空間設計堂blog(ブログ)

新潟県上越市大潟区の建築設計事務所のブログです。

今週末大潟かっぱ祭り

2012-05-29 15:12:33 | 趣味その他
今週末の6月2日、3日に私の地元では、かっぱ祭りが開かれます。
私も3日の民謡流しに参加せねばならなくなりました...。
(町内会の地区会計をやっているので、町内会長さんに要請されてしまいました...ちょうどその時間はサッカーW杯最終予選のTV中継があるのに...。)

今年は観光協会のHPに簡単な案内やチラシが載っていました。
ご興味の方は→大潟観光協会第26回大潟かっぱ祭りのお知らせページへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の現場 竣工式

2012-05-22 11:22:07 | 鵜の浜現場
今日は海の現場、‘コーポ あおぞら’の竣工式。





お祝いにお花を出させて頂きました。


そして、今回も感謝状を頂いてしまいました!




そして、謝辞をさせて頂きました。

謝辞を述べるようなことは、人生で結婚式以来の2回目。
(結婚式と竣工式では内容は異なりますが...)
途中、独立後それほどの実績のない私に設計を任せて頂いたことに、感謝を述べるところでは
本当にありがたくて、ちょっと、グッとこみあげるものがありました...(感動しいなもので...しかし、そんな場で涙をこぼすわけにもいけませんし、こらえました...。)
とにかく不慣れなことなので、準備させて頂いた文章を読み上げるようなことにさせてもらい、終了。(人前で堂々で話せる度胸がほしいところです...。)
式後、今回出席の皆様と、笑顔の集合写真に私も納まらせて頂き、緊張の竣工式は終わりました。

思い返すと、昨年の冬からの海と山の現場。
まる1年以上、この2つの計画に携わらせて頂きました。
ここまで辿り着くまでに、関係頂いた皆様には本当に感謝の次第です。
まだ山も海とも、まとめないといけないこともありますし、入居後もメンテナンス等でお伺いすることもあると思います。
関係の方々には、またお世話になると思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の現場 晴れたので2

2012-05-21 11:10:01 | 妙高現場
今日は消防の使用開始前検査の立会に‘コーポ とわのもり’へ。
晴れたので、もう一度写真も撮ってきました。






自分の撮影では、これくらいかな...というところでしょうか。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の現場 晴れたので

2012-05-14 16:10:11 | 妙高現場
山の現場。晴れたので写真を撮ってきました。
ただ、現地にいくと割と雲が多く、それほど良い写真にはならなかったように思います。(私の写真の撮り方が悪いこともあるのですが。)






この建物は南面と北面で表情が違う建物です。




また天気が良い時に、撮りに行った方が良いかもしれません。




現場から見える山々の雪が少なくなってきています。
現場周囲の田んぼや畑も農作業が始まっています。
雪降るなか現場に出向いていたのが、すごく遠く感じました。

忘れていましたが、この建物の正式名称は‘コーポとわのもり’です。
住民の方々や近隣の方々に、かわいがられる子供(?建物)になってほしいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の現場 竣工式

2012-05-11 14:04:51 | 妙高現場
山の現場。
ほとんど途中経過をブログ記事にしないまま
本日、竣工式を迎えました。
(こちらの都合や天気の具合、周囲の雪どけ具合もあり
まだ設計堂としての竣工写真も撮りに行ってない状況ですが...)




大雪だったこの冬。その影響で工事は少し伸びましたが
現場が頑張ってくれて、無事4/13にお施主さんにお引き渡しさせて頂いておりました。
(そういうことをブログ記事にしていけば良かったのですが...何かと4月は手に付かなくて...。)

竣工式には、妙高市長さんや町内会の方々、福祉関係の方々が来られておりました。
前職場ではこういう竣工式に何度か出席させて頂きましたが、その時は担当として社長にくっついて行っただけでしたので、私は少し緊張。
式では、下のような感謝状を頂きました!




独立してから、このようなものを頂けるようになるとは、夢にも思っていなかったです。
逆に、私のような者に設計のチャンスを与えてくださって、お施主様に感謝しなければいけないところです。
そして、私の設計を、事故なく、現実のカタチにつくりあげてくれた現場(特に本日の竣工式には出席されない職人に方々)に感謝したいと思います。

ひとつの区切りとなりましたが、まだこの建物はこの世に産声をあげたばかり
いろいろな方々の生活の舞台として、建物人生(?)を生き抜いてもらいたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする