FEEL ambivalence

毎日、いろんなことを思います。
両極端な感じで。

両面価値。
同一対象に対する愛憎共存。

スピーカー交換。DDL-R17Sへ。

2008-09-09 21:28:32 | クルマ
天気が良くて、それほど暑くない日。
前々から悩んでいた、フロントスピーカーをついに交換することにした。

今回選んだのはアルパインのDDL-R17S
シルビアにつけていたのはケンウッドのツィーター別のタイプ。
ツィーターは譲れない。

今回は一緒にインナーバッフルも取り付けた。

久しぶりにツナギを着て、ガチャガチャクルマをいじったのだが、
時間の感覚がなくなるのは相変わらず。
気づけば1時間経ち、2時間経ち。
慣れないクルマなせいもあって、些細な作業で止まる。
悩んで、考えて、次のステップへ。
これが楽しいんだよなぁ。

ドアに取り付けるウーファー部分はそれほど問題じゃない。
難しいのはツィーター。
フロントパネルに穴を開けて設置することにした。

こういう作業ってどこかで絶対に失敗するものなのだが、
案の定失敗。
開けた穴の位置が悪く、ツィーターとフロントガラスが干渉してしまう。

なので、もう一度穴を開けなおし。

あああ、フロントに不思議な穴が2つほど。
なにか別のものでも取り付けようかな。ごまかせそうなもの(笑)

取り付けが終わったところで日も暮れた。
というか、日没に追われるように取り付けたのだが。
明日は不具合の修正かな。

軽く聴いたけど、けっこう素敵な音になってた。
明日が楽しみ。


時間がたつのも忘れて、
気がついたら両手に切り傷やら擦り傷やらたくさん。
それでも、このワクワクが癖になる。

つぎはサブウーファーかなぁ。

クルマをいじるのはやめられない。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みー )
2008-09-17 23:33:25
車の中で素敵な音を聴くと
とっても気分がィイですよねっ(^ω^)!

フロントの不思議な穴は
ごまかせましたかぁ??
・・それもアジがあって、素敵です(^ω^)☆

返信する
ふはははは。 (たかぴ。)
2008-09-21 23:27:44
>みーさん
試行錯誤の末、バッチリ☆

不思議な穴にスピーカーケーブルを通すと、あら素敵。
最初から付いてた純正のスピーカーのように見えます。
(思い込みでもいいのさっ!)
へへへ。

ウーファー、でっかい(350Wクラス)のを積もうかどうしようか悩み中。
リヤのスピーカーもやっぱり換えたいし。
でもでも、フォグも付けたいし。
あ゛~、キリがないっ。

…とりあえず、秋雨が来る前に洗車です。
返信する

post a comment