突撃 相場に負けるな!

配当・優待運用で資産延命を図るブログです。

今週の予定

2009年01月04日 17時51分54秒 | 

今週から名実ともに新年度入りです。

明日は、大発会!

年明けのアメリカが堅調に推移したので、ご祝儀相場は間違いないところです。

いきなり好スタートかな?

日米関連の主な予定

  5日(月):(米)11月建設支出
  6日(火):(米)12月ISM非製造業指数、11月製造業受注
        11月中古住宅販売保留、12月FOMC議事録
  7日(水):(米)12月ADP全米雇用報告
  9日(金):(日)11月景気動向指数、(米)12月雇用統計。

http://www.morningstar.co.jp/news/schedule/

米主要経済指標のポイント

(6日)
 ○(米)12月ISM非製造業指数:予想は総合が37.0。
 下げ止まりが見込まれているが、水準感はそうでも、まだ予断を許さない
 ものと思われる。総合指数もさることながら、11月の本指数では内訳の
 雇用DIが11月雇用統計のサービス業雇用の急減を正しく当てていただけ
 に、今月も注目される。その意味で雇用統計に対する織り込み具合にも
 影響しそう。前回11月分は、総合指数37.3(予想42.0、10月44.4)、
 景気指数33.0(予想42.5、10月44.2)。

 ○(米)11月中古住宅販売保留指数:予想は前月比-1.4%。
 10月のPHSI(販売保留、つまり契約指数)は、11月の中古販売との連動性
 が損なわれたとはいえ、販売の最有力参考指標であることに変わりはない。
 本指数や住宅販売での注目は、11月最終週以降にモーゲージ金利が急低下
 しており、ローンの申請が急増していることで、申請に対しどの程度実際
 に融資が下りるか、市場の大きな中期的ポイントとなる。前回10月分は
 前月比-0.7%(予想-3.2%、9月-4.3%←-4.6%)。

 (7日)
 ○(米)12月ADP全米雇用報告:予想は-47.5万人。
 ADPと本報告の共同開発元は、推計がよりBLSのもの(いわゆる雇用統計)
 に近づくように12月中旬に新推計方式を公表しており、11月数字も新方式
 では-47.2万人へ修正されている。したがって、12月ADP報告をみる際は、
 BLSとの上振れ幅が縮小したものとしてレベル感をもたなければならない
 (但し、推計が将来にわたり有効かは、蓋をあけてみないとわからない
 ことにも留意)。失業保険申請件数の推移からは、コンセンサスはまずは
 順当な線か。前回11月分は-25万人(予想-20万人、10月-17.9万人←-15.7
 万人)、修正-47.2万人。

 (9日)
 ○(米)12月雇用統計:予想は非農業部門雇用者数が-47.5万人、失業率が7.0%。
 失業保険申請件数は、雇用統計調査対象週において10月:47.9万→11月:
 54.3万→12月:55.6万。12月は11月からも悪化はしたが前月以上に雇用環境
 が悪化したかは微妙なところであり、コンセンサスのリスクは均等。ただし、
 両ISMの雇用DI、(新方式の)ADP雇用報告の実績で、市場のバイアスが
 変わりうるため注意。失業率は、受給失業率が顕著に上昇しており、7.0%
 越えもありえる。前回11月分は、非農業部門雇用者数が-53.3万人(予想-34
 万人、10月-32万人←-24万人)、失業率が6.7%(予想6.8%、10月6.5%)。

参考

【次世代電池、農業関連】

 ●リチウムイオン電池

 <6674>ジーエス・ユアサ コーポレーション<3407>旭化成
 <3891>ニッポン高度紙工業        <4044>セントラル硝子
 <4047>関東電化工業           <4080>田中化学研究所
 <4109>ステラ ケミファ         <4188>三菱ケミカルホールディングス
 <5018>松村石油研究所          <5302>日本カーボン
 <6245>ヒラノテクシード         <6407>シーケーディ
 <6590>芝浦メカトロニクス        <6759>NECトーキン

 ●太陽電池

 <1972>三晃金      <3105>日清紡      <4118>カネカ
 <3436>SUMCO       <4043>トクヤマ     <4237>フジプレアム
 <5001>新日石      <5002>昭和シェル石油  <5013>ユシロ化学工業
 <5202>日本板硝子    <5310>東洋炭素     <5726>大阪チタ
 <5333>日本ガイシ    <5741>古河スカイ    <5981>東京綱
 <6255>エヌ・ピー・シー <6264>マルマエ     <6290>エス・イー・エス
 <6327>北川精      <6336>石井表記     <6503>三菱電機
 <6513>オリジン電気   <6590>芝浦メカトロニクス<6668>アドテックプラズマ
 <6752>パナソニック   <6753>シャープ     <6728>アルバック
 <6890>フェローテック  <6764>三洋電機     <6971>京セラ
 <7267>ホンダ      <7271>安永       <7735>スクリン
 <7746>岡本硝子     <7757>日本電産サンキョー<7911>凸版
 <7917>藤森工業     <8007>高島       <7966>リンテック
 <8035>東京エレクトロン <8052>椿本興業     <8061>西華産業
 <9101>日郵船      <9234>国際航HD     <9813>トッキ

 ●農業関連

 <1376>カネコ種苗    <1377>サカタのタネ   <2051>日本農産工業
 <2700>木徳神糧     <2809>キユーピー    <2811>カゴメ
 <4005>住友化学     <4021>日産化学工業   <4028>石原産業
 <4112>保土谷化学工業  <4113>田岡化学工業   <4120>スガイ化学工業
 <4183>三井化学     <4361>川口化学工業   <4955>アグロカネショウ
 <4989>イハラケミカル工業<4992>北興化学工業   <4996>クミアイ化学工業
 <4997>日本農薬     <5456>朝日工業     <5463>丸一鋼管
 <6310>井関農機     <6313>共立       <6316>丸山製作所
 <6325>タカキタ     <6326>クボタ      <7449>太洋興業
 <7522>ワタミ      <7732>トプコン     <7909>シーアイ化成
 <7985>ネポン      <8218>コメリ      <9305>ヤマタネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の戦略

2009年01月04日 06時34分49秒 | 

私の戦略を振り返り 一昨年は、優待銘柄中心、昨年は、三菱地所の短期トレード中心で楽しみましたが、今年は銘柄を絞らないで現在のSBIの口座残高を何処まで増やせるか に注力したいと思います。

投資先は、なんでも有りなので、ETF、投信なども可能とします。

投資銘柄、投資期間も制限しないので、儲けてナンボの勝負に徹します。

でも、幾ら負けても、勝っても口座への入出金は、一年行わないつもりです。

理由としては、今年も昨年同様荒れた相場になりそうですので、リスク資産をこれ以上増やしたくないところと、勤務先の業績悪化が予想されるため、残業削減、賞与削減で預金に回せる資金が減少するでしょうから、低リスクの預金に新規資金は回して子供の教育資金拡充に努めるつもりです。

この教育資金も 1000万溜まれば終了するつもりですので、来年度辺りには何とかなるでしょう。

以上の方針で望みますが、三菱地所株価予想は続けます。

さて、スタート時点のSBI残高は、7441千円で、現金 4807千円、株式 2634千円です。

少なくとも 1000万は超えたいな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィデリティ投信保有比率上昇銘柄

2009年01月04日 05時43分31秒 | 

フィデリティ投信保有比率上昇銘柄が出ています。

http://www.media-ir.com/press/fidelity/index3.shtml

フィデリティ投信といえば、独自の調査に基づきファンドの購入銘柄を決めていますので、組み入れ銘柄を参考に投資している方も多いです。

今回、12月保有比率が増えているのは、クリエイトエス・ディー、CCC、小林製薬、ニッタ、THK、ケネディクス、沖縄セルラー、カカクコム 他には プロミス、ゴールドクレスト、長谷工も着実に買ってきています。

個人的には不動産銘柄を買ってきているのには、意外でしたが株価下落で割安と判断しているのかな?

私も一緒に買いたい銘柄は、クリエイトエス・ディー、CCC、小林製薬、カカクコム

ケネディクスは、買えないな・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする