確か先日の記事には、ゴールデンウイークには迷惑を考え遠出しないと書いたのですが、事情もあり久しぶりに東京方面へ旅行して来ました。
大体が、♪大阪で生まれた男やさかい・・・東京へはよう行かん♪の気持ちが常にあり、自分がたっての希望で行くことは無かったのですが、親戚のお誘いがあったので高校の修学旅行以来のオノボリサンをしてきました。
東京駅丸の内側では工事中で、昨年のアムステルダム駅を思い出しました。ここで云っておかないといけないのは、私の思い違いもあったので訂正しますが、アムステルダム駅を模して東京駅が作られた訳では無いと言う事です。姉妹提携はしているようですが。
この日は新年参賀時のように皇居に向ってお礼をする人は見かけませんでした。
とに角、今回の東京の印象は、流石に首都として相応しい町並みを備えていた事です。公園や緑のゾーンが多く見受けられたし,道路の広さも、偶々見物した所がそうであったのかも知れませんが・・・つづく
大体が、♪大阪で生まれた男やさかい・・・東京へはよう行かん♪の気持ちが常にあり、自分がたっての希望で行くことは無かったのですが、親戚のお誘いがあったので高校の修学旅行以来のオノボリサンをしてきました。
東京駅丸の内側では工事中で、昨年のアムステルダム駅を思い出しました。ここで云っておかないといけないのは、私の思い違いもあったので訂正しますが、アムステルダム駅を模して東京駅が作られた訳では無いと言う事です。姉妹提携はしているようですが。
この日は新年参賀時のように皇居に向ってお礼をする人は見かけませんでした。
とに角、今回の東京の印象は、流石に首都として相応しい町並みを備えていた事です。公園や緑のゾーンが多く見受けられたし,道路の広さも、偶々見物した所がそうであったのかも知れませんが・・・つづく