ハーブを使った冷たい飲み物が「美味しい」と
雑誌に出ていた。
我が家にあるハーブばかりだったので作ってみました。
材料はレモン4分の1、ペパーミントの葉と
レモングラスの葉適量。
レモンはスライスして、ペパーミント、レモングラスは
適当に刻み、水を入れ、氷で冷やして出来上がり。
水はモンドセレクション金賞をもらった習志野市の
水道水です。

ミントとレモングラスは少し叩いた方が香り立ち
何度でも使えます。
レモンの香りで、さっぱり感のある飲み物です。
昨年4鉢ほど株分けした我が家のレモングラス
寒さに弱いと聞きましたが外で冬越ししました。
だいぶ茂ってきています。茎は噛んでみると
レモンの香りと、ピリッと苦味が感じられる。
50数年前香料会社に勤めていた頃、伊豆の
薬用植物園に行ったことがあり、そこに
ブッシュ状(ススキ葉)のレモングラスを
初めてみて、葉っぱを千切って匂いを嗅いだら
正しくレモンの香りがしたので、驚いた
覚えがあります。
モンドセレクション受賞の水を使ってすっきりした
飲み物が簡単に作れました。
雑誌に出ていた。
我が家にあるハーブばかりだったので作ってみました。
材料はレモン4分の1、ペパーミントの葉と
レモングラスの葉適量。
レモンはスライスして、ペパーミント、レモングラスは
適当に刻み、水を入れ、氷で冷やして出来上がり。
水はモンドセレクション金賞をもらった習志野市の
水道水です。


ミントとレモングラスは少し叩いた方が香り立ち
何度でも使えます。
レモンの香りで、さっぱり感のある飲み物です。
昨年4鉢ほど株分けした我が家のレモングラス
寒さに弱いと聞きましたが外で冬越ししました。
だいぶ茂ってきています。茎は噛んでみると
レモンの香りと、ピリッと苦味が感じられる。
50数年前香料会社に勤めていた頃、伊豆の
薬用植物園に行ったことがあり、そこに
ブッシュ状(ススキ葉)のレモングラスを
初めてみて、葉っぱを千切って匂いを嗅いだら
正しくレモンの香りがしたので、驚いた
覚えがあります。
モンドセレクション受賞の水を使ってすっきりした
飲み物が簡単に作れました。