空間設計堂blog(ブログ)

新潟県上越市大潟区の建築設計事務所のブログです。

久しぶりに歯医者さんへ

2018-03-29 16:40:51 | 趣味その他

最近は仕事の話しでなくて、インフル関係の状況話しが多かったですが

今日は歯。

 

市から歯の検診の案内が来ていて、その期限が3/31まででした。

10年くらい前に歯の検診をした記憶があるのですが、それは集団健診で、歯医者さんが出張してきてくれていました。

で、今回は、歯医者さんへ個人的に行って、検診すべしという案内。

私は歯並びが悪いので、今の歯の状況は、けっこう気にはなっていました。期限間近なので意を決して、歯医者さんへ検診予約。

 

子供の歯の治療で何回か行ったことがある歯医者さんへ行きました。

実になんと、ウン十年ぶりに、あの歯医者さんの診察台に座りました。

すごく久しぶりで緊帳。検診後、歯をゆすぐのもどうやったっけ?というくらい。

 

検診結果は、虫歯が少しあり。歯石も付いているので取りましょうという感じ。

歯茎は自分が思っているほどの状況でありませんでした。

 

来週から久しぶりに歯医者さん通いが始まります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続くか、インフル

2018-03-14 09:23:00 | 趣味その他

一昨日の夜から、下の子が熱を出しました。

インフルかと思ったのですが、昨日の朝の時点では、まだ反応がでないだろうと、午後から医者へ連れて行く予定としていたのですが

その前に学校から連絡があり、お休みの子が多く、学級閉鎖とのこと。

 

これは、うちの子もインフルかと思っておりました。

そうすると、上の子はすでに今シーズン、A,B両方していますし、下の子はシーズンインしてすぐにAになっているので

これでBになると、コンプリートだなぁ....と思っておりました。

 

私は仕事の用があったので、嫁さんに午後から休みをとってもらって、下の子を医者へ連れて行ってもらったのですが

幸いにも、インフルでないとのこと.......。

とりあえず、良かったです。

 

しかし、熱は今朝もあまり下がらず。そんなに辛そうではないので、昨日もらってきた薬を飲んで、様子見というところですが

明日もこの調子だと、もう1回、医者へ連れて行かないと。

 

実は先週は上の子の学級が閉鎖、今週は下の子の学級が閉鎖と、まだ学校ではインフル流行がおさまっていないのですが

閉鎖で家に子供が居ると、なかなかこちらも落ち着きません。

上の子はそんなに面倒みないでも良くなってきていますが、下の子はまだまだなので、いろいろ気を使います。まあ、熱を出して寝ているので当然ではあるのですが。

熱を出している子を置いて、出掛けるわけにもいきませんので、なかなか用事を済ませる予定が立てられない。

本日の朝日新聞の投書欄で、子供がインフルの時の看病と仕事との関係が取り上げられていました。

皆さん、いろいろな考えをお持ちだし、周囲の環境もいろいろのようです。

幸い、私は家で一人で仕事をしているので、なんとか対応していますが、今週は大事な打ち合わせがあり、さて、どうしようかと悩んでおります。

インフルでなかったので、嫁さんの実家に預かってもらうしかなさそうですが.......まだ心配だなぁ。とりあえず、今日の様子見が重要そうです。


追記;

水、木曜日と、朝は37度前半、夕方になると38度前後の熱になるという状態でした。

さすがに夕方に熱を出されると、医者へ連れて行くタイミングを逸したのですが(木曜午後はかかりつけのこども医院も休診だったこともあり)

金曜の午前中にもう一度、医者へ連れて行ったところ、インフルエンザ Bでした.......。

これで、上の子、下の子そろって今シーズン、A.B両方のインフルエンザにかかってしまいました。

もうここまで来ると、リレンザ等のインフル用の薬は使えず、自力で直ってもらうしかないと......。鼻水とか咳の対処療法の薬は出してもらいました。

とりあえず、土日は熱が下がったので、明日、月曜に見極めです。(3/12の月曜の夜に熱を出して、火曜に一回目の受診をしたわけで、火曜からの学校出席停止期間となるとのことで。)

ちなみに、朝、熱は下がって、夕方熱が上がるのは、ウィルス系の状況らしいです。

そういえば、上の子がBになったときも、そんな熱の上がり下がりしていましたね。



 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も一区切り。

2018-03-12 14:53:30 | 趣味その他

毎年、2,3月は確定申告。

今年もやっと先ほど書類を、お世話になっている商工会へ出してきました。(税務署には、内容確認の上、商工会で出してくれます。)

やっと一区切りです。

 

帳簿はお金の出入りがあった時に、その都度、入力作業をすれば良いのでしょうが

忙しさにかまけて、年を明けて、1月から入力作業をしてしまいます。

(せめて一月毎くらいにすれば、良いのでしょうが....。)

まあ、設計事務所はそんなに経費として使うものはないし、更に入金もほとんどないので

帳簿入力自体はそんなに時間のかかるものではありません。

ただ、帳簿の仕分けが、年1回だと、ほとんど覚えていないので、これは何に仕分けたっけ?ということがあったり

会計ソフトの操作方法がわからなくて、マニュアルを見直したり

と、けっこうなストレス作業ではあります。

 

今年は少し税金を支払うことになりました。

昨年は赤字だったので、少しは良かったのかな。

もう始まっている平成30年はどうなることやら.......。


追記;一区切りに床屋へ行きたいところです。昨年の12月以来行ってないので、頭ボサボサです。白髪頭だから、なんとも....。

今度の日曜には、地元町内会の総会があり、会計監査をやっているので、出席せねばなりません。多少は身だしなみに気をつけないと。

(帳簿サボり気味の人間なのに、会計監査なんてしてて良いのでしょうか.....。実は、もう辞めたいのですけど、もう5年やってます。この間の会計監査で、もう辞めたいって言ったら、代わりを探して来い!と町内会長に言われてしまいました.....。今の町内会長に頼まれて、役についただけなんですけど。今年で、その会長さんは会長職を辞するので、私も...と思ったのですが......。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC 5750C ドラムカートリッジ交換

2018-03-01 11:29:20 | パソコン関連

昨日注文した NEC 5750C用 ドラムカートリッジが到着。

本体より大きな箱で、え?と思いましたが

更に中に箱が

取り出すと

保護カバーが付けられたドラムカートリッジ。オレンジの部分が保護カバーです。

右側に付いているビニールテープを外してから装着となります。

早速、元のを外し(右側にインクが飛び散っていますね。)

次のドラムカートリッジを装着(保護カバーは取り付けてから外します。)

蓋を閉じて、これで終了か、と思いきや、テープを外せとプリンタが言っています。

外したはずですが、念のため、もう一度カートリッジを確認のため、付けたばかりのカートリッジを取り外し確認。

やっぱりテープは全て外してあります。もしかしたら、テープを抜く時に、一部切れて、残ったのかも.....。(それだと、やばいです。15000円をドブに捨てたか.....)

 

慎重にもう一度セットし直して、蓋を閉じると

しばらくプリンタ側で調整時間.........(先ほどは、時間かからずにテープを外せ指示がでたのですが)

 

無事、印刷できるようになりました。

1回目はカートリッジの装着の具合が甘かったのかも。

なんとなく、無理やりはめたかなぁと思っていたところだったので

 

やっと、普段の印刷環境に戻りました。

しかし、けっこうな出費。無知でした。

調べると、他の部品も交換時期があるようです。でも、その交換時期よりも先に、またドラムカートリッジの方が交換時期となるよう。

次は、買い替えかもしれませんね。(同じくらい安いレーザープリンタって、今、あるのかなぁ。カートリッジ交換より先にそちらを調べた方がよかったかも?)

 

ちなみに、交換したドラムカートリッジは、メーカーで引き取って処分してくれるようです。(但し、今回付けたのは汎用品で、メーカー純正でないため、次回は引き取ってもらえないようです。)

こんな粗大ゴミどうしようかと思っていたので、助かりました。(大手メーカーだとそういうケアも社会貢献上、必要なのですね。)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする