アソコのイボ処置をしてきた。
怪しい。
これはただのイボではないのだろうか。
イボ自体が突起になっているわけではないが、処置部が赤くなっており、いつ膨らんできてもおかしくないと思っている。
完全除去したく、病院にいってきた。
まず、イボ痕をみた医者が
「ん???」
と予想外のものをみたかのような反応。
どういうことだ??
これは普通のイボ治療とは異なる状態なのだろうか??
かなり、怪しい。
「血豆になっていたから、その影響で赤くなっているのかも、、、」
本当か??
普通、血豆ができても治ればきれいなものだろう。
「こりゃ様子見だな。」
医者が発した一言。
こうくることは予想していた。
が、様子見で終わらせたくない思いがある。
なんのためにわざわざ来たのか、それは様子見という一言を聞くためではない!
軽く食い下がってみたところ、液体窒素処置をしてくれた。
この医者が言うには、これで半年くらいは様子を見ろ、とのこと。
普通なら従うところだが、現状についてはっきり症状がわからないまま言われても信用しにくい。
以前のように突起になって、ゴミがたまり血が出てくるなんてことがなければかまわないのではあるが、イボウィルスを飼い続けて足周辺にイボが多発しても困るし、数年後にまた元に戻られるのは避けたい。
何年も前にイボについて調べた時、この種のでかいやつは液体窒素とかではとれずレーザ治療が必要ってのをみた記憶もある。
今回の治療後の経過次第では、別の病院に行くことになるだろう。
怪しい。
これはただのイボではないのだろうか。
イボ自体が突起になっているわけではないが、処置部が赤くなっており、いつ膨らんできてもおかしくないと思っている。
完全除去したく、病院にいってきた。
まず、イボ痕をみた医者が
「ん???」
と予想外のものをみたかのような反応。
どういうことだ??
これは普通のイボ治療とは異なる状態なのだろうか??
かなり、怪しい。
「血豆になっていたから、その影響で赤くなっているのかも、、、」
本当か??
普通、血豆ができても治ればきれいなものだろう。
「こりゃ様子見だな。」
医者が発した一言。
こうくることは予想していた。
が、様子見で終わらせたくない思いがある。
なんのためにわざわざ来たのか、それは様子見という一言を聞くためではない!
軽く食い下がってみたところ、液体窒素処置をしてくれた。
この医者が言うには、これで半年くらいは様子を見ろ、とのこと。
普通なら従うところだが、現状についてはっきり症状がわからないまま言われても信用しにくい。
以前のように突起になって、ゴミがたまり血が出てくるなんてことがなければかまわないのではあるが、イボウィルスを飼い続けて足周辺にイボが多発しても困るし、数年後にまた元に戻られるのは避けたい。
何年も前にイボについて調べた時、この種のでかいやつは液体窒素とかではとれずレーザ治療が必要ってのをみた記憶もある。
今回の治療後の経過次第では、別の病院に行くことになるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます