Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ブラームス「弦楽六重奏曲第1番、第2番」

2015年12月31日 22時58分34秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等


 本年最後に聴いている曲はブラームスの弦楽六重奏曲の第1番と第2番。演奏はコチアン四重奏団に、スメタナ四重奏団のメンバーのうちヴィオラとチェロのメンバーが加わり6人返送としている。1987年の録音である。
 弦楽六重奏団というと、ヴァイオリン2本、ヴィオラ2本、チェロ2本の編成である。弦楽トリオで楽器が2本ずつである。ではトリオとどう違うか、という単純な疑問が出てくる。無論楽器の数が倍だから、複雑になるのだが、不思議なことに2倍になった以上の音の厚みを感じる。
 これはやはり楽器の特性とアンサンブルの不思議な相乗効果を充分に発揮した作曲家の能力によるものである。
 27歳と32歳という若い時のブラームスのロマンティックな面を読み取ることができる。前者は甘く、後者は渋い情念を感じ取ってしまう。当然そのような鑑賞の仕方もある。
 同時に構築的な音楽の立体模型をみているような気分にもなる。少しばかり内省的な気分になるひと時を味わうことができる。

   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽鑑賞 (たか)
2015-12-31 23:14:40
新年を迎える数十分前の心静めるに相応しいブラームスの曲ですね。
私も次に図書館へ行った時にはブラームスを借りて来よう

私は今、ユーチューブで
シモンボリバル・ユース・オーケストラによる
「マンボ」を聴いていました。
Fsさんも偶には如何ですか?
返信する
たか様 (Fs)
2015-12-31 23:59:18
さっき本年最後のウォーキングから帰りました。
是非ブラームスを堪能してください。

マンボですか。あまり聞くことはないですがたまには楽しいでしょうね。

今夜は半分の月と木星がランデブーの最中です。美しいです。

ご訪問ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。