夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

下関へ

2018-03-30 | 友人

珍しく新幹線で下関まで日帰りしてきた

今回は残念な用事で行ったので ブログの記事にするのはどうかな?

というのは 3月初旬に友人が亡くなったさかい おまいりしてきたのです

 

奥様から彼の人となりをお聞きして 優しさを再認識

 また 彼がなくなる前にご家族への配慮をして旅立ったことも知りました

自分も身辺整理をすることを 自覚せなあかん年齢に達しているんやな


楽がき(3月 室内)

2018-03-22 | 絵画

3月は「楽がき」にとっても年度末です

それがどうしたと云われても 新役員を選任するくらいのことですが

4月からは待ちかねた野外写生になります

 

本日も前回同様 パソコンで気に入った風景を探したら

ちょうどええ風景写真が見つかった 構図が絵にしやすそうや

スクリーンショットで取り込み プリントアウトして使わせてもろた

これって著作権の侵害になるのかな どなたか教えてちょうだい

自分個人での楽しみに使わせてもらうだけやったらセーフやろ

 

 

 「里山風景」 F4サイズ

 

 


道路開通

2018-03-15 | 地域活動


一連の千里山開発工事も大詰めを迎えつつある
本日は吹田市都市計画道路の開通式に行ってきた
駅東の交通広場から図書館までの道路は先に開通してて、これにつながる道路ができた
これに伴って 3月31日からは阪急バスが走り出す
当初はJR吹田までの路線やけど 健都までのアクセスがようなるのは結構なこっちゃ

嬉しい便り

2018-03-14 | 友人

目が覚めてベッドでスマホを触ってたら電話がきた

掛けてくれたんは「50、60、70」の友人や

 拙ブログを久しぶりに覗いてくれて 連絡をくれた

 

電話を切ってから調べてみたら 2016年1月のスキー以来会ってないことが

備忘録がわりのブログ記事を見て判った

しょうむない、たわごとを記事にしてるだけやけど

たまには知人友人も覗いてくれやはることもあるねんな

 

特別な事に興味を持ってるわけやないけど

なんやかんやと参加することを記事にしてる

ありがたい事やけど 元気やからできるこっちゃ

これからも日常茶飯事のしょうむないブログを続けて行く事にしよう

 

 


検査

2018-03-11 | 健康 医療

先月半ばに一通の案内状が届いた

2年に一度の「大腸内視鏡検査」への招待状?や

 早速 かかりつけの内科医から予約をとってもろた

 

今日がその検査日やった

以前にもブログにあげたことがあるけど 今回は6回目になる 

ということは10年お世話になってるということや

何偏経験しても 検査準備の3日前からの食事制限は辛い

この時だけは 普段なんでも飲み食いしてる有り難さを感じる

 

検査の都度 ポリープを切除するわけやない

5ミリを超えたら切除するということで 今回は幸か不幸か切除された

以後1週間は消化の良い食事に制限される

長湯やスポーツも禁止や 散歩程度はOKということや

辛いのは 傷口からの出血予防でアルコールは禁止

休肝日をなかなか実行できない身には感謝せなあかん

" 禍を転じて福となす"

 


楽がき(3月 室内)

2018-03-07 | 絵画

久しぶりに絵をアップします

 

11月以降まともな絵を描けてないし

事情があってここに載せるのが はばかられる絵もあったり

個人的な事情はこの辺にして

 

 

 「波うちぎわ」 F4サイズ

 

前の晩に パソコンで気に入った風景は無いやろかと探して

見つけたのがこの風景写真やった

室内のときは時間も十分にないし 小サイズの紙を使う事にしてる

短時間で描けるつもりやってんけど 結構時間がかかってしもた

 

 

今年は恒例の「合同作品展」は会場の都合もあって

4月下旬に「千里山コミュニティセンター」で開催される事に決まった

まだ出展作品も決まってない 今までの中から選ぶか 

麗らかな気候になったら 野外写生に行くことも考えてるねんけど

 

 


春がきた

2018-03-04 | 日常

先日春一番が吹いて 大阪にもやっと春がきました

今日も「服部緑地公園」を散歩したら

気温も日差しも完全に春やった

 

写真では春の日差しを感じてもらえるかな?

日曜日やさかい家族連れが多いのは当たり前

ジョギングしてる人がめっちゃ多いように思う

誰でもウキウキして外に出たなるし 運動したなるわな

 

 

話は変わるねんけど

千里山駅西の風景が変わりつつあるのは知ったはりますか

 

 

左は「近畿大阪銀行」の壁で

前にあった交番所が移転したのはご存知ですよね

右にある緑のコーン辺りが関大前に向かう車道でした

西口のたまりが写真の真ん中あたりまで張り出してきます

正面にある「千二消防分団」も移転して無くなりますが

跨線橋までの歩道が整備されるのみで 大きな変化はありません

 

残念ながら電柱の地中化はされず

新しい電柱が用意されただけのようです

交差点の形状が変わることでどんな影響があるのか

 住民にとって 良かったのか 悪かったのか?