*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

ホタルの学校、七夕発表会など☆

2019年06月24日 | お出かけ

 

こんにちは(^^)

お天気が回復してきましたね☀️

 

先週に引き続き、今週も小学校、幼稚園共に予定がぎっしりと詰まっていますが、

今のところ、みんな体調も良さそうなので、このまま乗り切れたらいいな⭐️と思います

 

 

さて⭐️先週木曜日は、平日にも関わらず、夜のお出かけをしてきました🌃

 

 

行き先は、夫が予約しておいてくれていた『ホタル学校』⭐️


実は、夫は、この1週間前に行われたホタル学校にどうしても参加したがっていたのですが、その数日後にとても大事なイベントが控えていたため、私としては、何が何でも子供達は行かせられない!の一点張りで、険悪なムードが漂っていた我が家です💦💦


夫には、私と子供達は留守番するから、行ってきて良いよ!と伝えていたのですが、結局、無事にイベントも終わった先週木曜日、家族皆で参加しました。

その翌日には、息子の幼稚園の七夕発表会を控えていたため、迷いましたが(><)、発表会は午前中で終わりだし、無数のホタルを見たい!見せたい!!という夫の気持ちも尊重したいなと思い、、(^^;;


 

学校というだけあって、廃校となった小学校の校舎の一室で、ホタルについて長年研究されている方の講義を受け、ホタルを見る前に予備知識を入れてから、いざホタルの舞う川岸へ✨✨

 

↑講義中、車に戻りたい〜  早くホタルを見に行きたい〜と言う息子が、パンフレットを見ながら描いたゲンジボタルの絵ʕ•ᴥ•ʔ

息子の手にかかれば、ホタルもロボット🤖に、、(^◇^;)💦

 

 

 

 

スマホでは、飛び交うホタルの写真を上手に撮ることが出来ませんでしたが、暗くなるにつれて、徐々にホタルの数が増えていき、ホタルが目の前を通り過ぎて行くこともありました✨✨

 

↑こちらの写真は、そんな私たちを見ていたホタル学校の先生が、ふわっとホタルを捕まえて下さり、しばし夫の手の中に入れて下さった時に撮らせていただきました(o^^o)

 

夜のお出かけは、子供達には負担をかけさせてしまったかなぁ(><)とやはり反省しましたが、こんなにたくさんのホタルを見たのは初めてで、今後もなかなか見られないと思うので、貴重な経験ができて有り難かったです😊

 

 

そして翌日は☀️☀️

 

 

息子の七夕発表会でした🎋✨✨

 

年中になった息子は、とっても可愛くてかっこいい姿で、堂々とした様子でお遊戯をしていて、とても輝いていました✨✨

子供達の運動会や発表会の度に思いますが、本当に本当に2人とも私には勿体ないぐらい素晴らしい姿を見せてくれて、あぁ生きていてよかったぁ(^^;;としみじみ思います(o^^o)

 

 

 

バスタオルをマントにするのが最近のお気に入り(^-^)v

 

 

 

相変わらず、ホワイトボードも様々な形で利用されています♬

 

 

娘のアウトドアの前日、息子が描いていたのは、、

娘の顔にバツが描いてあるのは、きーちゃんはいないよという意味らしく(^^)、❤️はがんばってね❣️という応援メッセージだそうです)^o^(

 

 

今週理科のテストがある娘は、ホワイトボードで勉強したい❣️と言うので、、

夫が問題を書いてあげていました( ^ω^ )

 

 

 

勉強もまずまず頑張っていますが、最近は、漫画やゲーム大好きな夫が薦めた💦💦宇宙兄弟やポケモンGOにどハマりしていて💦💦🌀🌀、夜更かしして私に度々注意されている娘です、、(-。-;(><)

しかも、暑くなってきてから、毎日のように廊下で寝たいという娘、、💤

 

 

今日は息子の個人懇談会です🐥

16時半からなので、息子を延長保育に預けました!

1時間ほど娘との時間ができそうなので、2人で束の間の楽しい時間を過ごせたらいいなぁ🎀🎀

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天☆

2019年06月17日 | 日常

 

おはようございます😊

今日はピッカピカの良い天気ですね☀️☀️)^o^(

 

 

さて週末は⭐️

 

 

日曜日は、夫が昼過ぎまで仕事だったので、娘が用事を済ませている間、私と息子は近くの公園に🍀

 

 

雨だったら、おそらく息子に静かに!と注意しながら、スマホのゲームでもさせるしかなさそうだったので(><)💦、晴れて本当に良かったです☀️

 

 

シロツメクサの花束💐(^^)(^^)

 

 

 

 

先日、少しだけ将来の息子の部屋を模様替えしました⭐️

最近ではほとんど使うことがなくなって、すっかりおもちゃ置き場になってしまっていた、娘が赤ちゃんの頃に両親からプレゼントしてもらったプレイジムを、思い切って折り畳んで片付け、

広くなったスペースに夏仕様のラグを敷き、周りにおもちゃコーナーを設けました🧸🤖

 

 

 

息子が幼稚園で描いてきた父の日のプレゼント🎁

私より先に、まずは絵が得意な娘に見て〜と見せに行っていました)^o^(

娘は6時間授業➕部活から帰ってきたばかりでぐったり中でしたが、、(^^;;

 

夫の髪の毛の特徴などが描いてあって、先生の見本があったとはいえ、随分上手くなったなぁ👏と思います(o^^o)

 

 

おとうさん🌸いつもありがとう(^^)(^^)

 

 

 

おまけ〜🐿🐿

 

 

先日、ぴののケージに新しいハンモックを取り付けたら、翌日にはこの状態でした🌀🌀

 

仕方ないなぁ(^◇^;)と思いつつ、ぴのがぐっすり眠っている夜中にハンモックを再び取り外して縫い直し〜💨

 

 

翌朝、早速ハンモックに落ち着いていました☀️(^^)

 

 

そして、ぐっすり朝寝〜💤💤

そんなに気に入っているなら、もう噛みちぎらないでね❤️

 

 

💤

 

ぽなは、、🐿

 

 

 

いつでもファインディング体勢🆚🔥

ぽなのケージの近くでカーテンを閉めたりしていると、すかさず手が出てきて引っ張られます👊

 

さて⭐️

今週は毎日予定がぎっしり詰まっています💨💨

みんな元気に過ごせますように、、🙏✨✨

 

 

娘のお弁当🍱(^^)/~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴのとハンモック☆

2019年06月12日 | しまりす

 

おはようございます(^^)

梅雨らしいお天気が続いていますが、これから晴れてくるとか☀️☀️

貴重な晴れ間を利用して、色々済ませたいと思います!

 

 

昨日は🌸

娘と一緒にぴのぽなのケージの掃除をしたのですが、ぴのが先日作ったばかりのハンモックに穴を開けていたので💦、簡単に新しいハンモックを作りました🐿

 

 

だいぶ前の話になりますが、ぴのは人の膝の上に乗って、布に体をスリスリするのが好きだったので、このハンモックは打ってつけかなと思っていたら、

案の定、すぐに気に入ってくれたようで、娘が、ぴのがハンモックにスリスリしてる〜)^o^(と教えてくれました(o^^o)

 

 

ふぁ〜〜   なんだかウトウトしちゃうわ〜

 

 

🐿💤     

長年飼っておきながら、言えた立場ではないですが💦、シマリスって、本来、野生的で警戒心が強い生き物だと思うのですが、飼育下にあるシマリスって、どこか抜けているというか、のほほんとしている感じがします(^^)

 

そんなことを思っていたら、、

 

 

わっ❣️   びっくりしたわ〜〜Σ(・□・;)

 

 

まあ、えさでも食べましょ🎶🐿

 

まあまあ丈夫に作ったつもりですが、、  どれぐらい保つかなぁ🐿💦💦

齧歯類だもんね❣️仕方ないよね🐿🐿

 

ちなみに、この布は、息子を出産した直後の1泊の里帰り?のために、母が準備してくれたベビー布団のシーツで、息子が満3歳児クラスにいた時には、お昼寝用の布団として毎日使っていました❤️(o^^o)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり週末☆

2019年06月10日 | 日常

 

こんにちは

1週間が始まりましたね〜   

しばらく梅雨らしいお天気が続くようですね☔️☂️🌂

リビングが常に洗濯物だらけ、、👕👚👖👖💦💦

 

さて、週末は、、、ʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ

 

 

特に予定もなく、子供達も平日の疲れが出て💧風邪をひきかけているような感じだったので、2日間ずっと家で過ごしていました🏘

ホワイトボードな週末(o^^o)(o^^o)

 

あと、木曜日に息子が幼稚園で派手に転んでしまい、怪我をしてしまったので、大事をとって、ゆっくり過ごしたというのもあります🍀

今までは、転んで怪我をしたぐらいだと、帰りのバスの先生からお話があった後、担任の先生が電話をかけてくださるという形だったのですが、

この日は、副園長先生から直々にお電話があり、「実は、、息子さんが幼稚園で転んで怪我をされたので、先程、私と園長で病院へ連れて行きました🏥」と伝えられ、血の気が引きました、、

幼稚園に息子を迎えに行くまでは、本当に気が気ではありませんでした(><)(><)

 

息子は、右膝と左肘に大きな絆創膏が貼られていて、絆創膏いっぱいに血が滲んでいて痛々しかったですが、一番心配していた頭は打っておらず、思ったよりケロっとしていました☀️(^^)

一度も泣かなかったようで、病院へ向かう車内でも病院でも💦たくさんお話をしてくれて、字も読めていてすごくお利口さんでしたよ(^^)と言っていただけました。

ただ、車内で15分ほど寝ていたようで、息子なりに強がって精一杯頑張っていたんだと思います(><)p(^_^)q

帰ってからも、シャワーで傷を洗ったり、絆創膏を交換したり、化膿を防ぐために処方された抗生剤を飲んだり、、と〜〜〜っても頑張っていました✨✨❣️❣️❣️(^-^)v

 

 

今ではだいぶ傷も良くなってきました🌟    

 

 

それにしても❤️ 息子が少しでも楽しく勉強できるように🌟と頑張っていた、きーちゃん先生✨✨✨

字も綺麗だし、絵も上手いし、私まで楽しくて、とっても助かりました)^o^(

 

 

土曜日の午後は、、ʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ

 

秘密基地を作りたーーい❣️❣️と、娘と息子がやる気満々だったので、本格的な梅雨に入る直前に、押入れの大掃除も兼ねて💡、布団や衣装ケース、すのこなどを全部出して、掃除機をかけてすっきりさせ、

あとは子供達の好き放題にさせました)^o^()^o^(

 

 

ダイニングの椅子、掛け、敷き布団、ソファの背もたれクッション、衣装ケースなど、、さまざまな物が組み合わされて出来上がった、真っ暗迷路と秘密基地( ^ω^ )( ^ω^ )

 

 

お母さんも入って〜〜と誘われ、中に入ると、外観からは想像できないほど本格的で(ちょっと大袈裟⁉️)、明かりがないと真っ暗で狭くて暑い💦💦(><)(^◇^;)  

明かりは、私が暗くて何も見えないね〜と言っていたら、息子が張り切って持ってきてくれました❣️

子供達は何往復もしていましたが、私は数回が限界でした(^^;; 

 

 

 

特に管理薬剤師になってから、仕事が忙しいようで、土曜日や午前勤務の日も、帰りが夕方になることも珍しくない夫。

土曜日も16時半頃帰宅して、用事を済ませ、、という感じだったので、昨日の日曜日は、 思いつきで❣️早めの父の日(父の日当日は仕事なので💧)ということにして、

お父さん大好き❤️な子供達を説得して、夫に自由に過ごしてもらいました(^-^)v

 

夕飯は皆でたこ焼きパーティーをしようと話していたのですが、午前中からスーパー銭湯に出かけて、18時になっても帰って来なかったので、電話をしてみたら、まだのんびり銭湯にいた夫♨️

娘が、どんだけお風呂好きなんだよ😀(笑)と突っ込んでいたのが、私のツボでした🤣

↑娘には、漫画大好きな夫にぴったりの3500冊ものコミック読み放題、リラックスマッサージチェア付きの岩盤浴もあるということを知らせていなかったので、午前中からずっとお風呂に入っていたと思い込んでいたのだと思います(^^)

 

 

夫が帰ってきてから、遅めの夕飯をみんなで食べ、またホワイトボードで、娘と夫が文章題を出し合って、解き合って?いました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 

 

わたしは先に寝るわ〜   ぽな🐿

昼間っからこうして昼寝をしていることもしょっちゅう(^◇^;)

まあケージ内で寛げているようで何より🌸🌸

 

 

 

幼稚園に提出する短冊🎋

息子になんて書くか聞いたら、ラーメンがいっぱいたべれますようにと、ゲームがいっぱいできますように、がいいと、、、(^◇^;)(^◇^;)

子供らしくて良いかな🌸(^◇^;)💦

 

5歳になった今では、あまり熱も出さなくなりましたが、病気ばかりして、わずか1年の間に数回入院して、救急車で搬送されたこともあり、毎月のように長引く高熱を出していたので、来年も変わらないようであれば、一度骨髄液を採取したりして精密検査をしましょうと言われた息子ʕ•ᴥ•ʔ

とにかく元気でいてくれればいい❣️❣️とつい甘やかしがちになってしまいます💦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトボード☆

2019年06月07日 | 日常

 

こんにちは(^^)

今日は激しい雨が降っていますね〜☔️☔️(><)

久しぶりに暑かった💦💦昨日と比べると、気温差が大きいですね☀️☔️

引き続き、体調管理に気をつけたいと思います❣️

 

 

話はガラッと変わりますが、、

現在小5の娘🌸    周りのお友達が、塾や公文、英語教室などへ通う中、いまだに何も習っていません、、💦     ちなみに、通信教育なども一切していません。

英語の授業が全くわからない!、算数が難しくなってきた、、と言ったり、計算ミスをちょこちょこしたり、、

私が教えようとしても、なかなか聞く耳を持ってくれなかったり、すぐに衝突してしまったりするので(><)(><)、そろそろ公文か塾を考えた方がいいかも☆と提案しましたが、何が何でも行きたくない‼️うちでやりたい‼️とのこと、、(^◇^;)

 

そこで、、

お互いの気分転換に?、思い切ってオフィス用の大きなホワイトボードを購入しました

 

 

↑娘が書いた面

赤ずきんちゃんの絵が可愛い〜〜❤️💕

早くも消すのが勿体無い、、💦💦

 

 

両面のタイプにしたので、↑こちらは息子の面ʕ•ᴥ•ʔ

娘が書いた字や、娘と一緒に書いた字もありますが、あ、ま、の、お、さ は、息子が一人で書きました(o^^o)

5歳になり、よ〜〜〜やく、ゆっくりゆっくりではありますが、の 以外の(^^;;ひらがなを覚え始めた息子ʕ•ᴥ•ʔ

でも、昨日、私が冗談半分で、「いっくんは、ひらがな教室に申し込まれましたか?(^^)」と先生を気取って(^◇^;)息子に聞いたら、

急に真顔になって、思い切り首を振っていました(^◇^;)💦💦

 

昨年のクリスマス会の来年の抱負のコーナーで、来年のクリスマス会では、息子がひらがなを全て読めるようにする🎄と目標を掲げたので、何とか達成できるといいなぁ✨✨      できれば楽しみながら♫、、、(^^)(^^)

 

まぁ、何はともあれ、娘も息子も、すっかり気に入ってくれたので良かったですv(^-^)(^-^)v

 

 

ただ、このホワイトボード‼️

さすがオフィス用とあって、とにかく大きい!そして背が高い💦💦

 

 

ダイニングテーブルの前に置いても、、

 

 

リビングダイニングに置いても、、

存在感がすごいっ💦💦💦

 

 

 

おまけ

 

 

娘がすぐに履けなくなってしまった(><)靴を捨てようとしたら、物を大事にしたがる息子が、捨てちゃダメ!どうしても捨てるなら、写真を撮ってから❣️と言ったので、捨てる前に写真を撮りました(^^)

娘が卓球教室に通っていた時に、上履きにしていたものです🏓

 

 

前回のアウトドア⛰

持参した生米で作ったパエリア🥘美味しそうだね❤️

もうすぐ野外活動教室❣️  楽しい想い出がたくさんできますように、、✨✨

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動動物園☆

2019年06月04日 | 息子の幼稚園

 

こんにちは😊

今日も爽やかなお天気ですが、今週中に梅雨入りするみたいですね💦

 

さて⭐️

今月も子供達の予定が盛りだくさんですがp(^_^)q、先日は、息子の幼稚園で毎年恒例の移動動物園が行われました🐥🐇🦔🦙🐑🐍🦅

 

 

決して広くはない💦園庭に、何種類もの動物たちのコーナーがありました)^o^(

中には、こんなに可愛いハリネズミも❤️

 

 

たまたま保護者が見学できる時間と夫の昼休みが重なり、夫も一緒に参加できました(^^)(^^)

 

↓       ※ここからは、鳥が苦手なティンは見ない方がいいと思う🙇‍♂️💦

 

 

 

こちらも、夫がヒヨコを手のひらにのせている写真🐥

 

 

私がヒヨコの頭を撫でていると、そのまま眠ってしまいました💤

 

夫とヒヨコの可愛い(^◇^;)ツーショットが何枚か撮れたので、早速義母にラインで送ったら、すぐにスタンプが返ってきました📱😊

アラフォーの夫ですが、いくつになっても、我が子は可愛いですもんね〜💝😍

 

小さな動物たちとの触れ合いも楽しいですが、実は、子供達は午前中に触れ合いタイムを終えていて、(園児は教室にいる中)保護者だけが動物と触れ合う時間なので、ちょっと物足りない?寂しい?かな〜(^^;;

 

 

でも、、

鷹のフライトショーでは、我が子の姿が見られます(o^^o)

 

 

ち、、ちかづいてくる、、、(><)💦💦

 

 

きょえ〜〜〜🌀🌀🌀

 

 

つい目を瞑りたくなるよね((((;゚Д゚)))))))(><)

 

 

 

後で近くで見たら、意外と可愛かったです🦅

 

 

 

おまけ〜🌸

 

 

今朝☀️

ぽながどっしりとハンモックにお尻をつけて餌を食べていたのが可愛くてパチリ📸❤️

 

早起きなうちのぽなぴの🐿🐿

日の出が早くなると共に、毎朝4時台からドンぴょんしてます💦💦

 

 

息子が可愛がって、2匹によく餌をあげています❤️(^^)(^^)❤️

 

 

こちらは、先日、息子のリクエストで一緒に焼いたメロンパン🍈🍈

形はいびつだけど💦美味しかったです(o^^o)

 

暑くなってきたし、そろそろクッキーやパンより、かき氷やゼリーが食べたくなってきたかな🍧🍧

 

運動会後はしばらく部活が休みなので、娘はお友達と頻繁にプールに出かけています🏊‍♀️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮干狩り☆

2019年06月03日 | お出かけ

 

こんにちは😊

すっかり雨も上がりましたね〜☀️

 

昨日は⭐️  

蒲郡に潮干狩りをしに行ってきました🚗💨

 

 

天気予報通り、いつ雨が降り出してもおかしくないような曇り空☁️💦

 

 

受付の看板に、アサリ不漁とありましたが、係員の方のおすすめの場所で探し始めたら、結構見つかりました✨✨(^-^)v

 

 

息子はアサリより、ヤドカリなどの海の生き物を見つけて楽しんでいました)^o^(

 

 

いっくんの🎵🎵  水族館の出来上がり〜🐟

 

 

ちょっとわかりにくいですが💦、たくさんのヤドカリや貝が入っています⤴️

 

 

娘は、近くで貝を採っていた方から色々教えていただいたようで、途中から得意げにハマグリを採っていました❣️❣️(o^^o)

 

 

息子は、やはり貝を採るより、海に立ち向かって?行ったり、魚やカニを捕まえようと夢中になっていました(^◇^;)

何はともあれ、楽しんでるならいいかな🎵ʕ•ᴥ•ʔ

 

 

 

我が家のここ数回の潮干狩りは、県外まで行って、長蛇の列に並んで乗船券を購入したのに、アサリが全然採れなかったり、アサリがあまり採れなかった上に、潮が満ちてきた時のヘドロの臭いが気になったり💦💦で、もう潮干狩りはいいかな〜〜と思っていましたが、

今回は、潮干狩りシーズンの終わりがけにしては、なかなかの採れ具合だったし、臭いも全然気にならなかったし、(息子が水槽で水族館を作っているのを見て、近くで潮干狩りをされていた方々からいただいた)カレイの子どもやエビ、カニ、ハゼなどの生き物もたくさんいて、久しぶりに来て良かったなぁ)^o^(と思えた潮干狩りでした🌊🐟

 

 

 

テントの中より⛺️

プライバシー確保のためにフルクローズにしたり、虫などの侵入を防ぎつつ、外の景色を楽しみたい時は半分メッシュにしたり、、

 

 

久しぶりに出したテントに、子供達も喜んでいました(^^)❤️(^^)

 

 

 

 

アサリとハマグリ🐚

 

 

どうやっていただこうかな〜(^^)

夫と息子はほとんど食べれませんが、、(><)((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

帰り際、息子の水族館の生き物たちを海に返しに行きました(^^)/~~~

 

 

また会いに来るね❣️❣️🏝

 

 

この後、息子が潮干狩りより楽しみにしていた釣り(サビキ釣り)をする予定でしたが、雨が降ってきたため、残念ながら断念しました、、(涙)

息子がずっと楽しみにしていたから、近々リベンジしたいなぁ✨✨🎣

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする