夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

南紀つづき

2014-10-31 | 旅行(国内)

「一枚岩」を後にして、次は串本の「橋杭岩」に到着

自分も久しぶりに見たけど立派なもんや

 

なかなかの写真ですな

これも他人の写真を拝借した

本真にこんなんが撮れるんやな

日の出前の一瞬やと思うけど

 

そのうちぼちぼち腹がへって来た

夕食に予定してた店を仲間に提案したけど

皆“うん”と云うてくれへん

閉店間際の道の駅で美味しいもんを出してくれる店を尋ねてみた

“地元でしか食べられへんでリーズナブルな店をお願い”

尋ねた人は先輩で寿司屋さんをしたはる店を紹介してくれて

おまけに親切にも電話までかけてくれやはった

 

教えてもろたんは「松すし」

串本では1、2を争う寿司店で

地魚を専門にしたはる店らしい

お通しは「黒まぎ」 別名「いそもん」や

次は鰹の盛り合わせが出てきた

めちゃ美味いもんが混じってるさかい名前を聞いたら「歯鰹」

他にも「あな貝」(トコブシに似てる)「よろり」(深海魚)等

聞いたことも、食べたことも無い珍しいもんを出してくれやはった

 

日本酒(滅多に呑めへん)がすすむこと すすむこと!!!


南紀へ

2014-10-30 | 旅行(国内)

去年は「日生」へ行ったグループと今回は南紀へ

 

このグループは若かりし高校時代からの付き合いが続いてる

何事でも相談したり、報告したり出来る唯一の仲間や

ここんとこ益々親密度が増して来て週1くらい逢うてる

飲んでるうちに急遽南紀旅行がまとまった

 

朝9時に西宮北口を出発

交通事情がええさかい正午には日置川の「道の駅志原海岸」に着いた

定食を予約しといたさかい直ぐ「さしみ定食」がでてきた

写真を撮り忘れてしもたさかい愛想がないな

 

 

食後は一路南下してすさみ町の「黒島茶屋」で珈琲タイム

引き潮時間をちょっと過ぎてたさかい最高の景色は見られへんかった

大潮の時やったら左はしの波が砂浜になって

潮が満ちて来たら島を左右両側から挟むようになる

この事で再会する男女に見立てて「恋人岬」と呼ばれてる

 

次は古座の「一枚岩」見物に決定

何本かのルートがあるけど

一番安全なんを選んだら「高富」から北上する路や

間もなく「一枚岩」に到着

 

 

また写真を撮り忘れたさかい「古座町」のホームページから借りた

何回見てもなかなかの壮観や!

高さ100m幅500mの一枚岩を初めて見る友人達は喜んでくれた

 

つづく


おかげさんで

2014-10-20 | 健康

春先から出だした「痒疹」のことやけど

やっと10日程前から治まってきた

というても終息宣言するにはまだ早いかな

日によってポツンと痒いとこがあらわれる

幸い薬を飲まんでも、塗り薬だけで対応出来るくらいやから有り難い

 

結局は何かのアレルギーらしいけど源は判らずじまいや

来年もまたでるんやろか?

要らん心配はせんとこ

 

一方、腰痛は忘れてしまうくらいに良うなった

週3~4回の緑地公園への散歩と

欠かさんように日々のストレッチや腹筋をしてる効果が出てきたんかな

日常生活を不自由なしに楽しめることは有り難いこっちゃ!

 

 


楽がき(10月)

2014-10-16 | 絵画

10月2回目は堺「出島港」での写生やった

 

毎年のように来てる場所やから

今まで描いてないヨットをと思たけど

やっぱり漁船の方が面白そうや

 

「出島港」 F6サイズ

 

というても何隻も連ねて繋留してあるのんを描くのはかなん

作業小屋の合間からの風景を選んだ

ほんまは左右にも漁船があるねんけど

1隻だけにしぼって海面を入れてみた

 

今回も陰と日向の対比の描き分けの勉強や

一部だけは出来たように思うけど

全体としては弱い、技術をもっとつけな無理や

 

 ただ、嬉しかったんは

“船に対して、岸壁や屋根の線等が支えおうた構図がええ” 

と先生が誉めてくれやはったことや

 

帰り道、天下茶屋で恒例になってるお茶をした

本心は隣の立ち飲み屋に心残りしてたんやけど

絵を楽しみに来てんねんさかい辛抱せな

 


めでたい!

2014-10-13 | 祭・イベント

昨晩、息子達も帰宅して誕生日を祝ってくれた

恥ずかしながら73歳です

 

お気に入りの「ホンコンサイド」の料理をテイクアウト

シャンパンも用意してくれて

大満足! やった

 

現在の心境はと聞かれて

“過去を振り返らず、未来に目標もなく今日を生きる”

 

みたいなことを云うたら

未だそんな事言うのんは早いでと云われた

「老いては子に従え」

「老人よ野望を抱け」も必要かな?

 


楽がき(10月)

2014-10-07 | 絵画

10月に入っての例会は高槻市の「原」やった

JR高槻駅から「原大橋」行のバスに乗り

「摂津峡」(数回行ってる)最寄りの「上の口」を通過して

もうちょっと芥川を上流に上った「神峰山口」バス停で降りた

 

すぐに橋を渡って村中へ

皆さん口々に “ここは描くとこが多そうやな”

結局自分は引き返して橋の上から上流の景色を描いた

 

「芥川」 F6サイズ

 

天気に恵まれて暑いぐらいや

久しぶりに炎天下?で頑張ったら  疲れた!

 

前回9月半ばの「止々呂美」は稲刈りの真っ最中やった

ここ「原地区」では一軒も稲刈りしたはれへん

夏の間は緑一色で彩りが不足するけど

お蔭でほぼ全員の絵が明るなった

 

人気の写生地が一つ増えた

多分来年もくることになるん違うかな

 

 


お手伝い

2014-10-03 | 祭・イベント

「千里山団地」に住まいされてた人が

大事にしたはった庭木が残っている

前回(2010.7)は掘り起こして希望者に配付された

 

今回は未解体の虹が丘に残ってるものを掘り起こし

10月5日  旧団地集会所で希望者に無料で

引き取ってもらうための掘り起こしや

 

企画したのは「千里山みどりプロジェクト」

今回の「植物の里親さん大募集」を皮切りに

千里山東に完成しつつある都市計画道路の植栽管理などを

手がけるのを目的に立ち上げられた市民活動団体です

微力ながらお手伝いが出来ればいいなと思っています