横浜では波浪注意報は継続されているものの強風注意報が解除になった。しかし空は厚い雲が全天を覆っている。軍用機の低音が朝から頭を押さえつけるように響いていて気になる。神奈川県域はほとんどが米軍の飛行空域にあたっており、ひっきりなしに軍用機が飛んでいる。横浜駅近くのここら辺では高度はそれなりに高いが、それでもヘリコプターなどの飛ぶ高度からのエンジンの音もうるさいし、高度の高い飛行機も衝撃音がよく響いてくる。
昨日は退職者会の幹事会、来月の総会に向けた議論が行われたが、5月中旬以降、退職者会の運営にかなりタッチしなくてはいけなくなった。これまでは幹事の一人として月1回の幹事会に出席し、年に2回の会計監査と、イベントごとの写真班や記録誌の編纂をしていた。来年からは2年の予定で執行部側になる方向が示されている。
本日午前中から所用で日吉まで出向かなくてはならなくなった。夜は団地の管理組合の集まりと懇親会。このところ人と会う機会が立て込んでいる。
実は本日の夜の「『ルオーとフォーヴの陶磁器』展 web内覧会」に申し込んでいて、参加できることになっていた。残念ながらこれは辞退せざるを得なくなってしまった。がっかりしている。
昨日は退職者会の幹事会、来月の総会に向けた議論が行われたが、5月中旬以降、退職者会の運営にかなりタッチしなくてはいけなくなった。これまでは幹事の一人として月1回の幹事会に出席し、年に2回の会計監査と、イベントごとの写真班や記録誌の編纂をしていた。来年からは2年の予定で執行部側になる方向が示されている。
本日午前中から所用で日吉まで出向かなくてはならなくなった。夜は団地の管理組合の集まりと懇親会。このところ人と会う機会が立て込んでいる。
実は本日の夜の「『ルオーとフォーヴの陶磁器』展 web内覧会」に申し込んでいて、参加できることになっていた。残念ながらこれは辞退せざるを得なくなってしまった。がっかりしている。
大雨の予報が出ていたが、23時30分過ぎに横浜では「強風・波浪注意報」に変更となった。このまま雨が降らずに推移してくれるとうれしいのだが‥。
気象庁のホームページでは、21日は雨後曇。大雨はまだ可能性があるということなのであろう。
雨はほとんど降っていないが、雨どいからは水が落ちる音がしている。建物の屋上にたまった雨水が少しずつ流れているのだろうか。そして空の雲も少し薄くなっているように思える。しかし南側の風の音はおさまる気配はまったくない。
気象庁のホームページでは、21日は雨後曇。大雨はまだ可能性があるということなのであろう。
雨はほとんど降っていないが、雨どいからは水が落ちる音がしている。建物の屋上にたまった雨水が少しずつ流れているのだろうか。そして空の雲も少し薄くなっているように思える。しかし南側の風の音はおさまる気配はまったくない。