シルクな暮らし

ほどほどナチュラル&シンプル生活
代替療法・暮らしの知恵・子供の事など

アドベントツリー

2007-12-25 | 手仕事・作品
11月に輸入食品店の前を通りかかった時、いくつかのアドベントカレンダーを見つけて、子供たちが物珍しそうに眺めていました。エジソン君はその中でもモミの木型に切り取られたフェルトに赤い数字のついたものが気に入って「これ欲しい!」。たしかに可愛かったけれど、簡単に手に入るものばかりではつまらないような気がしたので「フェルトはうちにあるから作ろうよ」。
そんな訳で自分達で手作りする事にしました。

デザインとフェルトの切り抜きはエジソン君が担当。
先ずは厚紙でモミの木の型を切り抜きました。が、
「…モミの木じゃなくてモンサンミッシェルに見える」
と自分で言い出し、この型はボツ。量産可能な二等辺三角形に。

数字は行き当たりばったりにハサミと布カッターを使って、エジソン君がざくざく切り抜いていきます。お陰でなかなかアートなフォントになりました。

数字とモミの木と、小型の木製洗濯ハサミを糸で縫い付けるのは私。

ちょきちょき
ちくちく

ちょきちょき
ちくちく

ちょきちょき
ちくちく…


休み休みの作業で、クリスマスイブにやっと完成しました。

「来年もずっと使えるね!」

うん、ずっと使おうね。

100万人のキャンドルナイト2007冬至

2007-12-20 | 生きもの・植物・自然
もうすぐ冬至。一年でもっとも夜の長い日。
今年の冬至も100万人のキャンドルナイト あります。
イベントも沢山!→http://event.candle-night.org/pref.php?id=13

家族と一緒に柔らかな灯りの下で?
友達とイベント企画して楽しむ?
一人静かに過ごす?
楽しみ方は色々のキャンドルナイト。
一日じゃ足りないからクリスマスまで延長してもいいかな。

数年前の夏至のキャンドルナイト、我が家ではこんな感じでした。


ある兵士の祈り

2007-12-18 | sense~日常の中で
常々抱えていた疑問に答えてくれる詩に、やっと出会いました。
「一患者の祈り」「グリフィンの祈り」「無名兵士の詩」「無名兵士の祈り」という題でも知られています。
この祈りの作者については諸説あるようですが、こちらのblog記事に詳しく書いてありましたので、ご参考までに。
志村建世のブログhttp://pub.ne.jp/shimura/?daily_id=20070729

出版物等でも紹介しているようですから、もうご存知の方も多いと思いますが、一年で一番暗いこの季節、自分の存在価値について考えたり、孤独に襲われる時期でもありますから、まだ出会っていない誰かのために、この詩との出会いのチャンスが多くなればと思い、こちらでも紹介させていただきます。

* * *

「ある兵士の祈り」

大きな事を成しとげるために強さを与えてほしいと神に求めたのに
謙虚さを学ぶようにと、弱さを授かった

偉大なことができるように健康を求めたのに
より良きことができるようにと、病弱を与えられた

幸せになろうとして富を求めたのに
賢明になるようにと、貧しさを授かった

人々の賞賛を得ようとしてパワーを求めたのに
得意にならないようにと、弱点を授かった

人生を享受しようとしてあらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと、いのちを授かった

求めたものはひとつとして与えられなかったが
願いはすべて聞きとどけられた

神のみこころに沿わぬ者であったにもかかわらず
心の中の言い表せない祈りはすべてかなえられた

私はもっとも豊かに祝福されたのだ

* * *

I asked for strength that I might achieve;
I was made weak that I might learn humbly to obey.
I asked for health that I might do greater things;
I was given infirmity that I might do better things.
I asked for riches that I might be happy;
I was given poverty that I might be wise.
I asked for power that I might have the praise of men;
I was given weakness that I might feel the need of God.
I asked for all things that I might enjoy life;
I was given life that I might enjoy all things.
I got nothing that I had asked for,
but everything that I had hoped for.
Almost despite myself my unspoken prayers were answered;
I am among all men, most richly blessed.」

風邪の予防と初期対策

2007-12-15 | かわいいカラダ~代替療法
風邪は自浄化(デトックス)の大切なシステム。
疲れすぎ・冷やしすぎ・食べすぎは反省しなくてはいけませんが、反省の他に感謝の気持ちで病気を引き受けなくちゃな~と私は思っています。
体さん、無理をさせてごめんね。
ゆっくりしてね、いつもありがとう。

風邪といえども性質の悪いものだとか、しつこく長引く事がありますね。
デトックスという意味ではありがたい風邪。とはいえ、
できるなら自分の意思で、生活に支障を来たさない日をデトックスdayにしたいものです。

冬場は、首、手首、足首を暖かくしてあげてください。
もうご存知かもしれませんが「首のぐりぐりの少し下あたりにカイロを貼ると風邪をひかない」と教えてもらった事があります。お試し下さい。

医者いらずの風邪の初期対策http://salon.ispot.jp/doctor/kaze/tsumugi/
風邪を上手に引くhttp://salon.ispot.jp/doctor/kaze/shin/
健康維持のためにhttp://blog.goo.ne.jp/silky-wind/e/9059d9e9f1852304515ceabfcf4eca43

咳だけが残ってしまう時は「フランキンセンス」のアロマオイルをお湯をはった洗面器に2滴たらして湯気を吸い込むといいそうです。(タオルを頭からかぶってテントを作るようにしてたっぷり吸い込む)肺を浄化してくれるのだそうな。
「ティートリー」を1滴喉のあたりに塗ると、人が多いところに出かける時に菌から身を守れるとか。
アロマオイルはオシャレで素敵だけど、体質や体調によっては使用しない方がいい場合もあるそうだから、事前に調べてから使ったほうが良いかも。

ホメオパシーのレメディーだったら、ゾクッとして妙に寒さを感じた時に「アコナイト」を一粒。あとは兎に角暖かくして寝ます。
副作用がないとは言われていますが、レメディーを何粒も摂るのはあまりおすすめできません。詳しい理由はまた今度書きますが(予定)、レメディーはスイッチを入れるものなので、あてずっぽうにスイッチを入れまくるのは身体に負担がかかるだけだと思います。(あくまでも個人的な意見ですが)

昔からある民間療法、葛湯だとか、大根+レンコン+生姜(全部すりおろし)湯みたいなものの方が、安心で負担にならない方法。ではあるのですが
しかしこれって、患者が自分で用意するのがしんどいのよね。

「うちには母ちゃんもいてへんし、恋人もいてへんねやけど!」
看病してくれる人が傍にいない場合は普段からエキナセア(エキネシアともいう)のハーブティーを飲むと良いです。
このハーブは免疫システムを助けてくれるので、風邪以外にも色々な場面で助けてもらえます。

以上、どの方法もご自分でも調べてから使ってくださいね。

自然療法は、化学薬品で自己回復力の弱まった方には効き目が無いように感じられるかもしれません。「効かないじゃないか!」と思われた方は、普段の生活の見直しをする良い切っ掛けになるかもです。

かく言う私もパソコンの前に座りっぱなしで冷え切っちゃいました。
さむぅ。夜更かしせんと早う寝よ。

ゆるゆるベジタリアン

2007-12-14 | 食べ物は天からの贈り物
チョコレートやケーキは食べたい放題
ファーストフード店でアルバイトをし、
お肉もチーズも牛乳も おいし~く毎日いただいていた頃は
いつも体調が悪く、病気ばかりしていました。
薬を飲めば健康に戻れると信じて疑いませんでした。

20才に近くなった頃からアレルギー症状が次から次へと現れ、耳鼻科、眼科に通うようになります。常に疲れていて、時々寝込むこともありました。お医者様にみてもらっても理由はわからず、適当なお薬を処方されるだけ。

ちょっとした切っ掛けで合気道を始めて、毎日大量の汗をかく生活になるのと並行するように、体調は良くなっていきました。
合気道仲間には玄米菜食している人、鍼灸師もいて、徐々にそちら方面の知識が増え、四足動物のお肉を食べる事は少なくなりました。牛乳は買わなくなりましたが、チーズやケーキは続けたまま。

仕事先や友人、親戚や知り合いと食事をする時にはお付き合いでお肉や魚、乳製品も摂ります。未だにヴィーガンではありません。

子供の頃から「お肉が食べられない」という人のことを『不思議な人たち』だと思っていました。
こんなに美味しいお肉、どうして食べないの?
野菜だけじゃ栄養が足りないでしょ?

私の場合は自分の体の不調から肉類を減らしていきましたが、普通に健康に暮らせている人は肉食を止める差し迫った必要はないわけで、理解するのは難しいとは思いますが、目に見えない形で、肉食は体と精神に影響を与えています。
一度、体調不良の原因と対策を知るために毛髪検査を受けたことがあり、その結果「脳の働きが悪いですね。この数値では、今私が喋っている内容もちゃんと理解できていない筈ですよ」と診断されました。

動物性タンパク質は素晴しい食べ物です。
しかし、ホルモン剤などの薬品等を投与されている現在の肉、魚を摂取するのはどれだけのリスクがあるか、調べ、考え直す必要があります。

生き物達がどんな風に育てられ、殺されていったか
どんな捕獲の方法で魚類を取っているのかを
ぜひ知っておいていただきたいと思います。

無残な一生を過ごした生き物達の油
スーパーの肉売り場を通るとき、悲しみの念
できれば 気がついてあげてください。

できるなら
心安らかに、必要なだけの穀物と植物で
命を繋げられないだろうかと思うこの頃です。
他人に強制することはできませんが。


地球を貪り食う
http://www.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc&eurl=http://www.mypress.jp/v2_writers/wallaby97/story/?story_id=1684399

魚を食べるべきではない理由
http://www.youtube.com/watch?v=oq3ImY0oKf0&feature=related

地球 豊かさの限界 第一集 一頭の牛が食卓を変えた
http://video.google.com/videoplay?docid=-1206563788830506898&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-8887358819565490489&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-4506019996306279048&hl=en


ほんとうのこと

2007-12-03 | sense~日常の中で
『中国製の茶わんから有害化学物質のホルムアルデヒドが検出された』のだそうで。プーさんの印刷された食器を眺めるたびに「確実に入っているだろうな」と思っていましたが「だよね~」なニュースでした。実は私も100円ショップで買った食器(プーさんではありませんが)を幾つか持っています。(^_^;; やっぱり買い換えるかなぁ。

調べ物をしていたら「おや」というブログを見つけたのでご紹介します。
http://www.mypress.jp/v2_writers/wallaby97/

このあずーるさんの記事の中に『権力者が怖いのは、国民が教育をうけ、健康で、自立すること。
うまいこと自民党は、ものごとを深く考えない教育をし(メディアもまきこんで)、長時間労働させ、談合する企業が儲かるようなシステムを長年つくってきたものです。』とありました。
お金や政治の事など、私は知らないことだらけなので
もちっと頑張って学んで行かねばなぁと思いましたです。

報道されていないけれど、知っておくべき大切な情報
って、皆さんどうやって集めていますか?

↓こちらもおもしろいですよ。
http://www.anti-rothschild.net/
http://alternativereport1.seesaa.net/
http://benjaminfulford.com/

それにしても、そうまでして自分の事だけしか考えられない人間て
哀れだと思うのは私だけでしょうか。