goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

一枚の写真『お殿様、よろしくお願いします』

2023-02-16 12:10:02 | 一枚の写真
『お殿様、私どもの価格値上げよろしくご検討お願いします!』
4月からの電力会社の値上げ申請で3%~45%としている、と言う。一部電力会社は広告費25億円も含めているという。 国民を馬鹿にした申請を国はしっかり確認し、ガラス張りにし、懲罰をするべきだと思う
(写真提供:Bbmail)

トップの悪行は止めれない『フレンチ・ラン』⭐️3.8

2023-02-16 08:01:43 | 映画から見える世の中の動き
特殊部隊が銀行の暗号化キーを盗む、テロ活動を利用していわゆるどさくさに紛れて目的遂行を狙っていた。それも特殊部隊のトップと大臣が絡んでいる映画。世界でもあることだが民間のデモなどに「おとり」乱暴者を送り込み街を混乱させ、目的を遂行させる。また、国民を守る側のトップが悪行を働くことが多くなっていることは悲しいことだ。
『フレンチ・ラン』2017年作
パリの特殊部隊が自主防衛の目的達成の為に次々と偽のテロ武装を摘発していく。CIAアウトロー、ブライアン(アヂレス・エルバ)とスリのプロ(リチャード・マッレン)がタッグを組んで偽装した特殊部隊テロ等を壊滅していく。何故偽装までしてテロを煽ったのか。