goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

腰痛再発と目の疲れ

2024年02月16日 22時16分41秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 整形外科でいつものとおり両ひざにヒアルロン酸注射をしてもらった。そして昨日から右の腰に痛みがあるので診てもらった。エックス線写真を撮り、疲労が大きな原因で症状が出ているといわれた。もう三十数年前からこの腰の骨については指摘をされてきたもの。湿布薬を処方してもらい、低周波の電気治療をしてもらった。

 帰宅前に新横浜駅構内の喫茶店で15分ほどコーヒータイムとする予定だったが、寝てしまい1時間ほど経過してしまった。根を詰めてパソコンにしがみついていたので、目が疲れていたのであろう。
 目覚めてから慌てて帰宅、処方された薬を貰いに薬局に寄る時間がなかった。帰宅して腰痛のために痛み止めを服用し、家にある湿布薬を貼ってもらった。

 本日は夕食時にお酒は飲まず、休肝日。ふたたび新聞の編集作業を再開。痛み止めと湿布はよく効いているようだ。
 4頁の新聞のうち、先ほどまでに面積で85%は完了。明日の土曜日までに90%近くまではできそうである。日曜日に届いていない原稿と写真を受け取り、火曜日までには仕上げたい。

 本日の作業はこここまで。


編集作業が続く

2024年02月16日 13時32分17秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 昨晩かなり強い南寄りの風が吹き続いた。気象庁の昨日のデータを見ると、23時過ぎに最大瞬間風速20.4mの南西の風であった。昼間の風速を越えていた。日付が替わって私が寝る頃まで、ゴーゴーを風の音か鳴りやまなかった。
 朝になると北風に変わり、最大瞬間風速は18.6mもあった。現在、風は弱くなったが、それでも外には出たくない冷たい風である。

 午前中は、退職者会ニュースの原稿づくり。A3で4頁の内、何とか75%まで出来上がった。本日中に80%は越えたい。午後と夕食後もこの作業に専念したい。

 15時過ぎにはいつもの整形外科にて膝のヒアルロン酸注射の予定。
 読書タイムが確保できないのは、ストレスになるが、致し方ない。読みかけの「美術の愉しみ方」(山下俊夫)。入門書的な本ではあるが、なかなか示唆に富む本である。最初は軽い気持ちで読み始めたが、真剣に読んでいる。