シルクな暮らし

ほどほどナチュラル&シンプル生活
代替療法・暮らしの知恵・子供の事など

夏至とクリスマス

2008-06-14 | 子どもと日常のこと
子ども達がまだヴァルドルフ幼稚園に通っていた頃に、
園長先生から聞いたお話。

「子ども達って不思議なんですよ。
なぜか毎年、夏至に近くなると、クリスマスの歌を歌いだすんです。
なんでだろうと、ずっと不思議に思っていたんですけど、
クリスマスって、冬至なんですよね」

人間が呼吸をしているように、地球も呼吸をしていて、
冬至は息を吸い込み、内側へと向いていきます。
内包と、己との対面。
冬に大地が凍るように、魂も自分の内部へと向いていきます。

夏至は吐き出して、発散していきます。
魂は外へ、空間へと広がっていき、宇宙を体験しています。
肉体という殻を残し、魂は宇宙と対話する。

その二つが対となり、調和し、命をつむいでいく。
めぐりめぐる、その
季節の不思議を
宇宙的な周期を

小さな人たちは、
直感する力があるのでしょうか。


さて、余談ではございますが…
数日前から欽ちゃんがそわそわそわそわしております。

「ねえ、久しぶりに、ろうそくでご飯食べようよ

そして誰の返事も待たず、ろうそく立てを出したり、ろうそくの手入れをしたり、
更には
「ろうそく作るね~~
と言って、さっさとロウソク作りの道具を引っ張り出し、お湯を沸かし、蝋を溶かし、型に入れ……新しいろうそくまで作り出す始末。(おいおい…)
「準備できたよーごはん食べよ

意志あるところに行動力あり。
それにしても欽ちゃん5年生、感覚の鋭さは幼稚園児の頃と同じだね。
もうすぐ夏至だよ。


6月21日夏至~7月7日 今年も
100万人のキャンドルナイトが行われます。

この勢いで、silky家も参加確実ですね。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっか。。。 (ミサブレ)
2008-06-14 09:30:09
そういえば、クリスマスの時期、南半球はもっとも暑い季節ですよね。。。不思議だ。
夏の夜の開放感(私だけが感じているのではないと思います)。。。これは魂と宇宙の対話に由来しているのかも知れません。
せっせと蝋燭の準備をしてくれる次男くん、、、さすが、silkyさんの息子さんです。(尊敬っ!!)
蝋燭作りはこうすけ先生にでムスメが一回レッスン受けたので、今年はムスメに教えてもらおうかと。。。そろそろ準備しないと間に合いませんね。がんばろ。
返信する
キャンドルナイト (つばさ&すばるママ)
2008-06-16 17:03:46
そういえば、すばるもこの時期季節はずれのクリスマスソングを毎年歌います。
”いつも、ちょっと変わってる~。”ぐらいに聞き流していたのですが、そういうわけだったのですね。

キャンドルナイト・・・・・、我が家もやってみようかしら。
つばさの誕生日もあることだし。
返信する
キャンドルナイト2008 (silky-wind)
2008-06-17 10:57:21
ミサブレさま
地球は、それでひとつの生命なんでしょうね~。
次男の蝋燭作りの後片付けはなかなか大変でしたが、彼のやる気は尊重しようかと~。彼は今回、燃え残りの蝋を溶かしてリメイク蝋燭を作っていました。
ムスメさまの指導の下、ミサブレ様も蝋燭作りを楽しんでくださいね~。

つばさ&すばるママさま
おお!ここにも夏にクリスマスソングを歌う5年生がいましたか!心強いです。(*^_^*)
キャンドルナイトは楽しいですよ。1日といわず、お誕生日・前夜祭と、お楽しみ下さい。

返信する
こんにちは。 (金さん)
2008-06-18 10:26:35
さっそく、お邪魔します。

うちの下の子(通称2号)は6年生なので、なんだか近しい感じですね。

キャンドルナイトは生協に入ってた頃は、よく「やりましょう。」と告知があったので気にしてたんだけど、やめちゃってからは、トンと意識の外でした。

近所もジジババ集落なので、「ろうそくなら仏壇にあるぞ」みたいな感じだし。
ということで、多分、今回も不参加・・・かと。

でも「ろうそく作り」てのは楽しそうですね。
夏休みの課題にいいかも。
返信する
金さん (silky-wind)
2008-06-18 10:45:58
いらっしゃいませ~。ささ、奥へどうぞ…
わざわざお越し頂けて恐縮です。
ご訪問ありがとうございます。

私も仏壇のろうそくを見つめてお題目を上げて育ちましたですよ…。
ろうそくの炎は精神集中にとても役立ちます。
試合の前にはぜひ、お試し下さい。

ろうそく作りは簡単で、楽しくて、いいですよ。
「夏休みの課題」にするとは思いつきませんでした。いいかも。
以前エスニックのお店で「これ、椅子じゃないのか?」という大きさのキャンドルを見つけました。火をつけるところが6個くらい(もっと?)あったかな。
いつか挑戦してみたいものです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。