韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

記憶 ~愛する人へ~ 19話まで ★★★★★ →

2018-08-31 00:57:14 | 韓国ドラマ き
やっぱり真実は隠せないわ。どんなに取り繕って追いかけてくるものだわ。イ代表もテソクからあの副社長からも脅迫され針のむしろね。守ったはずの息子からも愛と尊敬を失い、自分もかつてそうだったような人になってるってわけ。母親にも嫌悪感も持ってたようだけどやはり自分も同じようなことをしてるってなるわけよね。業だわ。
テソクは限りなく真実に近づいてるけど証拠がない。希望スーパーの件もでてきてすごい緊迫感もあって引き込まれます。
テソクの病気が周りにわかってきました。こういう仕事だとこの病気はキツイ。個人情報がダダモレなのも気になりますが??
テソクは息子のためにも証拠をつかみたい、、でも自分の記憶はだんだん薄れていき、この戦いもいずれ忘れてしまう。イ代表はそのことが運といいと言った副社長には嫌悪感をいだいていたわ。まだこの人にも人の心はあるらしい。
当時無名だったテスクを自分の事務所に入れたのもひき逃げのことが気づかれないか見張っておくためだったのね。切ないわ。テソクはこの事務所で活躍して有名になってるのは代表のおかげ、、なんだけど。あ~~、つらいね。

チョン弁護士とサンファがやっとラブモードに。いつもそっけないサンファも待ってたのね。
この二人も一緒に事務所をやめる覚悟だわ。残り2話。どうやって代表を追い詰めるのかしら。
しかしイ・ギウ。すごい悪役だけどこの人のヒール役があってこそでしょ。なかなか、素晴らしいかも。

記憶 ~愛する人へ~ 16話まで ★★★★★ ↑

2018-08-17 00:27:36 | 韓国ドラマ き
すごいなあ、イ・ソンミン。熱演です。だんだん真相がわかってきました。そうか、、。息子を殺したのが自分の上司。当時、無名だったテソクを引き抜いて雇ったのね。様子をみるために?犯罪を隠すために人殺しもやる人たちだったって。ひどい話だわ。本当に。
テソクの病状が周りに知られそうになってきました。しっかし、プライベートなこともただ漏れじゃん。テソクがアルツハイマーって病院の知り合いから聞いてたしね。ジョンウォンさんも??って思ってるしね。ウンソンにもヨンジュが伝えてやっと理解してたしね。
でも怖いよね、この病気。運転中に道がわからなくなったりしてたし、弁護士だと仕事できないですよね。証拠もないけどテソクは事件の内容はつかんでも平静を装うのも大変そう。
チョン弁護士とポン女子のラブ話もあるんだけどテソクが深刻でね、、。病気と闘いながら事件を調査していんだろうけど。あの事務所の代表と母親が不気味だし、。がんばれ!テソク

記憶 ~愛する人へ~ 12話まで ★★★★☆ →

2018-08-03 23:53:04 | 韓国ドラマ き
重い話だな、。最初、あの教授がアルツハイマーとあの友人の医者から聞いて脅して彼を自殺に追い込んだテソクがさ、因果応報だわ。徐々に周りに気づく人が増えていく。元妻には病気の事を言ったほうがいいじゃない。昔のことを混同してあんな風になるんだからテソクだけのせいじゃない、彼は病気なんだと。しかし、忘れたくないことを忘れて忘れたいことを思い出すのかしら?この病気は。
テソクや元妻はひき逃げの犯人を捜しててその犯人はすぐそばにいるのにね、、。そっか、やっぱり隠し通せるわけないじゃん。みんな状況は変わるわけで人の弱みを握ってる人はいつかこうやって脅しにくるわけよ。テソク、またウンソンの家に行ってるわ。ウンソンには病気の事言ってもいいと思うけどな。いつも怒られちゃって可哀そうじゃん。イ・ギウって悪役だな。こんなやつが企業の後継者なんてまずいわ、この会社。テソクは離婚裁判に負けて相手に利益をもたらそうとしてるのね。当然だわ。
テソクの子供の犯人に近づいていくようです。あ、どうなるんだろ。

記憶 ~愛する人へ~ 8話まで ★★★★☆ ↑

2018-08-02 06:03:40 | 韓国ドラマ き
演出がすごいなあ。ミステリーの要素もあります。音楽と映し方でこの人なにか隠してるって思わせるんです。実際、ドンウの話がでるとテソクの上司の様子がおかしいなって思ってたらやっぱりドンウをひき逃げした加害者の父だったわ。弁護士なのに自分の子供罪は隠ぺいしてる。息子スンホは罪悪感にさいなまれて花を手向けたりしてるんだけどそれが逆にウンソン達を犯人に近づく手がかりになったりしてる。テソクに告白しようとしたらテスクが席をたったりしてあ~、これどうなる?キツイわ。前から知ってる人なのに。こんなに身近にいてしかもずっと何食わぬ顔して同じ会社にいたわけでしょ。発覚したら大変だわ。
そのテソクの上司の母親、あの弁護士事務所の代表の女性にも何かわけあり?の感じじゃないかしら。ジョンウォンさんにも息子をお願いねって意味深な感じだったわ。この二人の関係も知ってるのかしら?
イ・ソンミンさんってやはり未生が有名ですがこの弁護士役も演技は素晴らしいですがおなじ感じといえば、そんな気もしますけど、。熱血で正義感あふれる弁護士、なおかつ息子の理不尽ないじめの暴力にも立ち向かい親として人間としてどう向き合って受け止めて接していくかというヒューマン要素も強い役なんです。病気のせいか酒に酔って元妻の家に入ってドンウの部屋で寝てたってことが起こります。子供を亡くした二人がその事が原因で離婚?したのかしら。テソクは離婚した後再婚して2人の子供と家庭を持っていますがウンソンは息子の部屋をそのままにしてずっと犯人を捜してるっていう状況なんですよね。テソクも自分のように再婚して子供をもてばって言ってましたが母親はそうはいかないんでしょうね。しかもひき逃げされて犯人が捕まっていないままなのでウンソンは判事でもあるし亡くなったからといって別の人と別の子供をもつっていうのはできなくてウンソンの時間はそのまま止まっているようです。でもそれを奥さんに知られて、それは気まずくなりますよね。病気の事はやはり話さないとね、そりゃ。友達の医者の言うこともあまり聞かない雰囲気でやっぱりあの薬でわかっちゃったわ。だったらあの行動も理解してあげられますよね。
 ジョンウの校内暴力事件。あ、、でもあんない風にできるかしら?子供は信じてあげたいけどいじめのことも何も知らないときに突然、石で同級生を殴ってけがさせたって聞くと最初はなんで?って聞きますよね。抱きしめてお前もつらかったろって全く怒らなかったテソク夫婦。保護者会で回りの同意を得られて実は相手が悪く、理事長の息子だからって担任も忖度をしてたってことでしょ。これは、よくある話なんだけど、ちょっときれいにまとまりすぎって感じもありますけどね。
テソクは父親とは仲が悪いのはどうしてかしら?母親もお金がないみたいだけど。
テソクは流石弁護士。いろんなこともこうやって持論を展開して周りを納得させられてますから頼もしいです。イ・ギウが悪役なのね。このドラマ本当に出演陣が豪華なんですよ。
テソクの演技にくぎ付けなので引き込まれてどんどん視聴してしまっています。