空間設計堂blog(ブログ)

新潟県上越市大潟区の建築設計事務所のブログです。

田舎でのインターネット環境

2006-05-31 04:10:53 | パソコン関連
私のインターネット環境はあまりよくない。
実はISDNである。
仕事で使うにはまったく遅い。
図面の圧縮データを送るのに1時間もかかることがある。
なぜ光、せめてADSLにしないの?と思われるかもしれない。
こちらもしたいのだが、できないのである。

私の住んでいる地域に対するインターネット環境整備の遅れは
この廻りの地域からみても遅いものだった。
よくは知らないが
携帯電話用のアンテナ建設の話しがあった時にこの地域で反対があったため
みせしめで整備計画を遅らせたといううわさである。
確かに携帯電話のはいりも悪い。

それでも以前は会社勤めで家ではほとんどインターネットはしなかったので
そんな整備の遅れも気にもしていなかった。
ただ、仕事で使い始めて状況は一変した。月に1万円もかかってしまうのである。
これは月々の費用がかさんでしまうと
今は整備されているADSL(光なんてまだまだ)にしようと申し込んだのだが
「お客さまの地域はADSL使用の回線がいっぱいで空きがないと申し込みできません。
空きがでるかどうかお客さまのほうから時々確認に電話してみてください」というものだった。
1週間に一度はADSLでインターネット生活はじめませんかなんて新聞チラシを入れているのにもかかわらずである。
正直、頭に血がのぼったが、なにせ田舎で他に手はないのでFLETS契約として安くするのみであった。

ブロバイダも20時間までいくらの契約だったのだが
よくよく調べればFLETSで定額契約すればそんな20時間までいくらの金額よりも断然安いということがわかって
なんでそんな20時間までいくらのプランがあるのだ?という疑問が起こり
ブロバイダ不審に陥って
今のぷららへ移籍してきたという次第だ。

私自身の無知さかげんもあるのだが、電話会社やブロバイダももっと丁寧な営業があるのではないかと感じる。
自分のように無知で損をしている人は多くないのかな?
とにかく旧電電公社系の仕事ぶりには頭がきた件なのであった。
あれ?ぷららって....?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~堂っていう名前

2006-05-26 23:58:31 | 建築関係
うちの事務所名はブログ名にもあるように‘空間設計堂’である。
設計事務所で~堂とつけるのは多分めずらしいと思う。

普通、設計事務所というと
自分の名前+建築設計事務所とか所在地の地名+建築設計事務所が多いとのこと。
~建築研究所や~アトリエや~設計工房なんかもけっこう多い。

当初、私も自分の名前を入れようと考えていた。
名字はありきたりで堅い感じがしてしっくりこなかったので
名前のほうを入れることで大分考えたが
ヤフーで検索すると割と使っている方が多いようで
ボツとした。

私の設計する時の好みもそうなのだが
シンプルなのに、なにか違うというイメージを出せないかと
考えた結果が今の‘空間設計堂’である。
幸いヤフーで検索してもこの名前はでてこなかった。

建築士事務所登録も無事にできて
とりあえず、私の営業地域にはこの名前はないなぁということが確認できて安心したのを覚えている。
まあ、広い日本なので、どこかに他の‘空間設計堂’さんがいらっしゃったらゴメンなさい。

ただこの4月から、TVでとんねるずの木梨さんが出演している番組名が‘未来創造堂’というのには
少々驚かされた。なにか発想が似ているような...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京はマンションバブルとか...

2006-05-23 11:57:23 | 建築関係
東京はマンションバブルであると聞いた。
地方で設計活動している者としては先行きの見通しもなく仕事をしているので、そのような話しはうらやましい限りでもある。


耐震偽装問題が半年経っても、まだ解決の見通しがつかないなかでそのような状況は不思議に思う。
北海道あたりではマンションの買い控えが生じていると聞いたが、それが自然だと思う。
東京でも買い控えが生じているのでしょうか?


住宅ローンの金利が上昇傾向で、住宅購入を考えている人は早く手をうちたいところだと思う。
マンションを買われる方たちも耐震偽装の不安と金利上昇の板ばさみで頭が痛いのでないか。


とにかく、マンション購入を考えている方は、物件を見る目を育てるしかない。
見る目に自信がないなら建築士にいっしょに見てもらうことを勧める。
ただし、建築士もマンション関係に知識が深い人でないといけない。
建築士もそれぞれいろいろな分野があるので。
設計をしていても今まで学校専門で設計していたり、オフィスビル専門であったりしていればマンションに対する知識は深くないはず。

そういう観点からいうと、マンションを購入するなら
長年マンション実績がある売り主からのほうがいろいろなノウハウがあるはずなので安心度は高いかも。
そこにはマンション専門で仕事をしてきた建築士がいるはずだから。


建築士にマンション購入に関するアドバイスを受けても
最終的には判断は自分ですることになる。
建築士のアドバイスが理解できないようでいるならば話しにならない。
人まかせでなく自分も勉強しなくてはいけない。
とにかく自分が納得できるように、いろいろな手を打つしかない。
普通の人なら一生で一度の買い物である。後悔だけはしないようにしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開始にて

2006-05-19 21:45:55 | 建築関係
ブログ開始にあたりまずは自邸の紹介です。



プロフィールにも使用している自邸の写真です。建物の真ん中が居間で東南方向、北西方向に広い開口をとっています。屋根にはOMソーラーのパネルがのっています。




内部の階段です。居間空間を2分する形で存在します。吹き抜けを渡るブリッジがあります。白と青の柱はOM用のパイプシャフトです。

ここで日々、設計活動に励んでいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする