韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

SE7EN I'm Going Crazy

2010-09-29 21:47:13 | K-POP

ちょっと、この話題に触れないわけにいかないわ。いやあ、、この二人実際にも恋人同士ってことを宣言してから大胆になってきてついに、セブンの要請でパク・ハンビョルが出演ってことに。この歌詞の内容はよくわからないけど、会えないことにイライラしてる彼女がケンカを吹っかけてます。せっかく会う時間があっても疲れてるとか忙しいとかせっかく会ってもケンカをしてしまう。本当はちがうのに、、って感じで終わってます。セブンって長い間芸能活動してなくてやっと再開したのに、ファンの人どう思うのかしら??8年もつきあってるんだっけ?とにかく長いのよねこの二人。こんなにオープンにしてると別れるカップルが多いんだけど。以前は、パク・ハンビョルがセブンの彼女って感じだったけど、今はパク・ハンビョルの彼がセブンて感じ立場が逆転ぽかったのよね。セブン氏は確かレストランを開いて彼女が来店して宣伝してるみたいだし、、。要するにラブラブなんですよ。パク・ハンビョルさんってきれいな人ですよね。確かに。スタイルもいいし、ま、お似合いです。

</object>


9回裏2アウト 12話まで ★★★☆ ↓

2010-09-29 12:34:07 | 韓国ドラマ き

ぬぁに?全然盛り上がってこないじゃん。 期待してたスンアもあの程度かよ。10話の最後で思わせぶりな登場をしてたからもうすぐかと思いきや、スンアが実際にヒョンテ達の前に現れたのは12話に入ってからだった。なんかさーー、あの旅行以来私が気まずくなるのはもっともなんだけど、お互い何もなかった時のようにと思っていても一度口にだした言葉が邪魔して昔のようにはなれない二人。ジソンとヒョンテの事が休暇から戻ってくるとすっかり社内で噂になっていた。チソンを呼び出し、謝るヒョンテ。チソンはみんなの前で大声でわびてほしいと言いました。翌日、約束通り、会社のロビーでかわいいジソンを誘惑したのは僕です。僕が2股をかけてふられしまいましたと大声で叫ぶヒョンテ。それを悲しげに見るジソン。と、もう一人ソンアが見ていた。かわいそうだな~。ジソン。痩せすぎって感じですが、足が細くて長くて素敵なんです。性格もいい子なのに、ヒョンテが大してその気もないのに、期待させて結局はごめん、でしょ。社内恋愛って発覚してもやりにくいし、あんな風に別れの宣言をされてもまた、、恥ずかしいじゃん。そして、ヒョンテ達の今度の仕事は、ソンアのCD?いやあ、狭すぎるじゃん。広告業界。

ヒョンテのスーツ姿は素敵だわ~~~。ずっとそれ着てればいいのに、ラフでシャツのジーパンになってた時もあるけど、それは、もうひとつって感じで、もうちょっとおしゃれな感じにならないかしら、、。夜、映画に行こうとナニとヒョンテは約束する。その前にみんなに会って行こうと同窓会?に出席するとそこにヒョンテとソンアがやってきた!ビックリする一同。

ナニたちの学生時代。登山での不慮の事故で亡くなったスンワン。この事故の原因は自分にあるとヒョンテはずっと責め続けていたのね。その直後にソンアは何も言わずにいなくなったってことか。その真相を知っていたのはナニだけだった。実はヒョンテと付き合いながらスンワンとも付き合ってた性悪女のスンア。ナニを呼び出して言うには、自分を責めるヒョンテを見るのがつらかっただとぉ??意味不明のいいわけっぽく聞こえるのよね。ヒョンテは何も聞かず、怒らず自分を受け入れてくれてもう一度付き合い始めることになったと報告するスンア。

学生時代に付き合ってた元カノとよりを戻すことはあると思うけど、一度ダメになった恋は何度でもダメになる、、って聞いたことがあります。ソンアって一応、世界的なバイオリニストでしょ?ヒョンテなんかとうまくやっていけるかしら?一時帰国しただけなのに、ヒョンテとつきあうって??

ヒョンテのキャラが嫌いになってきたわ。だって、こんな中途半端な態度をとるからチソンだって傷つけてきたわけでしょ。次の人が現れたらごめんって言って離れていってナニに正直に向き合うのか、と思いきや今度はソンア??また付き合うことになったとヒョンテがナニに報告してもヤキモチも焼かないナニにヒョンテもがっかり?

ヒョンテとナニが好きってお互いいいながらもいい友達だったって振りかえってさ、過去の話しかできなくなってない?ヒョンテがナニに気持ちを伝えるのには30年分の勇気が言ったっていってたけど、わかるかも。友達から恋人へ進化した場合、だめになったときって元に戻る?いや~~~無理でしょ。別れて別の人ができてもあなたとは友達なんて都合のいいことあるかな?そもそもお互い幸せになった後に異性の友達って必要かしら?そこが疑問なのよね。同性の友達だと、買い物へ行ったりランチ食べに行ったりってその後も続くけど異性の友達って必要かしら。本人同士はいいけど、やっぱり周りから見れば不倫っぽいでしょ。何もなくても。二人は独身なんだけど、いつまでもこんな中途半端な同居状態は無理があるよね~。やっぱり。ジョンジュはいなくなったけど、このソンアってどうするつもり?復活愛でもう外泊したってことみたいだけど、、、?あ~、ちょっとイライラする展開だな。


快刀ホン・ギルドン 10話まで ★★★★★ ↑

2010-09-28 00:11:19 | 韓国ドラマ か

いやあ、何がいいって、、チャンフィがカッコいいわぁ~~~~。 自分の立場と自分の良心とイヌクが自分を責める目とそのイヌクが泣いているのを助けてあげられない情けなさで苦悩するチャンフィの横顔がすってきぃ~~~~~~~!!!!いつも暗いチャンフィだけど、イヌクだけには優しい顔になるのよぉ。キュンキュンです。何度見てもギルドンには何も思わないけどチャンフィに釘付けでございます!!!!

このドラマの主題歌マニャゲがとっても有名で、カラオカランキング1位を獲得したっていうニュースが会ったような気がします。確かに、、この辺りから何度も流れるようになってきたわ。中国へ行くチャンフィにイヌクがコブラを頼んだのね。チャンフィが帰ってきたのが嬉しくて迎えに行くイヌク。それを笑顔で迎えるチャンフィ。イヌクが待っていたのが自分ではなくてコブラっていうのはわかりつつもそれでも嬉しいと感じるチャンフィ。

コブラの練習をしたからショーを見に来てとチャンフィを誘うイヌク。今度中国へ行くときは一緒に行こうというチャンフィに私はいかないと断るイヌク。前に行こうとしたけど、行けなくなったと話すんだけど、ギルドンを思い出して泣いてしまうイヌク。それをギルドンのサングラスで隠してあとでこっそり泣いているイヌクもけなげでかわいい、、。というか、、イヌクが泣いているのを遠くで見てるチャンフィの悲しげな目がまたいいのよぉーーー!!すみません、私はたぶん、最初から最後までチャンフィ派だと思うので常にこんなことを言うと思います、、。

今回は極悪人が登場。高利貸しのチェ・チョルチュ。人の弱みに付け込んでわざと借金をさせ、法外な利子をつけて結局は娘を連れ去り、中国へ売り飛ばす悪徳商人。ヨンムンは爆薬を手に入れるため、このチョルチュの手を借りねばならず代わりに中国行の船と倉庫を提供するとノ尚宮は取引に応じてしまう。チャンフィもチョルチュの悪行を見て知っていたが取引にさし障るので見て見ぬふりをしていた。そこへイヌクが偶然倉庫の様子を見てしまい、逃げる途中でチョルチュに見つかり危機一髪のところにチャンフィが登場。イヌクを殺すとお前も死ぬと脅してイヌクを助ける。イヌクは役人を連れてくるも時、すでに遅くみんな移動されていた。チャンフィに救いを求めるイヌクだが、チャンフィには出来ないと断られてしまう。前から知っていたというチャンフィに失望しその場を去っていくイヌク。ほおっておくことができないイヌクは自分の力で何とかしようとするが役人たちも信じてくれず途方に暮れる。チャンフィはいなくなった娘の代わりにあの父親の元を訪れて励ますイヌクの様子もちゃんと見ていて、自分が王になる過程で多くのものが失われているその道でイヌクが泣いているのに胸を痛める。

ギルドンもチョルチュのところから逃げ出して死んだ娘がつけていた鈴から手がかりを探し、チョルチュの悪事を突き止める。スグンの意向もあって盗賊たちで娘たちを救出する作戦を練る。あのとらえられた娘の家でギルドンとイヌクがニアミス。あああ、、惜しかったわ。すぐそばまでいたのに。

チャンフィはあきらめずイヌクが娘たちを救出しようと動いているのを聞いて助けてあげることができない自分を責める。ノ尚宮はチャンフィの様子からイヌクが邪魔と判断。チョルチュにイヌクも中国へ連れて行くように指示。

そして、娘たちも団結して逃走することを決意。親たちにもギルドン達が呼びかけみんなで救出に行くことに。その頃、逃げてきたあの娘の代わりに囮となって逃げ出すイヌク。ギルドンも助けに来ていてイヌクが来ていたことを知り追いかける。チョルチュ達に捕まりそうになったところでギルドンがイヌクを助ける、、が振り向こうとするイヌクの目を覆うギルドン。

おおおお、再会かと思いきやたぶん、このままギルドンだとしらないままイヌクが助けられそうね。時々急に飛びあがったりしてたけど、今回は不自然な動きもなく期待感がだんだんUPしてきました。チョルチュには水戸黄門のようなお裁きがいずれあるとは思うけど、とにかくチャンフィがイヌクが好きなのに、イヌクは自分を頼ってはくれるが何もできない葛藤がねえ。チャンフィは守られているが自分の意思では何もできない人なのよ。そこまでして王になる理由があるか?っていうギルドンの言葉がずっと引っかかってるわけよ。ノ尚宮の意向を無視してチャンフィもギルドン達と一緒にチョルチュを退治してほしいんだけど、、おいしいところはギルドンが持っていきそうだわ。若様、、しっかりーーー!


9回裏2アウト 10話まで ★★★★ ↑

2010-09-26 13:49:14 | 韓国ドラマ き

最後の数分までは現状維持の★でしたが、予想通りついにヒョンテの初恋の彼女が登場してきたので期待感をこめて★UPです。それにしてもんナニとヒョンテってなんか、、、この二人の関係理解できないなあ。

ジョンジュが実はメジャーリーグのマイナーリーグに合格していた事実をナニは知ります。ジョンジュ父母の前であいさつをしたナニだったけど、結局はやっぱり別れを選択。ここは、、意外とあっさりだったんじゃない?あれだけもりあがっていたもののこの状態じゃとりあえず別れだよね。仕方ないわ。ジョンジュが失敗するかもしれないけど、彼の夢を奪ってはいけない、、兵役もあるしナニはなくなくジョンジュと別れます。まあ、よかったんじゃないかしら。ナニの年齢を考えるとジョンジュの気持ちもわかるけどね、、。

ナニの元彼の紹介の仕方が面白かったわ。野球の選手風の紹介でさ。ヒョンテもそのうちの一人だった。それにしても、、あの初体験の相手は、ダメじゃんっというか、ダメな人が多いじゃん。笑えるーー。初体験の話もヒョンテにしていたのね。ヒョンテは兵役の休暇にナニに会いに来ていたのに、、。実はナニの初回の相手はヒョンテ。いつまでも友達のまま進展しないからあきらめてたのね。40になってもお互い一人だったら嫁に来いと言うヒョンテ。しっかし、ナニもヒョンテも過去にちゃんとお互いを意識して好きって言う気持ちはあったのに、その都度お互いの状況が別の人に気持ちが行っていてうまくいかないまま友達のまま続いてきたってことか。こういう状況ってやばいでしょ。一度も男女として意識したことがないって言ういい方をヒョンテはしてたけど、実はちゃんとずっと前から想いはあったんだ。ナニは気を利かせて、ジソンとヒョンテと二人で釣りにでかけさせます。でも、そこではヒョンテの告白。実はナニが好きみたいだって。ジソンが可哀そうだわ。やっと付き合うことになったのに、ジソンと過ごす時間の中でやっぱり自分にはナニといるほうが楽しい?って自覚したってこと。んで、この後よ。ジョンジュはアメリカへ行って、ヒョンテとナニは二人で旅行へ。あれ?もうジソンは?なんか、友達にも恵まれず、唯一ヒョンテの存在が支え?だったと思うけど可哀そうだわ~。

ナニがお見合いをするっていいだしたのが気になるのか、ヒョンテはナニに好きだと告白。ナニも気になっていたと話し、二人は付き合うことに。急によ、今日から恋人ってやりにくーーー!手をつないだり、買い物をしたりと恋人のように過ごす。夜も同じ部屋だったけど、進展はなし。ナニはソンアとヒョンテの事を思い出し、ソウルへ帰ったらまた元にもどろうといい、ヒョンテも納得??する。そのたびの終わりにもヒョンテはナニにキスをしちゃうし、、ええええ、こんな状態で元に戻れるわけーーー?それにナニが言ってたことももっとも。30年来の幼馴染と付き合うってことは別れるときはお互いの家族も失うことになる。うまく言ってる時はいいけど、それ、わかるなーーー。せっかくいい友達だったのに、一度恋人になって別れたら普通ダメでしょ。このいい関係を壊したくないって思う気持ちわかるわ。でもね、男女の間に友情って成り立たないってよく言うでしょ。友達だからといいながら男女の場合はどうしても好きっていう気持ちがどこかにあるんだって。もっと別の異性に気持ちが言ってる時はいいけど、その気持ちが途切れてちょっとさびしくなったりしてたらあれ?私好きかも。あんなに自分を理解してくれる方は他にはいない!ってな事になったら危険でしょ。しかも同居してるから毎日会うし、ヒョンテはカッコいいし~。やさしいし、意識しないなんって無理じゃん。とにかく、長身でガッチリして顔はそうでもないけど、私的には好きなタイプなんです。英語もペラペラだしね~。その彼が本当に好きだったソンアが復活してくるってことは~????いつでもヒョンテが待っていてくれるっていう変な安心感を持ってたと思うけどこうなると?今まではナニとジョンジュがいちゃいちゃしてるのをヒョンテがため息で見ていたんだけど今度は逆か。一番のエースなのに、早く気がついてほしいわぁ。


快刀ホン・ギルドン 8話まで ★★★★☆ ↑

2010-09-25 01:24:03 | 韓国ドラマ か

泣きそうになったけど、ちょっと堪えました。いやあ、ソン・ユリさんが熱演でとってもいいわぁ。彼女が気にならないとこの作品はグッと良くなります。ヒロインは大事です!しっかし、、何という話。あの狂気の王がいるだけでこんなことになるなんて。史劇にありがちなどうも人の命をかる~~~くみてるこの時代。決して大げさではなく勝手に権力者の一声で殺してしまえ!ってなっていたのよね。ギルドンとチャンフィのせいで罪もない人を、、残酷だわ。あの子供が泣いているのを見るのもつらく、。どんな人でも誰かに大切に育てられた人なんだけど、、って嫌悪感を持ってしまうのよね。あの王!もともとは自分が犯した事でしょ。謀反を恐れるあまり過剰に殺生を重ねる極悪人。それにギルドン父。昔も陛下のため?自分の保身のために親友や王妃も殺したとか。今度は息子を殺して忠誠見せろって王に言われたらまたはい、そうですか!になるかい!腹立つ~~~~!真実を知りながらすべてギルドンに罪を負わせ、しかも見つけたら殺せとまで命令してたじゃん!!腹立つ~~~~~!!!

ギルドンはイヌクと中国へ行くつもりだったけど、ここであの和尚の一声が入る。父がお前を捨てたからといってお前は父を捨てられるのか。ギルドンが現れないと父の立場が悪くなるぞと告げる。ギルドンは悩む。その頃、ノ客主はギルドンの似顔絵を作り、宮で爆発をさせたのはギルドンだと役人に告げる。噂はあっという間に広まり、ギルドンが犯人にされちゃったじゃん!

その頃、盗賊たちはイヌクがギルドンを好きだと見破り、酒に酔わせてたきつける。ギルドンに好きっていうのをアイラブユーってかわいいわ。ギルドンも一緒に中国に行こう!ってうわ、、ラブラブじゃん。イヌクはうれしくて手作りの袋にギルドン母のお墓の土を詰める。それをギルドンに渡すイヌクがまたけなげでとってもかわいい。ギルドンは都へ行く決心をして明日用事があるので街へ行く戻ってこなくても探すなと告げる。

チャンフィから預かった刀を持っているとギルドン父に告げて自分が一人で全てやったと言うギルドン。初めて息子と呼ぶギルドン父。あれ、、この人に父性なってあったのかしら?愛人の子でたいして大事にもしてなかったのに急にかばうような言い方するかな?実の親子や兄弟でも王位のためなら殺しあってたこの時代でしょ。ギルドンが立ち去った後、刀を取り戻したらギルドンを殺せって命じてるしね、、。ギルドンはイヌクに別れを告げて気を失ってるイヌクを残してなるべく遠くに行こうとします。官軍が追ってきて崖に追いつめられます。そして矢を放たれ、ギルドンの胸に刺さり、そのままギルドンは崖から落ちてしまう。あの、、ここは間違いなく、イヌクからプレゼントされたあの袋が守るでしょ、、と思いきや!やっぱり。ギルドンは盗賊たちに助けられます。よかったああ。生きてて。

8話からギルドンは死んだはずの人としてチャンフィと同じようになっていくのよ。ギルドンは死んだと報告され、チャンフィはイヌクにも死んだと話す。イヌクは信じられず毎日ギルドンを探し続ける。ギルドンと盗賊たちはワイロをもらって私腹をこやしている役人たちの家に盗みに入ると宣言。しかも、一番わいろの額が多い役人のところに入るとおふれをだしたから役人たちは大混乱。そうか、、ウネ父が一番あやしかったわけん。予告の日、一度に数名の役人の家に押し入る。みんな自分の家に入られたことは隠したいために、財産を持っていくようにみんな差し出した。ウネ父の家に盗みに入ったところでウネとギルドンは再会。1ヶ月後に、口止め料としてある場所で待ち合わせをするウネ。う~~ん、この娘どうするつもり。とりあえず、この子は味方よね。

イヌクってノ客主が探してるイヌクだとすると、今頃はチャンフィの嫁?になっていたってこと??おおお、ということはやっぱりイヌクは王妃の相なのね。チャンフィが気に行ってるから客主で仕事をさすように言ってるけどイヌク受けるかしら。

ギルドンにイヌクに会えと和尚も言うんだけど、ギルドンは拒否?してるかしら。探すのをあきらめさすために山のなかで死体が見つかったという和尚。イヌクがギルドンにあげたあの砂の袋を見せてギルドンの死体は焼いて灰をまいたと告げる。号泣のイヌク。それを遠くで見るギルドン。そうか、、あの有名なマニャゲが何度かかかる。いい曲だよね。うん。

チャンフィも街に役人たちからとった金貨があの罪人として扱われた家族に配られていると聞いて、ギルドンが生きていると確信。まるで日本のねずみ小僧じゃん。ギルドンって。これから一緒に盗賊をやり富をみんなにわけてやろうといいます。だったら、イヌクも一緒に仲間に入れてあげればいいじゃん。あんなにギルドンが好きなのにさ。あの和尚が意外とツボなのよね。ほーほー、っていいながら言ってることは的確だし、ギルドンもあの和尚の言うことは聞くんだよね。だれかあのキモイエロ王を処刑して~~!あ~、腹立つ!


9回裏2アウト 8話まで ★★★☆ →

2010-09-23 13:54:06 | 韓国ドラマ き

これがねえ、ジョンジュとナニが主役だったら★があがるところなんだけど、ナニがすっかりジョンジュを見直してさ、ジョンジュが心から好き!って言ってて濃厚なキスシーンとかもあるわけじゃん。ここから一転、別れに向かうんだろうけど口ではおめでとう!っていいながら目の前でナニとジョンジェが抱き合ったりするところを見てなんとなく切なそうなヒョンテがかわいそうでね。ヒョンテもただヌナ~~って甘えるだけの子供だと思ってたけどジョンジュも実はナニのために自分の人生を犠牲にしようとしてたみたいじゃん!ジュヨンにはアメリカでのことは黙ってろっていってたのは実は2軍には合格してたってことだったのね。意味深に言うからもっと何か会ったかと思いきや、実はジョンジュはずっとナニ一筋なのよ。意外と真剣にそして本気でナニとの事を考えてたジョンジュにちょっとビックリ。

ジュヨンもヒョンテ達のマンションに尋ねてきて、5人で夕食を作成。ジュヨンが嫌な女大暴走。ジヨンも見かねてナニ側についてジュヨンのずうずうしくてわざとらしい言動に唖然。でも、ジュヨンの服がワインでぬれた時、どうやら透けてたっていう設定みたいでとっさにナニがジョンジュではなくてヒョンテの目を反射的にかくしたのは??無意識の行動だったけど、あれ?って感じですんでたけどあれって重要じゃない?サラッとあのシーンは通過したけど、、。アメリカまで付いて行ってジョンジュをGETするっていきまいてたジュヨンだけど、ジョンジュの意思は全くかわらないどころか昔からの夢だったメジャーリーガーの一歩をすててもナニを選んだなんて!泣かせるじゃん!いい奴じゃん!でもこの選択。たぶん、すぐにナニも知ることになるとおもうけど、この事実はどう受け止めればいいのよ!。せっかくキスもうまくいくようになってナニも幸せ絶頂なのに、ジョンジュのその秘密はど~~~なんよ!女としてはよーーー!えええ、どうするどうする、こんなときって考えちゃったわ。ナニはもう30でしょ。ここでジョンジュがアメリカを選んでもいいじゃん。結婚して二人でアメリカへすむのも悪くないし、ナニの会社ってちょっと休んだりやめたりしてもすぐに復職できるような雰囲気だし。給料は安くても日本のサラリーマンよりはいい給料でしょ。せっかくの夢を自分のことであきらめたって聞いたらもう、、いたたまれないかも。絶対身をひくな。今はジョンジュも若いからナニを失いたくないの一心かもしれないけど、気持ちは変わるでしょ。このチャンスは今しかないのに。本当の愛があったらチャレンジしてみるのが先じゃないかなー。そういえばジョンジュって前にナニが別れ話を切り出したらピッチングも全然ダメになってたでしょ。それを考えても、アメリカリーグのテストに合格したってことも??なんですけど。ナニがもう少し若ければいいけど、このくらいの年のナニを付き合うってことは結婚だしね。いくらナニが否定しても親から見ると当然でしょ。そして、ナニはジョンジュのプロポーズをOK.ナニ母へあいさつしにいくジョンジュ。大反対の母親だったけど、ナニが必死に廊下で説得するも決裂。このドラマって、設定が現実的で無理がないというか、結構そういう意味ではいいかも。

ジョンジュの家にこっそり?入る二人。あれ、実家でしょ。キスをしながら入るとそこに両親が?!ありゃ、、、まずいでしょ。ジョンジュ父は息子がなんで大リーグを断ったからはまだ知らないからナニの存在を知ったらこっちでも反対だろうな。息子の夢を奪った女として立場も悪いし、、。もう、、一番近くにいて実は前から好きだったヒョンテでい~じゃん、い~じゃん!あんなにカッコいいし、英語もペラペラなんだし、なんせ、サラリーマンで安泰だしね。

この場合、ジョンジュは大リーグへ行ってもらってあのユナちゃんに任せるって言うのが一番いいでしょ。ヒョンテはいつのまにかジソンと付き合ってるわけか。足はきれいだよね~。やせすぎって感じだけど。そろそろヒョンテの初恋の彼女ももう一度出てきそうじゃない?だんだん、面白くなってきたかも。


快刀ホン・ギルドン 6話まで ★★★★ ↑

2010-09-22 01:16:06 | 韓国ドラマ か

オモオモ、早くも3角関係の予兆が、。というか、イヌクとギルドンはいい感じになるのはわかるんだけど、そこに死んだはずの皇子チャンフィが割り込んでくるからあ~どうなるんだろう。期待感タップリだわ。一応、史劇なんだけど、衣装がいいかも。ギルドンは現代と同じ髪型だしイヌクもピッタリな感じだし、チャンフィは現代風のほうが素敵なんだけど、あのひっつめた髪でもやっぱカッコイイわぁ。いろんな事がギルドンのせいになって進んでる感じだな。ギルドン父もあの刀を盗んで盗賊を殺した犯人がギルドンではないとわかり、ギルドン兄を問い詰めたら白状したわけよ。でも今はこのままにしておこうってなっちゃってさ。それはあの刀のせいかしら。あの刀のことは今の王とギルドン父との秘密。本当はイヌク父も知ってたのにそれはギルドン父が殺したんだったわ。

チャンフィが負傷してるのを助けたイヌク。チャンフィに刀を向けられても結局はほおっておけず看病をしてあるのよ。あまり自分の事を知られたくないチャンフィ。イヌクの優しい心に惹かれ始めるって感じだわ。そのイヌク、チャンフィ乳母につかまってチャンフィの傷の事を知ってるとわかったら毒ガスで殺そうとしちゃったよ。そこに助けに現れたのがチャンフィ。でも、このときの会話であの乳母はイヌクっていう娘?を探してるって言ってたわ。イヌクはハラボジの名字を名乗ってるのかしら。名前が違うからってスルーしてたけど、何かありそうだわ。命の恩人だからイヌクは殺したくないといいイヌクの看病をするチャンフィ。

ウネはギルドンが気になって探しまわる。偶然、再会はするがすぐにはぐれてしまう。イヌクに楽しかったってつたえてと言われ、イヌクもギルドンを探す。ギルドンもイヌクの暗号を見て再会。行かないでというイヌクに自分と一緒にいたらイヌクも危険な目にあわせてしまうのが嫌で、必ず帰ってくるから待ってて欲しいと告げる。イヌクが寝てるときにもそうやってつぶやくギルドン。もー、気になってるじゃん!いつも自分の事を夫って言ってるからね~。

ギルドンは盗賊団と一緒になってヨンムン達を討とうと作戦を立てるが、宮へ入ってしまい、そこでチャンフィ達がおこした爆発騒ぎに巻き込まれてしまう。あれ、ギルドンが追われてて、またこの事件もギルドンの罪になっちゃうのかしら??

あれ、ギルドンはなんで中国に行くのかしら。この土地から離れればいいと思うんだけどな。だったらインクを連れていけばいいのに。あの王は、チャンフィがあの時の死んだ弟だってことに気がついた?あ~~んな小さいときに分かれたのに判るのかしら?まあ、ああやってキッとにらんでるんだから気になるよね。今回のテロには失敗したわけだけど、どうなるんだろ。あのワイヤーアクションがねえ、突然現れて、あり得ない動きをするんだけど、ずっとこんな感じかしら?1話がやけに長いと思ってたけど今回はそうでもなかったわ。やっぱりこのホン姉妹の作品ってだんだん話に引き込まれていって、独特のワクワク感と臨場感と音楽もすごくマッチしてきてスベらんな~。(笑)ユリちゃんがとってもいいわ。とってもかわいいし元気で今までとはほんと違って気にならないのでビックリなんです。


9回裏2アウト 6話まで ★★★☆ ↓

2010-09-20 11:47:11 | 韓国ドラマ き

うううう、まだがまんか、、。ジョンジェがとにかくキモイ。ずっと思ってたけどもう、うっとおしい。早くユナが連れってってくれればいいんだけど。眼ざわりでしょうがないわ!それほど良かったと思えるシーンもないのであまり詳しくはかかずにサラッとってことで。

ヒョンテがねえ、中途半端な印象です。カッコよく見えるときもあるし、何だかデレっとしてるようにも見えるし、ただスタイルは◎◎なのでスーツも似合ってカッコいいんですよね。何だか無駄なシーンも結構あるし、。あのナニの同級生との道端で3人で抱き合うなんてど~~~でもいいでしょ。このナニチングの話も一切無駄なんですけど。

ナニの気持ちがわかるなあ。ジョンジェがいかに頼りないか。見た目や行動だけでなくて22歳の大学生だし、メジャーリーグに挑戦するって言ってるけどあの体、、とても通用するとは思えず、無理やり設定感がアリアリなんですけどぉ。しかも、野球選手なんかとんでもない!ってナニ母が思うのももっともなんです。せっかく、ナニがジョンジェの事をごまかしたのに、戻ってきて告白。結婚するつもり?なんて言えないジャン!親から見ればまだまだ30だし、見た目やスタイルはとってもいいナニ。友達に見せてもお見合い話がいくつか来るくらいなのに、このジョンジェじゃね~~って当然。一方的に、ジョンジェがナニを好きでナニも焦ってるのもあるし、自分の夢に向かって突き進んでる一途なジョンジェがかわいいっていうのもわかる。一方で、あの高校生作家の出現。今はいいけど、そのうち、もっと若くてかわいい女の子が他にもいるってジョンジェが気付いた時には自分は何歳よ!って思うのもわかる。ジョンジェの邪魔はしたくない、でも自分だって恋はしたいっていうナニの気持ちはよおおおおくわかる。そのくせ、友達とは言え、自分はヒョンテと同棲してるんだから、あのジョンジェがよく平気でいるなあっておもうけどな。しかも、ジョンジェと付き合うためにいろんな努力をしてるみたいだし、こんなのって長続きしないでしょ。どう見ても。

今回、実はナニって昔ヒョンテを好きだった時があるってこと??鏡でこっそりヒョンテを見てた時の事があったわ。あの~~~、高校生の回想シーンも本人なんだけど、こりゃ、大分キツイ。相当ぼかさないとね!ヒョンテが会社で徹夜をしてナニが差し入れと着替えを持って行ったときに思い出してたな。ヒョンテも似たような事があったみたいだしね。幼馴染だってこんな思春期にふとお互い男女を意識する時ってそういえばあるよね。昨日まで何とも思ってなかった男の子がある瞬間にあれ?って思うことで。何でもないしぐさ一つとか言葉一つで、、劇的な変化が起こるてことそういえば、、あるじゃん?ま、でもそこをあれ?で終わってスルーしてればこうやってまた思い出して再びドキってことにもなるか、、。なんか微妙なあの心理をチクチク来る感じだなって思ったわ。それでも、現実は別な彼氏がいるわけで今のナニの立場だとまだまだヒョンテに男性を感じるのは先になりそうだわ。だって、ジョンジェがアメリカから帰国して真っ先にナニのところにやってきて、あの言い方だとどうみても別れよう!って言うかと思いきや、結婚しようだったからビックリ~~~^あの高校生はどうした?自信たっぷりで絶対自分のものにして見せる、彼は運命の人って言いきってたのにさあ。

近所のおせっかいのおばさんのせいでナニとヒョンテはお見合いすることに。二人ともおしゃれして食事してデート。パリッとするとカッコいいじゃないのぉ!ヒョンテは。その帰りにヒョンテにアンティークのスタンド買ってもらってあ~、こんなデートいいな、お金の心配もしなくていいし、、ってため息。そっか、ジョンジェとじゃ、いつもナニがお小遣いあげてたみたいだしね。

でもそこへ、ジョンジェが帰国。いきなりプロポーズなんだけど、えええもちろん、断るでしょ。


快刀ホン・ギルドン 4話まで ★★★☆ ↑

2010-09-18 09:01:20 | 韓国ドラマ か

最初の2話よりはぐっと良くなってきたわ。このソン・ユリちゃんは本当にいいわ~。今まで一番。元気があって表情もあって、動きもあってかわいい。いいかもです。タイトルの快刀っていうのはこの刀のこと?しかも、こんなにいいコンビのイヌクとギルドンって実は昔、イヌクは身分の高い人の子供であの刀が原因でギルドン父がイヌク父母を殺したみたいじゃん!その時、通りがかった子供を助けたのがイヌクの祖父。この二人は他人だったのね。イヌクの父母が殺された現場にいたギルドン父の事をイヌク祖父は目撃してたからあ~、この事が発展しそうだわ。今度会ったらわかるって言ったからね。ということはギルドン父はイヌクにとっては仇か。とにかく、やっぱりチャンフィがかっちょいいわ~~~。しかも彼は悲運の皇子だし、小さい頃はあの乳母が苦労して育てたのね。泣けるじゃん!今はあんなに厚化粧の人が必死で育ててたんだ。

笑える要素が結構たくさんあったわ。イヌクとチャンフィの再会も。イヌクが気に入ったあのツボはしびん。知らないのかしら。大事に持っててさ、チャンフィも怪しまれるからイヌクに買ってあげてさ、イヌクはイケメンの若様からもらったって大喜び。ギルドンは街へ戻るが父からはもう会いたくないといわれ、また麻谷寺へ戻るギルドン。途中、イヌクをみかけ川で水浴びをしてるイヌクにあれれ?見とれてた?この時って、結構寒い時だったでしょ。確か、冷たい川へ飛び込むソン・ユリちゃんがほめてあった記事を見たような気がするけど、、。しっかし、そんなに見とれるほど?じゃなかったと思うけど、ちょっとドキドキしてきたか、ギルドン。蜂から逃げるために二人とも川のなかへ。イヌクが足が岩に挟まって取れなくなって息ができない。とっさにマウストーマウスをするギルドン。おおおお、これでイヌクのほうもドキドキになっちゃうじゃん。ちがうちがうって言い聞かせてたけどね。助けてもらったイヌクはギルドンのお金を稼ぐためにふたりで猟師に。ははは、笑えたわ~~。そんなにうまくいくかよーー!もう、いいコンビじゃん。

ギルドンってこれまたあの師匠の修行って変なことばかりでまるで虐待。あんなことに耐えてたなんて!洒落にならないじゃん。

ギルドンとソ・ウネがキーセン宿で出会う。お嬢様なのに、キーセンに売られてきた子供ってギルドンは可哀そうにかまっちゃうから、ありゃ、ギルドン素敵ってなっちゃうじゃん。このウネって子相当性悪。甘やかされてるせいか、性格が悪い。自由なキーセンに憧れてるけどわかってないのよね。そうか、たぶん、チャンフィとイヌク、ギルドンとこのウネ。どちらも身分違いに鳴っていく恋なのか、、ううう、楽しみ。

ギルドン兄母たちはお金を作って科挙の試験をうけさせるために、盗賊騒ぎを起こしてその罪をギルドンに着せようと計画。呼ばれて家に帰るともう盗賊たちがあの刀を奪って逃走。チャンフィたちもその刀を狙ってきたのに、チャンフィは盗賊たちに刺され、傷を負う。その刀を取り返すようにチャンフィを指示をだし、無事に盗賊たちからは奪還する。負傷したチャンフィは途中、イヌクを見つけて助けてくれとたのみ気を失う。ギルドンは盗賊たちのアジトに向かうがすでに全滅。そこに追手が来て、あああ、ギルドンのせいになっちゃうわけ??でも、ギルドンの服を着て倒れてる盗賊がいたから大丈夫か?

画面が動きもあるし、人物関係もわかってきたから見やすくなりました。それにしても1話が長いんですけど、、。でも面白いからいいかも。カン・ジファン氏は何とも思わないけど、今回ソン・ユリちゃんがとってもがんばってるので見やすいです。ヒロインが苦手だと全然感情移入ができないから今回はOKかも。チャンフィが予想通り素敵なので嬉しいわ


9回裏2アウト 4話まで ★★★★ ↑

2010-09-14 00:48:27 | 韓国ドラマ き

よくなってきた!よくなってきたわ~~!それより、、、発見!!!4話になんと、ユナちゃんじゃな~~~い!少女時代のユナがでてた!このドラマ、2007年だからちょうど少女時代がデビューした年なんだけど、どっちが先か?何だか、かわいくないぞ。あれ、なんとな~くどこか違うような気がするけど、、??今とちがってるんじゃない?化粧のせいかな~~?いやいや、、お直し前?そんな気がします。スタイルは相変わらずやせすぎ、、なんですけどね。それにしてもナニとチソンって年はともかく、足がきれ~~~~いじゃないの?二人ともミニスカとかはいてるからも、、いや~~~~みな感じだわ。ナニがアラサー女の悲哀なんて全然思えないのよ。だって、きれいじゃん!これじゃ、ヒョンテもだんだんその気になってきても無理はないわ。

ナニの予定通り?出ていこうとしたところをヒョンテは引きとめてまた一緒に暮らすことになります。ジョンジュと別れて酒を飲んでばかりのナニ。ヒョンテはジョンジュの電話番号を消して自分を1番に登録する。すこしずつヒョンテはナニが気になり始めてるわ。ナニもそういえば一緒に暮らして1カ月。全然遊びに行かないよね?と指摘。そ~~か、ヒョンテの生活も少しずつ変わってきてるって訳よ。本人も気づいてないみたいだけど、あの後輩のジソンにも言われたしね。しっかし、あのジョンジュのふがいなさってど~~なんよ。振られたからといって入団テストにもおちるし、試合には遅刻するし、やる気もないし、、って。一応、二十歳すぎだとおもうけど、幼稚園みたじゃん。ナニが恋人というよりは保護者のような、、。かわいいんだろうけど、ナニが求めるような文学の話もできないし、そもそも本も読まないし、野球バカみたいな子でしょ。ヒョンテって十分素敵じゃん!!!!サウナの上半身はいいかも。腹筋割れてるし。 肌がつるつるだし、それと!手がきれいなんですよ!!!ジソブのように。ナニさんもきれいなんだけど、手がきれいな人ってすごくセクシーでしょ?私が好きなチソン氏にはそれがかけてるんですね。チラッと映るあのギターを弾く手とか、なんかすごくきれいなんです。偶然街でナニを見かけたジョンジュが車をずっと追いかけてきて、ついにはマンションにもやってきて、ヒョンテの前で泣きついたりして、あ、、もう最悪。ヒョンテも仲直りしろって言ってたしね。ヒョンテはナニが女に見えてきてる理由は彼女が恋をしてるからって勝手に納得。でも、目の前でナニとジョンジュが仲良くしてるのは見たくないようなんだけどな。そこへヒョンテの野球の試合にジソンをつれてくる。ナニはそっちも気になってくるわけよ。

高校生作家のジョンジュのファンの女の子。ユナちゃん登場。これって何か影響するのかしら。ナニはユナの生意気な態度に激怒。このときのユナちゃん最悪だったわ。ぜんぜんかわいくなかったけど。ヒョンテは同級生だったナニの元彼に別れた理由を聞きます。ヒョンテと会うなといったらナニが拒否をしたから、、。ってええええ?そ、そんな理由なの?またこれでヒョンテがほおおってなってたじゃん。

野球の試合の帰りにジョンジュからホテルに誘われたナニ。どうするのかと思いきや、そのまま別れたのね。ジョンジュは初体験で女の自分がリードするのが嫌とか、、。キスだけで相手の経験がわかるというナニ。ナニってそんなに経験豊富なの?ヒョンテが言うならわかるけど。んで、ヒョンテがナニにあいつと会うな。いくなって急にキスをするシーンがあったけど、何よーーーー。妄想ジャン!!急展開と思ってびっくりしたらさ。こんな夢を見るようじゃ、ヒョンテも自分も気持ちにもう、気づくのか?早いなあ。まあ、でもこの二人。かわいい。幼馴染ってこんな発展するんだろうな。思い出がずっと一緒っていいこともあるけど、ヒョンテのほうがさびしいわけでしょ。しっかし、ナニがそんなにいいかな?今のところあまり彼女のよさは出てないような気がするけど。