Sengoku1985

何故、私は鉄道を撮り続けるのか?

Diesel Locomotive#64

2019-07-18 | 鉄道写真


 それでは、連載第64回目は、DD51 852をお届けします。


 同機は、JR貨物幡生機関区に所属し、主に山口県の貨物列車に使用されました。


 写真は美祢線美祢にて、岡見貨物の折り返し、炭カル用タキに石炭灰を入れ、セメント工場へと運びます(写真)。



 今は使用されていない、重安の石灰石ホッパでの、貨物列車の積み込み、及び発車準備の様子(写真)。宇部からはDE10が牽引機となり、編成を分割し、宇部岬まで牽引されました。



 別の時の、美祢での一枚(写真)。美祢からは石灰石、山陰本線岡見(三隅石炭火力発電所)からは石炭灰で、双方に有用なピストン輸送でしたが、現在は廃止されています。



 そして、重安での積み込みも、末期の姿(写真)。これも廃止、美祢線貨物は全廃となってしまいました。



 そして、幡生でしょうか、電機に混じり停泊する姿(写真)。



 別の時、単機で停泊する姿(写真)。


 その後山口地区でのDD51運用は全廃となり、同機も現存しないようです。運用廃止では、仕方ありません。


 それでは、次回をお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする