突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

NY 114安 シカゴ 18800円

2015年09月01日 05時54分01秒 | 

昨日のアメリカは、中国、欧州株の下落に加えて、早期利上げへの警戒感強く売り優勢の展開で続落 114安 16528

ナスダックは、51安 4776

シカゴは、18800円(前日 18890円)

ADR http://moneybox.

http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/adr.asp

為替は、ロンドン市場休場で材料難の中、東京市場の流れを引き継ぎ小動きの展開 現在 121円20銭台で推移

原油は、石油輸出国機構(OPEC)による月報の公表をきっかけに、中東の産油国が減産に動くとの思惑が浮上し、長期的な需給の緩みを見込んで売りに傾けていた持ち高を解消する買いが広がり3日続伸 49.20

金は、米連邦準備理事会(FRB)が年内に政策金利を引き上げるとの見方が意識され、金市場から資金が流出するとの懸念から売られる展開で反落 1132.5

 

昨日は、世界的に株安の動きで戻り一服の様相でした。

シカゴも小安く、バンドのーσを前に足踏み状態で、18000円後半のもみ合いが続きそうです。

今日から9月ですので、3月の終値を意識した動きに終盤はなってくると考えていますので、19200円が目安のラインとみています。

FRBの利上げが最大の重しになってきていますので、今月前半は上値の重い動き続きで、後半戦に期待しています。

予想レンジ

18900円~18600円

 

今日の三菱地所予想

地合いに振られ 2600円の攻防戦になっています。

今日の地合いも冴えないようですので、上値期待は禁物か?

上 2600円 下 2550円

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月最終日 | トップ | 再び急落 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事