ハイハットを新たに買おうと楽器屋に行った。
今使っているのはPaisteのSound Edge 14"。
ボトムの波打った形状によるのか、音が響きすぎる気がするので、抑え目のハイハットにしようと思った。
Sound Edge 14"を買う時に迷ったDark Crisp 13"。
PaisteではなくAgeanのハイハット。
などなどを候補に考えて楽器屋へ。
それらを中心に、他にも気になるものをいくつか試奏させてもらった。
Sound Edgeを持参し、比較する形で。
が、どのハイハットも、音が暗いという印象。
直接叩き比べるとSound Edgeはどのハイハットよりも音が非常に明るい。
やっぱりその音が好きなんだよなあ、というのが正直な気持ち。
上下の組み合わせを変えて試しもしたが、Sound Edgeのボトムが特徴的な音につながっているようだ。
ハイハットの音だけで考えると、ほしいと思えるハイハットには出会えず。(だから過去に選んだわけだが)
非常に特徴的な音のハイハットに慣れてしまったようだ。
今回は、買わず。
Sound Edgeを買った際にはクラムボンをコピーしており、そのバンドに合わせて選んだもの。
現在はバンドも変わっている。
気になるハイハットの音は今日試奏して頭に入ったので、今後の練習の時にどんな音のハイハットが合うかイメージしてみて、新たに買うかどうか、買うならどれにするかを考えることにする。
今使っているのはPaisteのSound Edge 14"。
ボトムの波打った形状によるのか、音が響きすぎる気がするので、抑え目のハイハットにしようと思った。
Sound Edge 14"を買う時に迷ったDark Crisp 13"。
PaisteではなくAgeanのハイハット。
などなどを候補に考えて楽器屋へ。
それらを中心に、他にも気になるものをいくつか試奏させてもらった。
Sound Edgeを持参し、比較する形で。
が、どのハイハットも、音が暗いという印象。
直接叩き比べるとSound Edgeはどのハイハットよりも音が非常に明るい。
やっぱりその音が好きなんだよなあ、というのが正直な気持ち。
上下の組み合わせを変えて試しもしたが、Sound Edgeのボトムが特徴的な音につながっているようだ。
ハイハットの音だけで考えると、ほしいと思えるハイハットには出会えず。(だから過去に選んだわけだが)
非常に特徴的な音のハイハットに慣れてしまったようだ。
今回は、買わず。
Sound Edgeを買った際にはクラムボンをコピーしており、そのバンドに合わせて選んだもの。
現在はバンドも変わっている。
気になるハイハットの音は今日試奏して頭に入ったので、今後の練習の時にどんな音のハイハットが合うかイメージしてみて、新たに買うかどうか、買うならどれにするかを考えることにする。