韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

空くらい地くらい 42話まで ★★★★ →

2009-04-30 11:01:25 | 韓国ドラマ そ

ミョンテ、、今度はこっちが腹立つじゃん!そんなことだろうと思ったわ。だいたい、永住権を取るために離婚ってどういうことよ?取れたらまた結婚って??連絡がとれなくなってから絶対おかしいって思うべきでしょ。それにしても何だか強引な設定ね。何もムヨンにあたる事無いじゃん!ミョンテ実母も気づいているけどこれは育て方が悪いんだろうね。この人のキャラはいつもこんな感じが多いのよ。バシって叩いてたけどそれが母親だわ。ちゃんと働いているようにも見えないし、なんか楽してお金儲けできないかって考えるような嫌なタイプだわ。ちゃんと実母は見抜いているようだけどね。温かく堅実なミョンジャとは大違いね。やっぱり、このミョンテ実母ってお金持ちなんだわ。サンヒョクがうまく行かないときに家を買ってやれば、。とか、ミョンジャ夫婦の借金はいくら?とか聞いてたわ。どうやら自分だとわからないように援助をするつもりみたいだわ。ミョンテには絶対金持ちだってことは知られないほうがいいわね。しかし、ミョンテがこのままアメリカへ行くわけないって思ってたけどやっぱりね。ということはこのままこの大家族状態は続くってことか。ムヨンがかわいそすぎる。いくらサンヒョン父母が優しくても事あるごとにこういう嫌味な言い方をされたら居たくなくなるのは当然だわ。そのままジスに会いに行くムヨン。ジスにせっかく告白したのに、ジスにはこのまま友達のままでいようといわれたムヨン。え~~、ジスだって十分ムヨンの事が気になってるのに?すぐに上手く行くわけないよね。まだまだこの二人は当分時間がかかりそう。そのジスの家の前には、ここでもまた嫌な奴がいるのよ!ジス兄!こいつ、、あの教授の息子とは思えないほど自己中な奴なのよ。ムヨンにも偉そうに、、みのほど知らずってもう妹に近づくなって。あ~~、もう、つらくてジスに会いにきたっていうのに。腹立つ!本当に夫婦で引越してくるなんてね~!ジス父もせっかくミョンジャとデートしようとしてもあの嫁が帰ってきてくださいね~って言うもんだから、また今度ってなるじゃん。しかも新婚になってもこの大家族状態は続くって感じでさ。ミョンジャも前途多難だわ。しっかし、ムヨンの敵は多いなあ、、。

サンヒョン夫婦ってコレで終わり?なんかちょっとずつ後悔し始めてる雰囲気がウンジュにはあるんだけど??ウンジュ父はサンヒョンに悪いと思ってるけど結局何も解決できない人だわ。なんでもあのウンジュ母の言いなりでね。チクチク嫌味は言ってるけどこのうわべだけの夫婦ブリがあのウンジュの性格になってるっていうのに、、。あ、でもウンジュが飲み続けてたピルの薬を見つけたわ!娘が子供が嫌いでピルを飲んでるっていうのはショックよね。どうでるんだろ?

ウナの気持ちもわかるな。ムヨンって自分に気持ちがないのはミエミエだもんね。ウナが好きで勝手に付きまとってるんだけどそれでもいいってウナは思ってるのよ。でもジスと楽しそうにしてるのを見るとそりゃ、、ショックよね。話があるって言ってたけどそれを聞きたくない気持ちもわかるわ~。ムヨンは何を言いたかったのかな?


朱蒙 14話まで ★★★★★ →

2009-04-29 10:29:37 | 韓国ドラマ ち

いや~~、面白イッス。チャングムよりソドンヨよりずっと。なんか、好きだわ。この話。どうでもよさそうなところは早送りなんだけどこれはどうでもいいところでも何だかじっくり見てしまう。気に入ってる証拠だわ。何でだろ。このチュモンが魅力的なんですよ。見た目はまだまだ冴えない王子ですが、この人がいつ変化するんだろうっていう期待感でいっぱいなんです。まだまだ序盤ですが、いいかも~。

チュモンの武芸の上達振りにビックリのクムワ。ユファの具合が悪いので宮へ戻るように告げる。あれ?危篤でチュモンに最後を看取るように言ってたけど、チュモンの看病のためかあっさり回復。あ~、よかった。クムワの唯一の想い人だからまだまだでてもらわないと、、。王子に戻ったチュモン。チュモンから武芸を教えてくれた師匠がいたことを聞くクムワ。それがヘモスだと分かったのよ。そこで、、王は皆を集めて太子を決めたいが、長子ではなく3人の王子で競わせて決めたいと提案。デソはどうせオレが、、って思ってるみたいだけどこの提案自体が、王がチュモンに目をかけてるってことなんだよね。実子ではなくてチュモンがよければヘモスの子に継がしてもいいと考えてるのね。当然、王妃チームは反発。ヨミウルがここでワナワナってなっていたのよね。何の相談もなく決めた王に聞いたところ、今まで、ヨミウルを信用してたのにヘモスを隠していた事に激怒!もうお前には国政の事は何も相談はせん!と引導を渡しちゃったわ~~。ここでヨミウルはカーー!となって全国の神女を集結させて神宮の冒涜であり、閉鎖の危機と宣言。あ~~、何する気?というか、王様に反発できないでしょ??まあ、この世界はある意味王よりも権力を持ってることもあるかもしれないけど、、。あの神弓が折れていたってことが言われたけどそれを折ったのはチュモン。それが何かを意味するのかしら?

ヨンポが闇で武器を密売してたのが漢に発覚し、塩の貿易の道を絶たれた夫余。あ~~ピンチだわ。塩が弱点だったのね。この国は。それを聞きつけたあの昔王のチングだった大使がクムワに謝りに来いっていう竹のマキマキ手紙が届いたわけよ。何~~!となる王様。そこへすかさずデソが登場し私が問題解決してくると立候補。元はといえばヨンポが原因。チュモンは分かっていたけど武器長には口止めしてたのよね。デソは漢へ交渉へ。ヨンポはトチのところへ証拠隠滅へ。チュモンは外へ出たいといいソソノの商団に入団。ソソノはチュモンが気になって仕方が無いって感じ。あのインコ触ってたサンヨンって何だかキモイわ~。 ソソノの気持ちはお見通しって感じでね。

デソは案の定、門前払い。そこで一案を思いつき、夫余へ帰国。その帰りにソソノに会いに行くのよ。デソってもちろんキライなんけどさ、ソソノに会うときはモードがガラッとかわって妙に優しい雰囲気になるのよ。な~~んかそこがあれ?って思うのよね。ここでもチュモンと鉢合わせ。相変わらずのんきなチュモンに罵声。そりゃ、、そうかもね。国の一大事なのに。ソソノもチュモンに聞くんだけど俺、何もできないから~って言うのを聞いてガッカリって感じだったわ。

デソは何と!ヘモスの首を持っていったのよ。でも何となく察しはついたけどね。そして漢との貿易を見事再開。塩もGETしてきちゃったからポイントUP~~!ヨンポもトチから塩をGET。この二人の悪事はいずれ暴かれるわ。そんなに甘くないって!

クムワはとっても王様らしいし、凄みのあるときの声も素敵だし、、でも内面はユファがいつまでもヘモスのことしかないので切ない孤独な王なのよ。能力のある人にこの国を任せたいと純粋に思ってるんだろうね。チュモンは太子になると実はちゃんと考えてるみたいだし、彼の才能が少しずつでてくるのがすご~~く楽しみです。


京城スキャンダル 8話まで ★★★★ ↑

2009-04-28 10:13:21 | 韓国ドラマ き

やっぱり、今まで見た中で一番カン・ジファン氏はいいねえ。演技が上手になりましたよね~。(えらそ~にすみません)。リュ・ジン氏もね~、苦手なんですけどコレはそれほどでもないかと、、。

ヨギョン、よかったよ。もっとすごいケガかと思ったけど大丈夫ジャン。ヨギョン、すごいワンが気になってきたよ。この時代でも二人のデートはやっぱり海か。ヨギョンってやっぱり自然なほうがかわいいね。厚化粧もあの服も全然似合ってなかったからね。あのダンスのシーンもよかったな~。せっかくいい感じになってきた二人なのに、あの巡査が余計な事をー!

もともとヨギョンを落とすっていうのがプレーボーイ、ワンがみんなとした賭けだったと聞くヨギョン。ワンの元へ言って賭けなの?と聞くヨギョン。せっかく好きになりかけていたのに、裏切られたような気がするよね。そりゃ。二人とも誤解があってヨギョンもワンをあきらめるって言ってるし、ワンも彼女に振られるのがイヤだからと追いかけないという。ヨギョンが組織に加担してるのは知ってるみたいね。その道を一緒に歩む事はできないか、、。

ヨギョンは別の指令を受ける。スヒョンに近づくようにと。わざとらしく映画に誘うんだけど、あれ?日本の映画?女の一生ってあったけど?ここでは日本語の英語で朝鮮語の字幕??ま、でも見れなかったみたいだけど、スヒョンを映画に誘ってるのを見ちゃうワン。ワンは今、引き止めてくれたら彼氏になってるやけど、って言うけど。ほかに好きな人がいるというヨギョン。コレが後にスヒョンってことになってワンは聞くんだけど、、。ショックを受けるワン。

例の巡査。捜査をするうちにヨギョンが怪しいと思って逮捕。うわ~、すごい拷問じゃん。早送り~。ワンはヨギョンを助けようと必死。父にも頭をさげ、不仲な義母にも土下座して頼むワン。あの所長かな?それを説得するにはサチコに頼むしかないって。え~~?そんなルート通用するわけーーー?サチコって何者~??

ヨギョンは意識がもうろうとする中助けにくれた人がワンと錯覚してるわ。スヒョンなのに。あ~、あなたが好きっていうんだけど相手が違うじゃん!それをワンが見ててあ~、そっか。ここで誤解するのね、、。まあ、拷問シーンは余計だったけど何となく面白くなってきかも。


空くらい地くらい 38話まで ★★★★ →

2009-04-27 09:48:15 | 韓国ドラマ そ

どこまで勝手なんかい!腹立つ~~~。ウンジュ母は、今回のこの役は最悪ヤン!どこまでも自分の事しか考えて無いじゃん~~!

ウンジュとサンヒョンだけど、ウンジュがムカツクのは当然なのよ。サンヒョンもいきなり離婚って言わなくて二人で独立しようと言ってるのもわかる。しっかしあのウンジュが独立してやっていけるかはなはだ疑問だけどな。要するにウンジュ母が子離れしていなくてあの子は私がいないとダメといってるところが諸悪の原因よね。ウンジュ父はその事を良く分かっててサンヒョンの味方ではあるが、あの態度じゃ結局ダメよね。何も解決しようとしてないじゃん。教育者の娘ってでも往々にしてウンジュみたいな子が出来るって言うのも何だかリアルだな。サンヒョンの荷物もさっさと実家に送って二人の離婚が表面化。サンヒョン夫婦って本当にいい人たちなんだけどウンジュの言葉にはブチってなってたのね。最初からあなたは好きじゃ無かったってキツイ一言。ムヨンもウンジュには返り討ち。だめでしょ~。ついに指輪も返して喧嘩別れ。サンヒョンもミョンジュの家に戻ってこの家ってすごい大所帯になってるのよね。謎のばあさんがマンションを買ってやればよかった?って言ってたけどまさか、、ね。すぐにミョンテが反応してたけどさ(笑)。しっかし、ミョンテってアメリカの家族と連絡がとれなくなってるわ。この人すぐにいなくなるかと思いきやずっといるんじゃ??ムヨンに嫌味を言い続ける嫌なキャラなのよ。だいたい何も仕事してないじゃん!

ミョンジュは良かったよ~~。やっぱりミョンジュ母が折れてまたジス父と結婚することに。あの再現フィルムはキツかった。ミョンジュが高校時代を回想したけど化粧が厚いじゃん!その頃からずっと先生ばっかり見てたんだね、、。今回ハグがあったしね、、。もっとラブラブしてほしいわ。

あれだけ世間体を言ってたウンジュ母も意外とあっさり離婚に同意。サンヒョン祖母たちがウンジュ家に来て言いたい放題、、。こんなにこじれたら普通はそのまま本当に離婚だろうけど。どうやってこの二人再生していくのかしら、、。元に戻っていくっていうのはわかってるんだけどさ。

ムヨンがジスに告白したじゃん。ムヨンはずっとジスを好きなのに言えなかったんだけど、ジスがウナのことを言うからムヨンはとうとう告白。ジスも実はずっと気になってくせに、ちょっと接近するかな?ウナが邪魔だからな~、そう簡単には無理だよね。ウナでもちょっとかわいそうかも。こういう優柔不断な奴が一番腹立つタイプだわ。


韓国ドラマ音楽映像コレクション

2009-04-25 14:57:43 | お気に入りGOODS

コレもよさそう、、。

高いけどすごいわ~


1. 美しき日々 OSTDVD

出 演 : イ・ビョンホン, リュ・シオン, チェ・ジウ, イ・ジョンヒョン

Track List
1. あの時までさようなら - ゼロ
2. 約束 - ゼロ
3. HEAVEN - イ・ジョンヒョン
4. 約束 - リュ・シオン
5. 君の後で
6. FOR YOU - ゼロ
7. あの時までさようなら- リュ・シオン
8. いつも今日のように
9. 夢 - イ・ジョンヒョン
10. PLEASE
11. 君ののために
12. 頼み - ゼロ

Special Features
13. 撮影現場
14. NG集め
15. 美しい話
16. 名場面集め


2. 天国の階段 OSTDVD

出 演 : チェ・ジウ, グァン・サンウ

Track List
1. ショパン, ピアノ協奏曲 1番(回) op.11 E単調(2楽章ロマンチャ)
2. 天国の記憶 1 - チャン・ジョンウ
3. レテ - カン・ウジン
4. AVE MARIA
5. それだけは 1 - チャン・ジョンウ
6. いつまでも
7. 私だけの君 - キム・ヒョンア
8. REMEMBER
9. 悲しい愛
10. 美しい君へ - ムンザファン
11. 君を守る
12. 見たい - キム・ボムス
13. 終りではないことを
14. 天国の記憶2 - バク・ムクァン
15. 世の中の果てに立っていても
16. 約束
17. それだけは2 - バク・ムクァン

特典映像
18. NG集め
19. 名場面名台詞
20. 天国の階段人気秘訣
21. 約婚式撮影現場
22. グォン・サンウ, チェ・ジウ, キム・テヒ中国ファッションショー
23. 涙の結婚式


3. サンドゥ、学校へ行こう OSTDVD

出 演 : ビ, コン・ヒョジン

Track List
1. この世の果てまで
2. My love
3. Beautiful Thing
4. 私は止まらない
5. 私の中の駄目押し
6. Sumeday
7. 思い切り
8, 私の小さい頃その海辺(演奏曲)
9. Silver Lining
10. Perfectly Numb
11. 風の中へ
12. この世の果てまで(リミックス)

Special Features
- 演芸街中継ショパワービデオ
 

4. ごめんね愛してる OSTDVD

出演: ソ・ジソプ、イム・スジョン、ジョン・ギョンホ、ソ・ジヨン

Track List
1. Intro
2. 雪の花 - パク・ヒョシン
3. 初めてその時に - チョン・ジェウク
4. 胸に誰が暮してます - J
5. 一日が経って - 海
6. 戻ってくれ - チョン・ジェウク
7. 巨人 - J
8. Flying Without Wings - Westlife
9. 大事な人 - キム・ソンピル
10. 消された記憶 - イ・ソジョン
11. Wherevr you will go - The Calling
12. 初めてその時に (Instrumental)
13. 一日が経って (Instrumental)
14. 雪の花 (Instrumental)
15. Outro
16. 付加映像

Special Features
- NGパーティー
- 俳優インタビュー
- ごめんね愛してる終放宴現場


5. 1%の奇跡 OSTDVD

出 演 : キム・ジョンファ, カン・ドンウォン

Track List
1. Title
2. 初恋 - キム・ビョンファ
3. 愛のはじまり
4. 君呼吸している日まで - キム・スジョン
5. Montage
6. cjcsnscjfja - パク・ヒョン
7. 初恋 (Instrumental)
8. 秋のワルツ
9. 君呼吸している日まで(Instrumental)
10. Happy Day - キム・ビョンファ
11. 初恋 - MR

Special Features
- 俳優インタビュー及びメイキング
- ミュージックビデオ


6. パパ OSTDVD

出 演 : ペ・ヨンジュン、イ・ヨンエ

Track List
1. パパ
2. もう君を認めようと思ってる
3. 君を愛してる
4. それでいいです
5. AGAIN (INST)
6. 飛ぶことができないなら
7. それでいいです(INST)
8. パパ(INST)

Special Features
- 監督コレクション
- パパドラマ紹介
- フォトギャラリー


7. アスファルトの男 OSTDVD

出 演:イ・ビョンホン、チョン・ウソン、イ・ヨンエ、チェ・ジンシル


ロッテ名税店 チソン カン・ジファン ピ ソン・スンホン 東方神起

2009-04-23 11:53:56 | お気に入りGOODS

ロッテ免税店のHPですが、壁紙集です。さわやかですよ~。壁紙にするとPCを入れるとコレがでるのでニヤニヤしちゃいます、、。コレ、毎月変わるのかしら、、。チェックしないと!

http://kr.lottedfs.com/magazine/wallpaper/wallpaper.jsp


朱蒙 12話まで ★★★★★ ↑↑

2009-04-21 13:25:05 | 韓国ドラマ ち

泣いた~~ 久々に結構泣きました~。見ごたえがあったわ。不死身のヘモスも今回ばかりは、、、。あ~~、もうね、酒を買って来い。ゆっくりしてこいよ。といったヘモスのあの嬉しそうな顔が今後の不幸の暗示してるみたいだったわ。あ~、もしかしてコレが?って思ってたらその通りになってしまったわ。

ヨミウルって霊能力は低いのかしら、、あの子供のような子が実力者かしら、、。いいなあ、あの子に何処にいる?って聞いたらすぐわかるじゃん。王様だって。ヨミウルだってあっというまにヘモスに会えたんだから。このヨミウルってどんな人なん?ヘモスを勝手に幽閉しておきながら殺すと災いが起きるとし、牢をでたらこの国ではなくて身を引いてほしいというのよね~。ヘモスがいるとユファの心が乱れ、しいては王の心も乱れるから、、てか?大使者がヘモスを殺させる理由も何だかね~。ヘモスは英雄だったけどその事を知ってる人ってもう少ないはずでしょ?またヘモスに流民があつまり国が分裂し、その結果漢の国からも攻められるって発想が理解できないな。いまさらあのヘモスに民を動かすような影響力があるとは到底思えないんだけどさ。余生をやっと会えたユファと静かに暮らしてもい~~じゃん。ユファとの再開は泣けたわ~~。本当に。ユファのほとんど変わってない外見なんだけどそれでもこの二人の間に年月が流れてずっとお互いを思ってきたっていうのがビリビリ伝わってきたよ。流石だわ~~~。泣けた、。ヘモスの願いを聞き入れたヨミウルっていい人じゃん~~~。ユファにヘモスに会ったことは王には言わないようにと言っておきながらユファすぐに言ってるジャン!!しかも、こんなに良くしてもらっておきながらヘモスと暮らしたいって。ま~ね。無理もないか。もともと王の横恋慕なんだからさ。あれだけ年月がたってもユファの心はヘモスしかいなかったって王はショックよね。そりゃ、正室にもいつまでも冷たいわけさ。

大使者め、自分でやると王ににらまれるからデソをそそのかしてヘモスを殺しに行かせたのさ。200も兵を使ったら分かるやろ~!しかもヘモスにかかったらそれも大半が死んじゃったみたいだし。すごく人間の命が軽んじられてるようで戦闘シーンは本当にイヤなのよ。矢を放とうとしたときにヘモスがペンペンってはじいたらも~どうしよ!って思ってたらやっぱりここはダメだったね。ヘモスがユファとの思い出をめぐらせてることとか、前の夜、チュモンが自分の子だと分かって愛しそうになでるところとか、チュモンを見送るところとか泣き所が満載でさ~~。最後にヘモスに剣を向けたのはデソだった。こりゃ~、問題だな。

そうそう、あの小屋のまえでプヨンをチュモンが抱きしめたのを見ててソソノがちょっとメラメラ来てたな~。その後、デソと商団で鉢合わせになるんだけど、デソにひざまずかないでよ!チュモン親子を嫌う理由、それはユファのせいで王の寵愛がこの二人に向いていることずっと恨んでいたって告白だったのよね。チュモンには関係ないけど、、ま、分からないわけでもない。でもいつもにらんでいるようなデソがやっぱりソソノを見る目は優しいのよね。そこだけはちょっといいかも、、。その後チュモンを見るとまた目が釣りあがってるからさ。

王様、もうちょっとバシっとデソに言えないかな。自分の大事な親友を殺したのが息子だってわかっても結局何もナシかよ!あ~~んなに勝手なことをしながらそれは無いじゃん!ユファは失意のあまり寝込んじゃうしさ。チュモンを呼び戻せという王。街中では師匠を牛無かったショックで酒と女で自堕落な生活をしてるチュモン。王が直接見にきちゃったよ。そこでチュモンが戦ってるのを見るんだけどあれは?チュモンをトチ一味?

チュモンって弓の名手って意味だったの?そうか、、ヘモスがそうだったのね。そういえば山で神器の弓があったときもあっさり弓を引いてたからね。やはり才能は受け継ぐって事かな。ヘモスってもう、終わりなの?もっとチュモンを鍛えてほしかったのに~~!残念だわ~。ホ・ジュノ氏ってやっぱりすごかった、、。この親子のやり取りもなんかよかったのよね。もう見れないって残念だわ。またチュモンが宮中へ連れ戻されるのかしら、、。すごい楽しみだわ。


朱蒙 10話まで ★★★★☆ →

2009-04-19 09:30:50 | 韓国ドラマ ち

ヘモスの強さはもう~、漫画だわ~~。すごすぎ~~。ヘモスがチュモンの背中を矯正?しただけでチュモン、パワーUP!なんだな~。(笑)すごい存在感だしあんなにボロボロでもカリスマ的な英雄って感じです!何だか目が離せない。ホ・ジュノ氏ってすごいわぁ~!ユファが惚れるだけのことはあるかも!普通だったらもう5回くらい死んでるような気がする、、。しかし~~、当たり前だけどなかなか話が進まないジャン。洞窟にデソたちがチュモンを殺しに行ったけど、チュモンとヘモスは逃げて草原のような一軒屋へ。20年も長い間のとらわれの囚人とは思えない動き、、。達人っていうのはわかるけど何かにつけてとても見えない人には思えない動き。いろいろありますが、それでも展開が早くて面白いわ。

プヨンのお陰で回復したヘモスにチュモンは自分は王子で兄弟に殺されかけている事を話します。クムワって金の蛙って意味なの?ゲロゲロって感じの?それを聞いてヘモスはチュモンを助けようとクムワに手紙を書いたのよ、、。え~~?コレどうやって?プヨンが書いたの?その書簡をチュモンが王に渡してくれと女官に頼みそれをちゃんと王が読んだのよ。しかし!そのあとが王様、甘い!大使官にその手紙を読まれ、王とヘモスが待ち合わせをしてるのを知っちゃったジャン。どうしてもあわせるのを阻止したい大使官。案の定、二人の邪魔をして再開ならず、、。ヘモスは自分を閉じ込めたのがクムワかと思ったのか。まあ、この状況じゃ無理ないか。王より早くユファと再開してほしいなあ。ヘモスは別れたときにユファが妊娠してたらしいってことをあの噂話で聞いてたけどまさかその子が目の前にいるなんってって感じよね。

ヨミウルって何でもできるんだ~。むむむ、、ヘモスの居場所なんかも霊媒能力でわかっちゃうのか。デソが死にそうだったのもよみがえっちゃうし、医者要らないジャン。

ソソノ、だいぶチュモンが気になってきてるわ。チュモンが王子と言ったことを信じなかったけどデソの見舞いに宮中にヘ行ったおりに部下が調べて本当と分かったのよね。デソとチュモンとどちらと仲良くしててもいいじゃん話だけど、ソソノ父ってデソとくっつけ見たいな事を言ってたな。いい親父かと思いきや根っからの商人。お前の意思は関係ないってなことで。美人なソソノを使ってさらに権力を得ようとしてるのよね~。やっぱし!!

ソソノはチュモンを探させて商団へ入ればっていうのに、チュモンは辞退。あ~~、こんな事言われちゃうとソソノには逆効果で気になっちゃうジャン~~~!って感じよね。わかるわかる。自分をあんな状況から助け出されて自分も追われる身になりながら助けはいらん!ってカッコいいじゃん!シビレルじゃん!って感じ?なんか、チュモンって魅力的よね。今後、素敵になるんだろうな~って所々に見えるし期待できるし、、。ソドンヨのときは同じ王子なのに全然よく見えなかったのにさ。チェ・ヒョンジェ氏のほうがずっとカッコいいはずなのに、このイルグク氏のほうが数段カッコよくみえるんですよね。不思議だわ。何がちがうのかしら。ま、でも楽しく見れるので史劇っていいかもって思っております。衣装がいいよね。やっぱり。いつものあのガウンみたいなで数珠のたくさんついた帽子がぶってるのよりよっぽどいいわ~。


京城スキャンダル 6話まで ★★★☆ →

2009-04-14 00:08:26 | 韓国ドラマ き

時間がないのもあって2話を見るのに時間経っているので気が付いたことだけになります。ソンジュってすごい厚化粧やな~。モダンガールってあんな人のことを言うのかしら。今で言うお水って感じだけど。サチコってあれって上田幸子っていう日本人の設定かしら?この夫婦は韓国が流暢な日本人って事??傲慢で嫌われているサチコなんだけど本人は何も知らないってやつね。それにしても振袖はないやろ~~~!この場合は、普通に留袖のはず、、。この年で振袖着るなんてサチコと都はるみくらいしかいないわ、、。わかってないな~。このサチコが自叙伝を出版するっていうので月刊ちらしに白羽の矢が、、。しかもヨギョンをモダンガールに出来なかったらワンがそれをゴーストライターとして執筆しワンの車も賭けの代償にするって事だったのよね。5話でワンとヨギョンは急接近。スヒョンの手前、ワンとヨギョンが恋人と言う設定になっていたためにヨギョンを誘ってドライブに連れ出したんだけど本当にそのままドライブへ連れて行くワン。でも途中でガス欠になって使っていない民家に野宿?外は雷だし二人は急接近~。ヨギョンが雷が怖いって言ってワンに寄り添って寝ているのをワンが優しく肩を抱いてあげたりして~。ふふふ、、。ヨギョンもこの日からワンを見る目が変わったようです。

ソンジュからヨギョンに指令が、、。サチコのパーティでターゲットに10時ピッタリに時間を聞いて横によけろと。パーティに出席するのでドレスを選ぶソンジュ。あ~、ワンがヨギョンを連れて行こうとドレスを選んでたのよね。そして、パーティにソンジュと現れるヨギョン。ここもね~、もうちょっとヨギョンが変身してると思ったんだけど、、。そうでもなかったよね??

あのドレス短すぎ!だし、ヒールが高すぎ、、だしあのメークは??時代が古いから仕方ないのかしら?あのヘアスタイルもね~~??それでもちらしのメンバーたちには大絶賛だったんだけど??この人はナチュラルメークのほうが似合う人だね。つけまつげもすごかったわ。ソンジュの衣装もバレリーナチックなんだけどマドンナかマリリンモンロー?ってイメージかしら?それも何だかもうちょっとねええってトコロでしょ??

あの暗闇であのターゲット殺されちゃったわけ??ヨギョンもよけきれずケガしたいみたいだったけど、、。ソンジュは今回は直接手を下してないよね?やったのは誰?あの手下みたいな人??このドラマってサスペンスなのかな~。イマイチ、テーマがあいまいで軽いんだか重いんだか分からない感じデス。でもクムスンより、このワンのほうがカン・ジファン氏にあってるような気がするんですけどねえ。ちょっとチャラチャラした女好きっていうのがピッタリな気がして、、。いや、、悪い意味ではなくコレも演技が上手になったんじゃないかしら、、ていう意味なんです。


朱蒙 8話まで ★★★★☆ →

2009-04-08 00:07:56 | 韓国ドラマ ち

え~~~!すぐそこにいるのに~~~。あのヨレヨレの髪の毛で覆われて目も見えないヘモスが何とも哀しげに見えるのよぉ~。演技ってこういうことを言うんだろうな。遠くで聞こえるわずかなユファの話し声に反応するヘモスにじ~んとしちゃったわ。

デソはチュモンを追い出しただけでは済まず、刺客を送ってチュモンは負傷。それを助けたのがあのスリの一団だった。チュモンの手当てをしたのが宮中にいた巫女プヨンだった。チュモンが必死でナンパしてた子ね。チュモン王子とわかってビックリ。手当てをして回復。剣術を習ってる割にはまだまだよっわいな~。回復したけど行くあてのないチュモン。プヨンに頼んでトチの商団に入る事に。このトチはソソノがいる商団とは敵対関係にある商団で、ソソノたちがトチの商団を襲ったところチュモンがトチを助けて信用を得る。相手がソソノの商団とわかったトチはマリたちに命令してソソノを誘拐してきたのさ!ソソノが誘拐されている事を知ったチュモンはこっそりソソノを逃がして自分はマリたちにボコボコにされてしまう。むむ~、いつまで弱いんだ、、、チュモンは。ここで、、あらわれたのがプヨン。チュモンを殺そうとしたチュモンをかばい、チュモンが王子だと告げる。マリたちはここでトチにひどい目に合わされるより、王子は王子、いずれはチュモンについていたほうが得と判断。チュモンをかくまって逃げる事に。そこで頼ったのがチュモンの師匠だったムヨン。またあの牢獄でヘモスと一緒に過ごす事になったチュモン。そこでヘモスが何をしていたかを知る。チュモンに話相手になってくれる代わりに武術を教え師匠になってやるって言われたのよ。ヘモスって何十年も幽閉されているのにあの身のこなしったら。毎日筋トレやってないとできないじゃん!盲目なのにビックリ~~!そこへチュモンがそこにいると聞きつけてソファがやってくる。チュモンに会いに来ただけといったけどその声に反応したのがヘモス!だったのよ~~。あ~~、ここは切なかったわ~~。ホ・ジュノ氏ってすごい存在感ね。あのアクションといいすごいわ~~。ムヨンが他の兵士たちにヘモスとユファの昔話をしていたのをヘモスは聞いていて、別れたときにユファが身ごもっていた話を聞くのよ。その息子はすぐ傍にいるのに~!ヘモスにどんな罪を犯してここにいるのかと聞いたとき、誰かにとらわれているのではなく、自分の判断ミスによって多くの仲間たちを死なせてしまい、愛する人を守れなかった自分への罰でここにいると、、。う~~ん。深~~イ話だったわ 彼の中では今でも20年前に別れた若き日のユファがいつまでも残っているのよね~。ま、実際ユファはそんなに変わってないけどね、。

ソソノは宮中へ行くという父について行き、そこでデソと会う。デソに立ち向かいソソノも素敵~。あのヒラヒラした格好で立ち向かうからすごいよね、、。デソって長男でもちゃんと武術の稽古もそして学問も身に着けてるのよ。それにしてはチュモンに対してはちょっと卑怯な態度を取るから嫌な奴なんだけどな。まともにはりあってチュモンをいい勝負になりそうなのにね。ソソノが引っ掛けにだした問題もちゃんとクリア~したしね。デソはお見合いを勧められるんだけどソソノがもう、気になっているらしく時期が来たら話すと母親に言ってたな。ちょうどソソノの商団と協力することになってデソがその担当になったからもっとソソノへ接近ってことになりそうだわ。ソソノ父はするどい!もう、デソがソソノを見る目つきをみてお見通しって感じだったねえ。王族と親戚になるかもって。ソソノはそれよりもチュモンって思ってるみたいだけどね。ちゃんとチュモンの行く末を調べさせていたし、。衣装がなんか素敵だわ。チャングムやファン・ジニとかの妙にデカイ頭がないのがまたいいし、、。

いつも予告でも釘付けになっちゃうわ。ユファと早くヘモスを再会させてあげて、、。王様があの洞窟の存在を知ったから見に行くようだけど、大使者がまた何かたくらんでるようだし、、。