goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

助産院は春ごはん

2013年03月05日 17時33分11秒 | 助産院のごはん
春、ですね! ようやく春らしい1日となりました。

助産院でも春めいたお膳を。
  
・にんじん生姜ご飯 枝豆入り
  シーズンパックの国産冷凍枝豆が便利です。
  春めいても、温めごはんにしています。

・トマトの野菜スープ
  助産院の冷蔵庫にあったトマトを使わなくては、と。
  キャベツ、玉ねぎ、白菜、昆布と。
  最後にいんげんを散らしました。

・高野豆腐のロールキャベツ
  定番です。
  花にんじん、ブロッコリーを添えて。

・かぼちゃサラダ
  玉ねぎ、レーズンで。

・青菜とまいたけのごまあえ

・ぽんかん

上の写真は、最近購入した、Nikon COOLPIX で撮りました。
まだまだ、使い慣れていないのです。
iPhoneで撮ったのと比べてみます。

こちらの方が明るく撮れているのは、アプリ、プロカメラを使って
いるのですが、ピントだけでなく、露出も調節できるからかしら。

春らしくなって、うきうき。
花粉症の方には辛い季節で、お気の毒です。
実は、私も、予備軍のような気がしていますが。。

帰り道、辛夷の枝のつぼみを見ました。


庭の沈丁花も咲き出しましたよ。
    

嬉しいです。
新しいデジカメを持って、野山を歩きたいですね~。



    
徳間書店
『矢島助産院の元気ごはん』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする