地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

↓ こんなところの出会いから始まるってのはどうでしょう?

2018-09-14 | Weblog

9月14(金)                                25/17℃

 

近くの小学校は、明日、土曜日に運動会・・・

最後の練習に余念がありません

(でも雨かな?)

 

懐かしいです

もう60年も前の、自分が小学生だった頃・・・

そして

3人の子どもたちが通学していた頃・・・

個人順位を競う “かけっこ” は緊張しました

S君にはどうしても勝てなかったなぁ~ 

卒業以来会ってないけど、今どうしてるだろう?

 

営々と続けられている運動会ですが、昔と今ではどのあたりが違ってる?

外見ですが

❶子どもが減った (グランドが広々見えます)

❷音楽が・・・ (ポップス調って言うの? やけにナウイ!!)

❸熱中症に気配り (涼しい朝のうちに練習してます)

まぁ

先生たちは大変です 

 

第1作公開から、来年は50周年・・・

まるで人の一生を地でゆく感じ 

《寅さん》を映画館で観たのは多くありませんが、観光バスの中ではよく観ましたね~

時間つぶしに最適です

あの妹さくらも80近いオバアチャンですからね 

 

《寅さんが帰ってくる 22年ぶり新作、来年公開へ》   (9月6日朝日新聞デジタル)

「・・・50作目の撮影に今秋にも入り、第1作の公開から50周年を迎える来年の公開をめざす。山田監督が新たに脚本を執筆。妹さくら(倍賞千恵子)や夫・博(前田吟)、おい・満男(吉岡秀隆)ら寅さんファミリーが一堂に会する。寅さんの故郷、東京・葛飾柴又でのロケも予定されている」

 

主演は「もちろん、渥美清さん」とか・・・

過去の映像で合成するんでしょうか?

やっぱり注目は寅さんが惚れるマドンナ

 こんなところの出会いから始まるってのはどうでしょう?

福井は恐竜のまちです

 

 

そして

「ほのかな夢」が破れるところがいいんですね、寅さんのバアイハ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プーチン」「金正恩」「習近平」「トランプ」

2018-09-13 | この「国」のこと

9月13(木)                                24/17℃

 

鷹」・・・

この辺りでも増えてます

昨夜の地元TVでも鳥(とり)上げていましたね

あっちこっちで「カイト鷹」を見かけます

果樹をついばむムクドリやヒヨドリなどに効果!?

仲間か?

敵か?

ホンモノの鷹や鷲はどう受け止めてますか・・・

 

ロシアのプーチン大統領が「年内に日ロ平和条約締結を・・・」と言い出したそうです

平和条約締結に異論はありませんが、問題は北方四島の帰属・・・

「北方四島を解決し平和条約を締結する」というのが日本の基本方針 

・・・に対して「それは後で」が今回のプーチン発言なんですね

 

《「思いついた」ちゃぶ台返すプーチン氏、積年のいら立ち》   (9月13日朝日新聞デジタル)

「・・・東方経済フォーラムで12日、プーチン大統領が突然、日本との「年内の平和条約締結」を求めた。「北方四島の帰属を解決し、平和条約を結ぶ」という、日本が領土交渉の前提としてきた考えを飛び越えた発言に、衝撃が広がった」

 

“安倍・プーチンの親密度“ が喧伝されるのとは裏腹に、現実は、北方四島問題はむしろ後退一途・・・

プーチンさんには信頼性が欠けてきます

「ソ連」崩壊後の歴代ロシア大統領・・・

初代 エリツイン

2代 プーチン

3代 メドベージェフ

4代 プーチン

 

メドベージェフさんと「大統領」「首相」の交代で権力を維持したり、クリミアに軍事介入したり、あの表情からしてjiiji は好きではありません

ソ連最後の大統領、ゴルバチョフさんやロシア最初の大統領、エリツインさんとは大違いに見えます

まぁそれにしても

プーチン」「金正恩」「習近平トランプはつかめませんね

この4人が世界を左右している感じです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たけのこの里」、「きのこの山」って何のこと?

2018-09-12 | Weblog

9月12(水)                                  24/17℃

 

自首したことでせめても救われます

人の弱みに便乗する “火事場ドロボー” ・・・

東北大震災でも整然と対応する報道の「光景」から、この種の犯罪は少ないと思っていましたが、残念ながら実際にはかなりあるんですね

 

《「自分の車に付け泥棒を」被災地でナンバー盗む》    (9月11日YOMIURI ONLINE

「・・・運転手は7~10日の間に北海道むかわ町文京のシルバー人材センター駐車場に止めてあったセンターの軽乗用車から、ナンバープレート2枚を盗んだ疑い。10日、同署に自首し、「自分の車に付けて泥棒をしようと思った」と話したという」

 

スパーへの買い出しは “アッシー役” です

卵、牛乳はほぼ欠かしませんね

 

いずれも長年にわたって安定価格 

ありがたいです

(近頃の魚の高いこと・・・・)

 

牛乳、昔のわが家では自家生産でした

父はホルスタインを1頭飼育し、牛乳を出荷 

jiiji が小学生の頃はヤギになり、寒い季節の、沸かしたヤギ乳は美味かったですね 

毎日のエサ(草)採りや乳絞りは子どもの仕事・・・

遊びたい盛りでの仕事は嫌でしたね~

そのせいか  農家に生まれながら農業は好きではありません

 

何のことなの?

たけのこの里」、「きのこの山」って・・・

 

《「たけのこの里」、「きのこの山」に僅差で勝利》   (9月11日YOMIURI ONLINE

「・・・きのこの山は1975年、たけのこの里は79年に発売され、30年以上にわたって消費者の間で「どっち派?」を巡る論争が続く人気商品だ。明治は、この論争に終止符を打つべく、消費者に投票を呼びかける「総選挙」を実施」

 

そうなんですか、チョコ菓子の人気投票・・・

jiiji

そりゃ生身の「きのこ」に一票ですわ

 

 今日の最低気温は17℃・・・

涼しい・・・を通り過ぎて寒くなってきました

きのこの季節が近づいてます


女房殿と一緒になって40年余り・・・

きのこ採りは毎年欠かしません

山育ちの義父の歩きは早く、ついていくのがやっとでしたね

80歳半ばまで山に入りました

今はもうだめ 

気持ちはあっても歩けません

さぁ

今年のきのこはどうなるやら?

楽しみです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも「革新」とは何んだったのか?

2018-09-11 | この「国」のこと

9月11(火)                               25/17℃

日本への影響はなさそうですが、台風22号が西進    


まぁ

今はしっかり予報されてますが、その昔は怖かったでしょうね

いきなり強風や豪雨がやってくる

もう、神さま仏さまにすがるしかないわけです

農作でも

出産でも

健康でも

繁栄でも

神さま仏さまの “存在価値” は今の比ではありません

 

↓ 情報はNさんからメールでいただきました

久々目にする  言葉です

「保守」「革新」・・・

 

《この政党は保守か革新か 揺らぐ「常識」、若者のリアル/編集委員=真鍋弘樹》   (9月6日朝日新聞デジタル)

「・・・「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる東京・巣鴨の駅頭で、 改憲に反対する活動に立ち会った。若者グループSEAL Dsに影響を受けて結成した主に60代以上 の人たちで、その名も OLDs(オールズ)。  街頭に立つのは170 日を超えたが、「若者 で署名するのは1万人 に1人」と大学名誉教 授の高橋正明さん(7 3)は言う。今の政権で いいんですかと呼びかけると「いいでーす」と答える。「安倍さんをいじ めないで」と言った人もいた」

 

こんな記事を読むと ”OLDsのとまどう光景” が目に浮かび、いたたまれない気持ちになってしまいます

同じ団塊世代・・・

ベトナム戦争の “踏み絵” がありました

高度経済成長の “歪み” もありました

熱病みたいに「革新」に拘り続けてきた青春時代ですが、あれから半世紀近く・・・

「今の若い世代は自民党支持が多い!?」

頷けます


そもそも「革新」とは何んだったのか?

社会主義イデオロギーは崩壊しました

自由と民主主義はこの「国」の大基本で、政権与党の党名と同じ・・・

「北」のミサイル脅威では日米安保が唯一頼り・・・

格差はあっても(どこの国でもある)経済はほぼ順調・・・

実現した交代政権は何の成果も生まず、幻滅だけを残しました   

「革新」の姿・カタチは見えてきません

 

日本の「右」と「左」

「保守」と「革新」

政権「与党」と「野党」

「保守」と「リベラル」

その違いは、もう憲法9条だけ?!

それも「自衛隊」は肯定し、日米安保も基本となればそもそもどこが違う?

わかりません

わからないままに、だからこそ憲法9条だけはゆるぎなく守り続けたい!

そんな気持ちです

 

その後の日程が「観光」なんだから、そのくらいはいいんじゃないの!?

そもそも8人もの市議が(公費で)スペイン視察する必要性があるのか、ないのか?!

そこが問われるでしょう

 

《スペイン視察、市議が昼食時飲酒「習慣と思い」》   (9月8日YOMIURI ONLINE)

「・・・市議会事務局によると、視察には、市議8人と議会事務局職員2人が参加。会派別の内訳は自民党4人、公明党2人、ハートフル北九州2人だった。再生可能エネルギーの利用状況調査などを目的として6月24日~7月1日、スペインやフィンランドを訪れた」

 

まぁ

かなりの情報は視覚的にもインターネットで簡単に入手可能な時代 

勿論「百聞は一見に如かず」はあります

でも

実質的に政策化するのは市職員で、彼らはスペイン視察することもない 

どこの議会視察も同様です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new スター

2018-09-10 | この「国」のこと

9月10(月)                                21/18℃


なんと、勝しちゃいました  

まさに奔馬の勢い・・・

暗い話題が続く中で一筋の光明だね 

大阪さん、ありがとう!!

 

《大坂なおみ、セリーナ破り全米OP初V 日本勢初の快挙》   (9月9日朝日新聞デジタル)

「・・・女子シングルスの決勝が行われ、初優勝に挑む第20シードの大阪なおみ(日精食品)が、元世界ランク1位で第17シードのセリーナ・ウイリアムズ(米)を62、64のストレートで破り、初優勝。男女を通じて日本勢初の快挙を達成した」

 

駅から街路の電光温度計を見ると、午後3時のこの「まち」は20℃・・・

チョット肌寒い  

“天然のクーラー”   のスイッチが入った感じです

 

昨日から、内孫□□君のお宮参りにいってきました

おかげさまでしっかり成長しています

新米パパに新米ママ、ご苦労さん!!

jiiji baaba は遠くから拍手をおくるだけしかできません

それがバトンタッチですね

 

お宮参りは根津神社・・・

記念写真も撮影・・・・

 

暑かった時期を避けたのでタイミング的に “お食い初め“ も兼ねました

食べさせ役は「長老」のjiiji 

 

近くには安産・子授けの神「水天宮」・・・

戌年生まれの□□君ですから、縁があります

(「子宝いぬ」にも感謝です)

ビールもお酒もいただいて、しあわせ度=マンテンのjiiji でした

感謝、感謝!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り

2018-09-09 | Weblog

9月9日(日)                                                       31/21℃

 

重陽の節句」(菊の節句)・・・

何それ?

《今日は何の日 ~毎日が記念日~》によると、「奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから「重陽」と呼ばれる。陽の極が2つ重なることからたいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったり酒を酌み交わして祝ったりしていた」

不老長寿や繁栄を願う日・・・

そうなんです

そのめでたい日に、初内孫の□□君はお宮参り 

早朝から上京します

今日の東京の天気は  32/26℃

神社は息子たちの近くの根津神社・・・

【根津神社】 文京区根津1-28-9  

  http://www.nedujinja.or.jp/

(東大にも近いのでご利益期待  )

 

NO1からNO4は、娘たちが “里帰り出産” したこともあってお宮参りは近くの善光寺でした

(善光寺大本願)

住職の鷹司誓玉さん、副住職の鷹司誓栄さんにご祈願いただき、おかげさまでスクスク成長しています

(NHKテレビ番組に出演したNO3)

NO4、〇〇君の時のマイブログ ↓  

《副住職鷹司誓栄さんにご祈願いただき、記念撮影時には〇〇君にお声も・・・》(2016年7月24日)

  https://blog.goo.ne.jp/shishizanoushi/e/5db1ef5605d550585f26f2256c21ad70

 

遥か以前・・・

3人の子どもたちのお宮参りは近くの神社でした

その時は女房殿と赤ちゃんとjiiji の母の3人・・・

今は賑やかに祝います

□□君!

~~

 

あれよあれよという間に、なんと決勝進出 

快挙ですね

まずはおめでとう!!

 

《大坂なおみ、夢のグランドスラムへ 憧れの元女王に挑む》   (9月8日朝日新聞デジタル)

「・・・大坂はハイチ出身の父と日本人の母を持ち、大阪市で生まれた20歳。3歳でニューヨークに移住後、父の手ほどきでラケットを握るようになった。1歳上の姉と近所で球を打ち合うと、通りゆく人から「次のウィリアムズ姉妹だね」と声をかけられた」

 

名前を知ったのはついこの間・・・

「大阪」、まるで大阪を代表する芸名みたいですね

大阪のイメージを変えちゃいました

プロフィルは朝日の記事で初めて 

 

ウィキペディアによると

―法的には日米二重国籍2018年現在)であるが、「テニス選手としての国籍」は日本を選択

―食事は日本食が好みで、ウナギ、焼肉、すしが好き

―アニメ・漫画好き

―趣味は写真撮影

・・・などとありますが、あどけなさが残る表情と、たどたどしい日本語がかわいいです

新しい日本のカタチ、です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このイカ・・・・

2018-09-08 | Weblog

9月8日(土)                                 22/19℃

 

AM3:00、北軽井沢のキャンプ場で目覚めました

毛布一枚ですがコテージの中なのでちょっと寒いレベル

キッチンに水洗トイレに薪ストーブ付・・・

自宅の庭でバーベキューをしてるような感じです

キャンプ場は県外車でいっぱいでした

 

北海道での大地震・・・

亡くなられた皆さんのご冥福をお祈りいたします

地震の影響は ↓ こんなところにもでるんですね

 

《サンマとイカ、品薄で高騰=北海道地震で築地市場》   (9月8日YAHOOJAPANニュース/時事通信社)

「・・・不漁が続くスルメイカの状況も一層深刻だ。地震による停電などで「イカ釣り漁船で使う氷が手に入らず、北海道から出漁できないケースが多い」と市場関係者。青森県や宮城県産などに頼らざるを得ないが総量は少なく、8日の相場は1キロ当たり10001200円と地震発生前の2倍近く。売れ行きは鈍いという」

 

イカ(烏賊)・・・

jiiji の大好物!!

どんなものでも好きです

富山の滑川ならホタルイカ

天ぷらも、ちょっと苦みが利いて美味 

 備前「名護屋城攻め」では呼子のイカ刺しをいただきました

たかがイカ

呼子の値段にビックリ

・・・でしたが、ゲソは天ぷらにしていただいて満足、満足!

越前海岸では、「カニ八」」さんで越前ガニならぬ “越前イカ” ・・・

 

 

この・・・

ず~~っと不魚!!

古い情報ですが昨年の2月です

 

《「海に異変?イカの記録的不漁」(くらし解説)》   (2017年2月10日NHK解説委員室)

「・・・捕れていない。イカと言えば刺身の他にもスルメや塩から、焼きイカなどに加工する日本人にとって身近な水産物です。ところが去年からの今年にかけてのイカの全国的な水揚げ量は去年、記録的な不漁となり、12月の流通量と平均卸売り価格を比べてみると、一昨年の1100トン、1キロ当たり555円に比べ、去年は流通量300トンと3分の1以下。卸売り価格は969円と、前の年の1.7倍に跳ね上がった」

 

まぁ

イカに限らず昨今は魚がおしなべて高い!!

それにしても、千円札の価値はますます小さくなる一方

いや

万円札も・・・・

崩したらアッという間になくなります 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1週間あまり・・・

2018-09-07 | Weblog

9月7日(金)                               26/20℃

 

地震火事親父」・・・

怖くなくなったのは親父だけ 

北海道厚真町で「震度6強」(M6.7)

北海道内全戸の約295万戸が停電してしまいました

“電力の需給バランスが崩れ、ほかの火力発電所などが連鎖的にストップ”

どういうこと?

超ウイークポイントですね 

キッチリ対策しなきゃ・・・・

 

《北海道の全戸停電、復旧めど立たず 震度6強の地震》   (9月6日朝日新聞デジタル)

「・・・北電によると、厚真町の苫東厚真発電所(石炭火力)に大きな被害が出てダウンしたため、電力の需給バランスが崩れ、ほかの火力発電所などが連鎖的にストップしたという。電力復旧のめどは立っていない。北電は水力発電所を立ち上げ、供給の再開を急いでいる」

 

それにしても

豪雨

強風

地震

土砂崩れ

高潮

津波

・・・

改めて感じますね災害列島、日本

 

あと1週間あまり・・・

jiiji も隠れファン 

・・・って言うか、老若男女、大方そうでしょう

濃淡はあってもみんな安室さんのファン!?

 

《いよいよラストスパート 安室奈美恵が描く引退後の青写真》   (9月4日日刊ゲンダイ)

「・・・引退前日の9月15日には、故郷・沖縄県の宜野湾市で開催されるライブイベントに出演することが決定。ラストステージとなるだけに、近隣のホテルはすでに満杯。わずか4000枚のチケットをめぐり熾烈な争奪戦が繰り広げられている」

 

抜群の歌唱力

キレキレのダンス

美貌

笑顔

そして「南国沖縄」らしい明るさ

 

彼女が翁長知事の逝去に哀悼を表したことで「反日か?!」なんてネットに飛び交ったとか・・・

一面的だね

悲しい・・・

ヤマトの犠牲になり続けてきた沖縄の歴史

今も軍事的にこの「国」の ”人身御供” となっている沖縄

故郷を思う気持ちに「親日」も「反日」もないでしょう

 

 

「義父の散歩」はこちらの都合でお休み 

午前中の用を済ませたあと、孫たちNO1~NO4)が待つキャンプ場へ向かいます

キャンプは昨年に続いて2度目・・・・

 

 

 子どもたちは家族キャンプをしたことがなかったせいか、長女も、二女も自分の子どもたちには味わせたいようです

熱が入ります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸の季節がやってくる!・・・・か?

2018-09-06 | Weblog

9月6日(木)                                  33/19℃

 

気象庁によると、瞬間風速が40メートルを超えると、走行中のトラックが横転する恐れがあるとか

21号台風では車が横倒しになったり、吹き寄せられたり・・・

そうとう強い風が吹いたんですね 

 

《関空の58・1mが最大、各地で史上最大の風》   (9月5日YOMIURI ONLINE

「・・・観測史上最大を記録したのは、北海道と東北、中部、近畿、四国の19道府県。最も強い風が観測されたのは、滑走路などが冠水した関西空港(大阪府田尻町)の58・1メートル。和歌山市中心部(57・4メートル)や大阪府熊取町(51・2メートル)、徳島県美波町(50・3メートル)でも50メートルを超え、記録を更新した」

 

  今日は「の日」・・・

そんな日があるなんて初めて知りました

ウィキペディアによれば

 

―現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男が1991年に制定

 

「妹」の方が活躍する!?

そうなの 

初めて聞きました

 わが女房殿は「姉」

う~~n

確かに「妹」の方が・・・・

(いや、どちらも甲乙つけがたいです  )

 

ちなみに3月3日は「弟の日」

6月6日は「兄の日」

11月23日は「いい兄さんの日」

12月6日は「姉の日」

・・・として制定されています

まぁ

子どもも減ってしまって、ケンカしながら成長していくような風景は希少になりましたね

jiiji

男兄弟はいないので、弟と比較されるようなことはありませんでした

チコちゃんに叱られるほどボーボーっと育った類です 

 

日一日と、秋が深まります

9月も半ばとなればキノコの時期・・・

「松茸の季節がやってきた!秋の味覚王様・松茸を味わいに旅にでませんか」

《松茸を味わえるプラン》るるぶトラベルNews が届きました

甲信越では46軒

うち38軒は長野県・・・

それって、どんなところ?

 

 最近は松林がマツクイムシにやられて、一段と高嶺の花の松茸でしょう!?

松茸産地の松も、山ごと真っ茶・・・

義父の山もゆくゆくダメかもしれません 


↑ 勿論、以前の写真です

「匂いマツタケ 味シメジ」 

でも

やっぱりキノコの王様はマツタケ!!

『採れてよし なくても楽し キノコとり』 (jiiji)

毎年秋が楽しみです





 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いの場

2018-09-05 | Weblog

9月5日(水)                                 33/23℃

 

どんな相手と結婚 するか!?

そこは “出会いの場” が大きく影響しますね

思いたどればjiiji も職場結婚の類 

 

映画監督なら、出会いの相手は女優 

松竹ヌーベルバーグの旗手といわれた3人の若手監督

篠田正浩さん(1931年生れ)は岩下志麻さんと

大島渚さん(1932年生れ)は小山明子さんと

吉田喜重さん(1933年生れ)は岡田茉莉子さんと

いずれも絶世の美女です

ちなみにiiji は岩下ファンでしたが極道モノ  になってからは遠ざかりました 

 

映画監督は役得!?

まぁ

役者はそれくらい作品に身を入れなきゃ!

いや

身が入ってしまう!?

 新人女優をどう生かせるかは、監督の存在が大きいんでしょうね


《撮影中は東出さんと濱口監督の二人に恋をしていた 映画『寝ても覚めても』ヒロイン・唐田えりか》   (8月27日朝日新聞デジタル)

「・・・東出昌大さん演じる亮平と麦の恋人役ですから、撮影中は、本当に東出さんに恋をしているような気持ちでいましたが、撮影が終わってから「私、監督にも恋をしていたんだな」と気がつきました。監督のために頑張りたかったし、監督がOKを出してくれるのが何よりの安心感でした。クランクアップの後も、いただいたお手紙を読み返してしまったりしています」

 

あの河井継之助を役所広司さんが・・・

ちょっとイメージは違う気がしますが、20年の公開が楽しみです

『峠』の河井継之助については2005年に日テレが「駆け抜けた蒼龍」としてTVドラマ化

DVDで観ましたが河井役の18代目・中村勘三郎さん、好演でした

 

《司馬遼太郎氏の名著「峠」初映像化 主演は役所広司》   (9月4日日刊スポーツ)

「・・・司馬遼太郎氏の名著「峠」(新潮文庫)を初めて映像化した作品で、共演は松たか子(41)、仲代達矢(85)など。役所は、戊辰(ぼしん)戦争で名を挙げ最後のサムライと呼ばれた越後長岡藩のヒーロー、河井継之助を演じる」

 

台風21号は列島縦断!!

車が横倒しになったり、吹き寄せられたり、風の凄まじさがわかります

 

《9人死亡229人けが 避難勧告203万人 台風21号》   (9月5日朝日新聞デジタル)

「・・・大雨や暴風、記録的な高潮をもたらし、各地で被害が相次いだ。警察庁によると、大阪府と滋賀、三重両県で計9人が死亡。関西空港では高潮により冠水したうえ、タンカーが関空連絡橋に衝突するなどし、復旧の見通しはたっていない」


この辺りは幸い多きな被害はありませんでした

今年は ”台風年” 

「ニヒャクハツカ」はまだ先です・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの「伊勢湾台風」と・・・

2018-09-04 | この「国」のこと

9月4日(火)                               32/24℃

 

日本列島直撃だね

伊勢湾台風」と似たコース?

 

(天気図から)

 

《台風21号、大きな被害もたらした「伊勢湾台風」と類似コースか 4日、本州上陸の見込み》   (9月3日zakzak/夕刊フジ)

「・・・「非常に強い」まま上陸すれば1993年の台風13号以来25年ぶりになる。仮に西日本に上陸し北陸から日本海に抜けると、1959年に各地に大きな被害をもたらした伊勢湾台風とよく似たコースをたどる恐れがある」

 

「伊勢湾台風」(15号)・・・

  https://ja.wikipedia.org/wiki/伊勢湾台風

ウィキペディアによれば

 

1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心とし、ほぼ全国にわたって甚大な被害を及ぼした台風である。伊勢湾沿岸の愛知県・三重県の被害が特に甚大であり、「伊勢湾台風」と呼ばれることとなった。

 

最低気圧  895 hpa

最高風速  75 m/s

超モーレツ台風でした

この年、8月14日に7号台風が駿河湾に上陸していて、9月26日の15号台風とダブルパンチ

ここでも小学校の体育館が倒壊するなど大きな被害があって、jiiji には忘れることのできない台風です

 

 (落下したリンゴ・・・)

この時期は果樹の収穫期なんですね

進行方向の右側は強風域・・・

今回も右側で、心配です


 ( ↑ これは2016年10月5日の台風18号被害)

 

「敗者」の遠吠えみたいにも聞こえるかもしれませんが、若い頃は “出世” なんて意識したことなかったな ぁ

でも

それを初めて意識させられたのは、同期の何人かが係長に発令された時・・・

基本は年功序列型の職場とはいえ、当然ながら、昇格が「早い」「遅い」、〇〇に「なる」「ならない」の差はできた

↓ こんな “競争” は(知る限りでは)なかったぜ  

 

《コネ・告げ口・すり寄り 外資系のしんどすぎる出世競争》   (8月29日朝日新聞デジタル)

「・・・外資系は世間で思われている以上に、コネや組織内の人間関係が人事に影響する。査定する上司の誕生日にプレゼントを贈るのは当たり前。人間関係に気を配り、社内政治に敗れないようにすることが生き残りの条件だった」

 

いやだね~~

そこまでしなきゃならないなんて、肌にあいません

まぁ

jiiji は緩やかな競争社会だったので全てマイペースでこれましたね

自分なりを貫けて、それでほどほどの「肩書」も授かったのですから、幸せ  というものです

 

「敗者」か、「勝者」か?

サラリーマン時代の評価は「肩書」や「収入」で下されそうですが、長い人生の評価はそれとはまったく別!!

まだまだ!!

「チェストー」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッスリ眠る→→→ぐ(9)すり(3)→→→ベット 

2018-09-03 | Weblog

9月3日(月)                                  29/20℃

 

よく思いついたね~~

グッスリ眠る→→→ぐ(9)すり(3)→→→ベット ( ´∀` )

今日は「ベットの日」(日本ベッド工業会制定)だそうです

日本式の布団に拘ってきましたが、もうだいぶ以前に母や義父母に習ってベットに切り替えています

寝起きが楽 

旅ではホテル、ベットです

先日の研修旅行は久々、オーソドックスな「和室」「4人部屋」・・・・

やっぱり「洋室」「1人部屋」がいいですね ぇ

年を取ると寝つきが遅かったり、早く目が覚めたり、トイレが近かったりといろいろ・・・・

マイペースにできることが一番ストレスをためません

 

銀行業界の苦境・・・

なにしろ「ゼロ金利」ですからね~

“華のメガバンク女子” も大変です

 

《就活で苦戦する女子たち メガバンク採用、900人減少》   (9月1日朝日新聞デジタル)

「・・・みずほファイナンシャルグループ(FG)は19年卒の採用計画を700人とし、前年の1365人からほぼ半減。うち一般職は約7割減らした。三菱UFJ、三井住友銀行も一般職を中心に採用を絞り、メガバンク3社で計900人の採用減。あるメガバンク関係者は「銀行業界では業務の自動化や効率化が進んでいる。その分、一般職の採用が減った」と話す」

 

「窓口」「受付」「応対」みたいな分野ではますます厳しくなる・・・

それこそ男女の垣根なしに実力が問われる時代 

でも

結婚出産・育児がハンディにならないようにしなきゃね

 

わが家は3人の子どもに恵まれましたが、幸い共働きで子育てできました

支えは同居のおばあちゃん(母)・・・

育児休暇もとらず産後休暇の後はバトンタッチしています

小学校の授業参観も代理してもらったこともありました

まぁ

3人はおばあちゃんに育てられたようなものです

まだ60歳前でしたから、そのパワーがあったんですね

今は晩婚時代・・・

おばあちゃんも70歳前後ともなれば孫育ては大変過ぎます  

 

(義母は農家、女房殿も ”つぐら” 経験者です)

 子ども・・・・

そりゃ結婚も出産も “本人の自由” ですが、jiiji のたった1回の人生体験からすれば「結婚はしないよりした方がいい」「子どもはないよりあった方がいい(恵まれない人もいますが・・・)」

孫、楽しいですよ 

秋の虫までが ♬ 「ジィ ジィ ジィ・・・」と呼んでます 

 

山上憶良曰 「銀も金も玉も何せむに 勝れる宝子に及かめもや」

 

(中野市の中野駅前で・・・・)

《40歳目前「結婚せずに子がほしい」 元恋人に相談した》   (8月27日朝日新聞デジタル)

「・・・昔は子どもが苦手だったのに、40歳を目前にしたある日突然、子どもが欲しいと思った。年齢が高くなると妊娠が難しくなるため、タイムリミットが迫っている、と感じた。急な気持ちの変化を「子宮から指令を受けたみたいだった」と振り返る」

 

本能的なものでしょうか?

親になれるといいですね

 

それにしても切実なのは「婚活」・・・

農家は一段と難しい!?

 

《親と同居などの条件減も「農家に嫁入り」なぜ嫌われる?》   (9月2日日刊ゲンダイ)

「・・・イベント当日のマッチングで終わりにせず、事前・事後にメールなどでやりとりができるようにして、お互いを知る機会と時間をつくることも必要だという。ただし、「よくイメージされる親との同居が必須とか、必ず就農しなくてはいけないという条件の家は少なくなっています」(岩立さん)とのこと。これもアピール不足で、誤解している女性は多いだろう」

 

 二人にあった新しい農業(農家)のカタチをつくる・・・

かなり大胆に臨まないと明日の農業の後継にかかわります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おじいちゃん、夢買おう!」

2018-09-02 | Weblog

9月2日(日)                                    2718

 

今日は「宝くじの日」なんですね

勿論、く(9)じ(2)の語呂合せ・・・

先日の義父の散歩では、ショッピングセンターで初めて宝くじを買いました

義父曰 「買わないのが一番!」

確かに出費はありません 

堅実に “半農半サラ“ で生きてきた昭和男には、買わなければ絶対に ”散財” もありません

娘曰 「おじちゃん、夢買おう!」

二人の娘がその気を誘います

そう

高齢者にも明日のは必要なんです

あたったら分けてもらう約束で5枚購入しました 

 

さあ今夜は『西郷どん』・・・

前回の視聴率、8月26日の「薩長同盟」は10.4%

ちょっと寂しい数値です

これがこの先どうなりますか?

 

《大河「西郷どん」の視聴率がイマイチ伸び悩むワケ》   (8月27日スポーツ報知/報知新聞社)

「・・・今週は25日から26日にかけて日本テレビ系で生放送された「24時間テレビ41 愛は地球を救う」でトライアスロン形式に挑戦したANZEN漫才・みやぞん(33)が番組終盤と重なる時間にゴールした影響を受けたと見られ、前回から0・6ポイントダウン。ワースト2位の数字となった」

 

まぁ

その時その時の事情で変動幅がでるとしても、大河中の大河ドラマともいえる西郷隆盛主人公の幕末モノです・・・

10や11%では “低迷” というもんでしょう

 

思います

「脚本も、主人公も、演出も、キャストも悪くない!

低迷の主因は多分、あまりに知られ過ぎる人物とストーリーなので「ワクワク感がわいてこない」・・・こと 

 

「田舎の3年、京の3日」(「田舎の学問より京の昼寝」)派です

そんなDNAのせいなのか、3人の子どもたちは東京に拘りました  

今は少子化でどこの大学も学生の奪い合い・・・

キャンパスが都心にあるか、ないかは魅力度にかかわります

 

《中央大法学部、45年ぶり都心へ 23~24年にかけて》   (8月31日朝日新聞デジタル)

「・・・中央大は30日、東京都八王子市にある法学部を、2023年から24年にかけて東京都心に移転させると発表した。25日に開いた理事会で決めた。実現すれば、法学部が1978年に千代田区から八王子市の多摩キャンパスに移転して以来、45年ぶりの都心回帰となる」

 

予報によれば今日の最低気温は18℃・・・

最高も27℃ですから涼しくなりました

この地はもう “天然のエアコン” に切り替えてもよさそうですね

 

そして21個目の台風・・・

北上して日本列島に向かっています

このままくれば上陸!! 

YAHOOJAPANニュース天気図) 

《台風21号、4日に西日本接近・上陸し縦断も》   (9月1日YOMIURIONLINE)

「・・・中心の気圧は915ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は55メートル。同庁の1日の発表によると、台風はその後、3日午前9時には中心の気圧が925ヘクトパスカル、4日午前9時には945ヘクト・パスカルになると予想されるが、1日以降、北寄りに進路を変えていくため4日にはかなり西日本に近づき、上陸して縦断する恐れも出てきている」

 

この時期の台風はリンゴやブドウが心配です

どうか平穏に・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どこもそうしてるようですから・・・」 ジャンジャン!!

2018-09-01 | この「国」のこと

9月1日(土)                                   27/21℃

 

今日から9月・・・

9月の異称(旧暦)は

「長月」

「菊月」

「夜長月」・・・など

味わいがあります

  

『本当は怖い・・・』なんてTV番組がありました

「本当は・・・」

罷り通る「表向き」と、実際の違い  

そんなことって社会にはたくさんあるでしょう!

「法務省よ、おまえもか・・・」

↓ 象徴的な事例です

 

《障害者雇用水増し3460人 国の機関の8割、雇用率半減》   (8月28日日本経済新聞)

「・・・水増しは内閣府や総務省、国土交通省など全体の約8割にあたる27の機関で発覚した。法務省や財務省、外務省、気象庁、公正取引委員会などでも見つかった。実際の雇用率は大きく減少し、公表していた2.49%から1.19%に落ち込む。障害者数が最も減るのは国税庁で1000人超のマイナスになる。雇用率が0%台なのは総務省や法務省、文部科学省など計18機関になった」


 

「みんなで渡れば怖くない!」

周りを見て判断する日本社会の姿があるのかもしれません

日本障害者協議会代表の藤井克徳さんの怒り・・・

ごもっともです

いったい誰が、どのように責任をとる?

よもや、お咎めなしはありえないでしょうね・・・

 

《藤井代表「障害者への裏切り」雇用率水増し》    (8月31日YOMIURI ONLINE

「・・・藤井氏は「障害者への裏切り。民間企業での雇用促進にも冷や水をかけるものだ」と指摘。脳性まひの子を持つという中島教授も「意識の低い役所のなれ合いの中で、ルールがないがしろにされてきたのでは」と述べた」

 

この障害者雇用促進法・・・

応募者が少なく人材確保が難しい

「枠」確保のためレベルが下がる

・・・なんて問題は?

 

仮に、雇用率に無理があるとするなら法律を改めるのも一法ですが

多分

(雇用率を)改正しようとすれば→→→→そんな改悪は世論(マスコミ)が許さない!?

じゃ

「数字を水増ししてつじつまをあわせましょう!」

「どこもそうしてるようですから・・・」 

→→→→ジャンジャン→→→→

 

「本当は・・・」

罷り通る「表向き」と実際の違いはたくさんあるはず

この県であった森林組合の補助金不正請求事件もその一つでした

そして

 不正請求をフォローする役割を演じた(?)県のお役人・・・  

 〇〇〇〇を忖度して行政を歪めた国のお役人・・・

嘆かわしいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする