空間設計堂blog(ブログ)

新潟県上越市大潟区の建築設計事務所のブログです。

厄除けの旅

2007-09-13 17:00:00 | 趣味その他
9月11日、12日と長野の別所温泉と善光寺を巡る、厄除けの旅に行ってきました。

最近、どうも何事も順調にいかない。そういえば私も厄を除けなければいけない年なんだと気づき
嫁さんの遅い夏休みに合わせて行って参りました。
私と嫁さんと子供、そしてたまのおばあちゃん孝行にと嫁さんのおばあちゃんと4人での旅でした。

別所温泉は私の住む上越から100km前後のところにあります。新潟の県庁所在地、新潟市へ上越から行くよりも近いのです。行きは高速道路を使ったのですが、途中昼食時間もいれて約2時間程で着いてしまいました。

厄除けの目的地は別所温泉の北向観音です。北向観音はその名のとおり、北に向いて建っているお寺です。そのため南に向いて建っている長野の善光寺と両方をお参りに行った方が良いとされており、今回も私個人の目的はその両方をお参りし、厄を除けようとするものでした。

行ったその日は、私たちが着いてから、あいにくの雨降り。おばあちゃんは足も悪いこともあり、北向観音には3人で行ってきました。
子供も子供にしては初の長旅だったせいもあるのでしょう、ぐずり始めたので、旅館で昼寝?夕寝?させて嫁さんと2人で安楽寺にも行って来ました。
下がその安楽寺にある国宝、八角三重塔までの急な山道(道は分かりづらいので林の写真?)の写真です。



そして、下はその三重塔のほぼ全景。(写真が悪くてすみません。)屋根は四重になっていますが、下から2つの屋根までが1層目、あとは屋根なりに2層目、3層目となっているそうです。鎌倉時代末期に建立され、日本最古の禅宗様建築だとのことです。



平面の形が八角形というのも特徴です。八角形は風水でも八卦図という八角形の図象があるように昔から由緒のある図(由緒というのはおかしいかもしれませんが...)です。
以前、別所温泉のある上田市に計画地がある住宅コンペに参加したのですが、八角形プランを提案をして、使いづらいと一蹴されました。上田に縁のある形だとも思ったのですが...残念。

2日目は善光寺にお参り。善光寺は小さい頃から何度も行っているから、親近感があります。善光寺をお参りして帰路につきました。

来年は厄を‘払い’にまた別所温泉と善光寺を訪れたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする