギリギリまでわからなかったので、手抜き
弁当になりました…


失敗><ミッキー型の炒飯(にんじん、ハム、ネギ、卵、きゃべつなど…)/ミートボール
アンパンマンのキャンディチーズ/ミニトマト/お花型のきゅうり


おかずは何も作っていませんが…


「○○くんのお弁当ね、今日もミートボールが入ってたよ」「☆☆ちゃんのお弁当はね、
丸いチーズが入ってたんだよ

「□□ちゃんのキュウリね、いつもお花になってるんだよ


…といつも羨ましそうに言っているので、絆にとっては今までで一番嬉しいお弁当かもしれません…



そうそう…

今日からプールが始まったので、今朝は幼稚園に着いてから、水着に着替えさせてきました☆
これから毎日の日課です…



つづいて、昨日のお弁当を↑UPしようと思います…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当☆ボールおにぎり…

2012年06月15日 | ごはん

こんにちは


今日も13時降園なんですが、今日は11時から親睦会があるので、ブログを更新したら
再び家を出ます…


今日のお弁当は…


先日、絆が「○○くんのお弁当は、おにぎりがボールになってるんだよ」と羨ましそうに言っていたので、
マネっこして作ってみました☆


今朝、私と一緒に6時に起きて、お弁当作りを見ていた絆が、

「わぁ、○○くんとおんなじだぁ」 「お母さんって、お弁当作るの上手なんだねぇ

と言ってくれました


朝から思わずにやけちゃいました…



☆3種のおにぎり(お花にんじん枝豆四葉のクローバー絆がとっても喜んだボール)☆

☆サーモンのバター焼き☆←ついでにじゃがバター☆角切りトマト&きゅうりと色々お豆のサラダ☆トマトと
溶けるチーズの卵焼き風オムレツ☆


今日は彩りに絆の苦手なレタスを入れましたが、果たして食べてくるかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当☆プーさん

2012年06月14日 | ごはん

おはようございます 今日は暑くなりそうですね~


本日のお弁当は…


私も絆も(?!)大好きなプーさんにしました

キャラ弁初心者の私にしては、まずまずの出来かな☆と自画自賛してます…


おかずは…

肉巻き(にんじん☆いんげん)きゃべつとコーンの炒め物ミディトマト枝豆串です…



私は、ブログには暗い内容はあまり書かないようにしよう…と思っているんですが、本当は結構深刻な悩みや
不安、イライラすること、やきもきすること…いっぱいいっぱいいっぱい…あります…><


でも、お弁当のことを考えると、不思議と気持ちが明るくなります


だって、毎日幼稚園から帰ってお弁当箱を開くと、まるで幼稚園でお弁当箱を洗ってきたかのような、
ひじきやそぼろ等の細かいかけら一つさえ残っていないピカピカのお弁当箱なんですよ


そりゃ、よしっ!明日もがんばるぞって、いっぱいいっぱい元気をもらえます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおべんとう☆^^^^☆

2012年06月13日 | ごはん

おはようございます

今朝の天気予報で、今日は暑くなると言っていましたが、今は半袖では肌寒いぐらいですね~



さて、今日のお弁当は…


昨晩、海苔はバッチリですと言ったんですが、朝見ると湿気て縮んでいました…


この絆と私の顔の(つもりの)お弁当は、絆が随分前からリクエストしていたものなので、
またリベンジしたいと思います


おかずは…


サバの竜田揚げ☆ジャガイモと玉葱のカレー風味炒め☆ブロッコリー☆ミディトマト


です…



昨日は担任の先生に、そして今日は補助の先生に、「いつも可愛いお弁当ですね~」とお褒め
いただき、恥ずかしいながらも嬉しかったです




そうそう 今朝起きた時、思わずくすっと笑ってしまうことがありました…


いつもは、絆が夜中トイレで起きると、必ず私を起こすんですが、昨晩は私と夫をまたいで
すたすたと一人で行ったんです…


そして… 今朝目が覚めた時、ふと隣の絆を見ると、ズボンもパンツもはいておらず、おしり丸出しで
ぐっすり眠っていたんです…

トイレには… ちょっぴりオシッコで濡れたパンツとズボンが脱ぎ捨てられていました…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする