今日もアンズを探しに出かけました。
Y’sマートに売っていました。何グラム入りか
店のお姉さんに聞いたら
「測ってきますね」と店の奥で測ったくれた
「500gです」とお姉さん。
5パックかいました。
その後、「しょいか〜ご」へ寄りました。
「しょいか〜ご」でアンズを探したら
売っていましたが、かなり巨大。ここでも
計量してもらったら810gありました
が、すでに買ってしまっていたので
「しょいか〜ご」では買いませんでした。
その代わり新鮮なルバーブが売っていたので
3束買いました。全部で2kg弱。

早速、ざく切りにして砂糖を入れ

アクを取りながら30分ほど煮込んで出来上がり。

16瓶のルバーブジャムが出来上がりました。
プレゼント用にします。
ルバーブの効能(Wikipediaより)
ルバーブに含まれるフィシオン(英語版)と
呼ばれる色素は、アメリカ食品医薬品局が
認可した6-ホスホグルコン酸デヒドロゲナーゼ
(英語版、がん細胞の代謝に関与する酵素)の
阻害物質2,000種のリストに含まれており、
実験室レベルではヒトの白血病細胞を48時間で
半減させた。またマウスモデルに移植された
ほかの種類のがん細胞の成長を抑制することも
示されている。さらに効力の高いS3と呼ばれる
フィシオン誘導体は、マウスに移植された
肺がん細胞の成長を11日間で1/3に減少させた。
といい事が書いてある。便秘にも効くそうです。
ヨーグルトと一緒に食べると腸の具合が良くなりそう。
Y’sマートに売っていました。何グラム入りか
店のお姉さんに聞いたら
「測ってきますね」と店の奥で測ったくれた
「500gです」とお姉さん。
5パックかいました。
その後、「しょいか〜ご」へ寄りました。
「しょいか〜ご」でアンズを探したら
売っていましたが、かなり巨大。ここでも
計量してもらったら810gありました
が、すでに買ってしまっていたので
「しょいか〜ご」では買いませんでした。
その代わり新鮮なルバーブが売っていたので
3束買いました。全部で2kg弱。

早速、ざく切りにして砂糖を入れ


アクを取りながら30分ほど煮込んで出来上がり。


16瓶のルバーブジャムが出来上がりました。
プレゼント用にします。
ルバーブの効能(Wikipediaより)
ルバーブに含まれるフィシオン(英語版)と
呼ばれる色素は、アメリカ食品医薬品局が
認可した6-ホスホグルコン酸デヒドロゲナーゼ
(英語版、がん細胞の代謝に関与する酵素)の
阻害物質2,000種のリストに含まれており、
実験室レベルではヒトの白血病細胞を48時間で
半減させた。またマウスモデルに移植された
ほかの種類のがん細胞の成長を抑制することも
示されている。さらに効力の高いS3と呼ばれる
フィシオン誘導体は、マウスに移植された
肺がん細胞の成長を11日間で1/3に減少させた。
といい事が書いてある。便秘にも効くそうです。
ヨーグルトと一緒に食べると腸の具合が良くなりそう。