goo blog サービス終了のお知らせ 

伊東良徳の超乱読読書日記

はてなブログに引っ越しました→https://shomin-law.hatenablog.com/

パパママムスメの10日間

2009-04-13 20:56:08 | 小説
 交通事故の衝撃で父親と娘が入れ替わるという「パパとムスメの7日間」(2006年10月29日の記事で紹介)の楊の下のドジョウを狙った続編。
 今度は49歳になった窓際族サラリーマンの父親と大学生になった娘の他に母親も一緒になり、父親が母親(妻)の体に、母親が娘の体に、そして娘は前回同様父親の体に入りと、より複雑にしましたが、ほとんど新味はありません。前回は仲間に入れてもらえなかった母親の専業主婦としての愚かさ、嘆き、愚痴、寛容が付け加わり、娘のジコチュウぶりが少し改善されて丸くなり、その分小説としての毒も減り、家族の理解・家族愛をより強調した作品となっています。
 最初にこれが書かれていれば、それなりの驚きとほのぼのした味わいを感じたと思いますし、初めて読むのならそこそこ面白く読めると思いますが、設定や話の流れがすでに読んだ前作と代わり映えしませんから、前作を読んだ上で読む読者には、何を今さら、だからどうしたの?っていう感じです。私には、どうして前作に加えてこれを書く気になったのか理解できませんでした。


五十嵐貴久 朝日新聞出版 2009年2月28日発行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする