iPhoneとマイナンバーカードを使って特定定額給付金の電子申請をしてみました。
少々分かりにくいところもありましたが、申請自体は15分ほどで完了しました。
以下、スクリーンショットを交えて順番に説明します。
個人情報が表示されているところは隠しています。
①マイナポータル
確定申告で使用したアプリです。インストールしていない場合はインストールが必要です。
アプリを起動します。
②スマホでログイン
マイナポータルのトップ画面で「スマホにログイン」を選びます。
マイナンバーカードを使ってログインします。
上の画面が出たら、一番下にあるのはCookieの保存を許可するかどうかなので、同意しても大丈夫です。
上の赤い枠の中にある「申請はこちら」で次に進みます。
③対象地域の確認
郵便番号を入れて「地域を検索」を押すと、都道府県と市町村名が表示されます。
対象の場合、下にスクロールすると「特定定額給付金」にチェックが入っています。
「この条件でさがす」を押します。
④確認画面
下にスクロールして「申請する」を押します。
⑥また確認画面
「次へすすむ」を押します。
⑦メールアドレスと電話番号の入力
メールアドレスと電話番号を入力して次へ進むと確認のメールが届きます。
⑧申請者の入力
マイナンバーカードを読み取って個人情報を入力します。
読み取りを押すとマイナポータルへ切り替わりますので、マイナンバーカードの読み取りができたらアプリを終了してSafariに切り替えて元の画面に戻ります。
上記画面の下に個人情報を手入力する欄があります。
フリガナは入力されていないため自分で入力します。
このとき名字と名前の間にスペースが必要です。
次に進みます。
⑨他の申請者の名前を入力
先ほどと同じ画面が表示されますが、下に同居人の名前を入力する欄があります。
こちらも名字と名前の間にスペースを入れて入力します。
その下に振込先の口座情報を入力します。
次に進むと確認画面が出ます。
⑩口座の確認のため画像を添付
キャッシュカードの写真またはオンライン口座の画面をスクショします。
「ファイルを選択」を押すとカメラを起動するか、写真ファイルを選択するか選べます。
画像を添付できたら赤い文字列が表示されます。
次へ進みます。
⑪電子署名の付与
画面のスクショが足りませんが、この下にマイナンバーカードの読み取りのリンクがあると思います。
アプリに画面が切り替わってマイナンバーカードから電子署名を読み取ります。
パスワードはログイン用や個人データ読み取り用より長い電子署名用のパスワードになりますのでご注意ください。(5回間違えると役所でパスワードの再設定が必要になります)
マイナンバーカードの読み取りができたら、アプリを終了して、またSafariに戻ります。
⑫データの送信
確認して送信します。
送信するとメールが届きます。
画面は送信完了の画面になりますが、そこからもメールを送れます。
申請データの保存もできるようですが、とくに必要ないかと思います。
手続きは以上です。
【追記】
翌日には市町村へのデータ受け渡し完了のメールが届きました。