ほかのブースの方々とも交流しました
ケニアに本部のあるザイツ財団。
Us fish & wildlife serviceという名前の通り、アメリカの自然保護団体
韓国の生物資源を守る協会 National institute ob biological resources
韓国の国立公園Korea national park serviceのブースで。
左から二人目の方がレンジャー隊長さん。SDCCブースを気に入って、何度も来てくれました。
IUCNジャパンのにじゅうまるプロジェクトブース。
ここでいろんな折り紙を教えてくれます。SDCCブースで渡したジュゴン折り紙が
気に入って、ここで折り方を教えてもらった人も多いみたい
きれいなお姉さんが、におい袋を作ってくれます
これは、韓国のお茶の作法を体験するブース。
先生の言うことをしっかり聞いて、
真剣にやってます
日本からの参加者も多いです。
日本ではなかなか会えない方もいて、前回WCCのあったバルセロナ以来、
4年ぶりにチェジュで再開という人も・・・。
にじゅうまるプロジェクトさんとは、バルセロナでお近づきになって、
日本に帰ってから、ときどきコラボするようになりました。
今回も良いつながりができそう
ZAN
ケニアに本部のあるザイツ財団。
Us fish & wildlife serviceという名前の通り、アメリカの自然保護団体
韓国の生物資源を守る協会 National institute ob biological resources
韓国の国立公園Korea national park serviceのブースで。
左から二人目の方がレンジャー隊長さん。SDCCブースを気に入って、何度も来てくれました。
IUCNジャパンのにじゅうまるプロジェクトブース。
ここでいろんな折り紙を教えてくれます。SDCCブースで渡したジュゴン折り紙が
気に入って、ここで折り方を教えてもらった人も多いみたい
きれいなお姉さんが、におい袋を作ってくれます
これは、韓国のお茶の作法を体験するブース。
先生の言うことをしっかり聞いて、
真剣にやってます
日本からの参加者も多いです。
日本ではなかなか会えない方もいて、前回WCCのあったバルセロナ以来、
4年ぶりにチェジュで再開という人も・・・。
にじゅうまるプロジェクトさんとは、バルセロナでお近づきになって、
日本に帰ってから、ときどきコラボするようになりました。
今回も良いつながりができそう
ZAN