空間設計堂blog(ブログ)

新潟県上越市大潟区の建築設計事務所のブログです。

久しぶりに落ち着かないGWかな

2010-04-30 22:58:24 | 建築関係
今回のGWは久しぶりに落ち着かないGWとなりそうです。
というのも、めずらしく少し仕事が忙しい...。

独立前の事務所では、暇でもGWに2日以上出勤を強制されて
その分を夏休みにあてるなんてこともあって、GWをあまり楽しんだ記憶がないのですが
独立してからは基本ヒマで、GWはけっこう近場のスーパー(ジャスコとか)なんかをブラブラしていました。(休みがとれても、スーパーをブラブラするしかなかった現実です。けっこうやることがない...というか遠くに遊びに行く経済的余裕がないのが一番の理由なのですが...。)

今年は久しぶりにやらねばいけない仕事が詰まっていて
家族サービスやらその他仕事以外のことをどうするか調整しないといけない状況です。

昨日も私は家に残り仕事で、嫁さんと子供は嫁さんの実家へ。
ひとつの仕事に関係して質疑がメールで度々きても、昨日はそれを後回しにして遅れていた仕事の方を進めていました。

でも、忙しいのはありがたいこと。
会社員や公務員の方のように月々の決まったお給料があるわけではないので、忙しいようでなくてはいけないのです。
今、頑張っておけば後が楽...というか6月の声を聞く頃には、また暇になりそうですけど。(仕事がないわけではないのですが。今よりは少し時間に追われなくてもよくなってしまうかな。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご神体を担がせて頂く

2010-04-24 22:19:30 | 趣味その他
今日は地元の春祭り
地域の各戸を神主さんがお払いに廻る行事があり
今年より評議員という地元の役をすることになった私は(順番で廻ってくるのですね。)
ご神体の担ぎ手となってきました。




写真はご神体が入った箱を担ぎながら撮ったもの。
私は担ぎ手の後ろを担当したわけです。

実はご神体(の入った箱)を担いで歩くのは一番の重労働。
評議員でも若手が任せられる役目なのです。
私はこの年になっても、地元の役職の中で、本日の最若手...。
担がせて頂くことになってしまいました。

今日、ご神体を担いで歩くこと、約10kmちょっと...。
今、けっこうグロッキー気味です。明日、明後日の自分の体がどうなっているか心配です...。(歩いて足が疲れて痛いのはもちろんですが、ご神体を担がせて頂いて、その重さがけっこうなもので、担ぐ棒が肩に食い込んで痛いのもあるのです。けっこう腕もあがらない状況です...。日頃の運動不足は、こういう時にかなり響いてくるのですよね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は現場の計測

2010-04-17 17:06:12 | 建築関係
先日、市の入札でとった仕事
今日は現場の計測等をしてきました。




実は解体撤去となる既存の汚いトイレの計測がメーンだったのですが
汚いトイレの写真はアップしたくないので、敷地の中で、今回新築されるであろうヵ所の写真です。

はてさて、今回はどのようなカタチのトイレになるか...。
頭の中では、おぼろげながら姿は見えてきたのですが、決定するにはまだまだ。
あれこれアイデアを練るこの時期がけっこうシンドイけど、楽しい時なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越2010環境フェアに今年も参加します

2010-04-13 15:12:04 | 建築関係
今年も、上越で6月に毎年開かれている環境フェアに
上越建築士会有志 エコハウス研究会のメンバーとして参加します。

今日、午前中は環境フェアに向けてのエコハウス研究会の第1回目の会議でした。

今年はどうするのか...これがなかなかの問題です。
昨年の反省から、来場者の皆さんにアピールする術を検討したのですが
我々の思いを、なかなか上手く表現する良い案(割とわかりやすく一般の方々に理解して頂ける手段と言っても良いかもしれません。)
は見つかりませんでした。
我々の思いを深く一般の方々に伝える手段は、環境フェア後の展開も含めて、今後模索することとし
今年の環境フェアでは、昨年と同様に展示を中心に、個々が与えられたブースを充実させるという感じになりました。

となると、環境フェアにて、とりあえず私は私のブースをどう充実させるのか...。
これから、それも考えていかなければなりません...(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手続き待ちがもどかしい...

2010-04-12 11:58:30 | 建築関係
今、車イス利用又は杖をついて生活しなければならない人が住む家の改修案件に携わっています。

要介護になった本人はまだ入院中なのですが、退院までに家を改修しておきたいという要望。
入院中の病院はあと最大1ヶ月半くらいしかいられないのですが、全然、家の改修話しが進まないのです。
それはなぜかというと、介護に関わる手続きの認可待ちに時間を要しているからです...。

要介護になると、いろいろな公共サービスを受けないと生活できないのはもちろんです。
介護される側、介護する家族もそれを頼りに今後の生活設計をしていかなければなりません。
また知らないことばかりですので、早めに専門の方からアドバイスを受けたいのですが
とにかく、どれくらいの介護が必要とされるか認定されないとまったく事は動かなくて、細かな相談がまだできない状況だったのです。

先日やっと介護認定がされて、今日、ケアマネジャーさんと初対面したという段階なのです。(ちなみに病気を発症してからすでに3ヶ月近くになります。)
これから更に、現在リハビリをしてくれている先生から、実際に家を見てもらって、改修のアドバイスを受けて
それから、案をまとめ
工務店さんから見積もりをとって
工事の補助金申請をして
認可を受けて
やっと工事ができるという段取りなので
おそらく本人の退院話しが出る頃には、まだ良くて工事中だと考えられます。

長い入院で、家に早く帰りたい本人と、まだ体制が整えない受け手側家族の心配とを考えると
もう少し手続きの対応レスポンスは早くしてもらわないと、と思うのは私だけでしょうか。

高齢化社会になって、このようなケースは当たり前のように増え続けています。
明日は我が身。いろいろ考えることが多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする