韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

19の純情 109話まで ★★★★★☆ ↓

2008-01-31 10:54:07 | 韓国ドラマ し

ユヌの愛ってすごいなあ。何言われても動じないんだから。でもちょっと空回りって感じなんですどぉ?グッカが別れるためにお金をもらったっていうことを寛大に許すというユヌ。故郷のためにお金がいるんだったんだって自分で納得してるようだけど、、。それでも何があってもあいつとは別れないってシニョンに宣言するユヌ。うーーーん。違うんだよな。もう少しどうして急にグッカの態度が変わったかを考えてほしいなあ。急に就職できて状況が好転したのとグッカの態度が重なってるからもしや?とか考えないのかしら。それに3000万ウォン返せばいいだろうっていうユヌの態度もこれは、、、いただけないわ。あれでは親が怒って当然でしょ。グッカを好きな気持ちを押し通すのはいいんだけど、これでは何も理解されない。ということで☆↓です。ユヌ父もユヌは親子の縁を切る!と宣言して、倒れちゃうし、、こんなシーン何度見たことか、、、。ユヌ母も、ユヌ父が言うように怒る相手が違うじゃん。グッカじゃなくてユヌを怒らないとねえ。しかし、いくらグッカがいろ~~んな態度をとっても全部無駄で、グッカのところに通ってくるユヌもねえ。気持ちは分かるんだけど、余計にグッカを苦しめる事になってるのよね。実は。もう少しオトナなんだから察してほしいわ。

シニョン、、まだ諦めてないのか。でも5年前のスジョンにも裏切られたでしょっていうのはちょっと引っかかるな。そのときもお金だったのかしら。ということは今回のようにユヌ父母がスジョンにお金を渡して別れてって頼んだとか。ユヌ父はグッカが別れると聞いてユヌ母にグッカと会ってお金を渡すように指示してたってことでしょ?っていうことは前もそうだったって気がするわ。今後、スジョンって登場するらしいからこの辺り、気になるわ。

ちょっとミエミエの展開って気もする。よくあるパターンというか。しかも予告ではまたよくあるパターンで。グッカがどうやらユヌの元から姿を消すようです。それしかないね。確かに。ユヌ母がまた文句を言いにきて心配なくって言ってたから、そーなるんじゃないかと思ってたけど。最後に楽しくすごしていい思い出だけ残して去っていくって、、残酷な事をするんだな。きっと、グッカは。でもきっとこれでもユヌは諦めないぞ~~きっと。

ユンジョン、それはダメでしょ?できちゃったは遺伝?なのか!そんなんあるわけ無いじゃん?ユヌ母もそうだったら何もいえないわね。両家の顔合わせも笑ったけどユンジョン、これがばれたら大変でしょ?確かに結婚してしまえば仕方ないかもしれないけど、、。


FT Island(アイランド) 1集より 愛病

2008-01-30 09:52:39 | K-POP

とってもいいです。まだ10代の子たちばかりですが。ボーカルの声がちょっとハスキーでとってもいいんです。特にこのMVの曲がやっぱり好きです。1曲目です。ボーカルの人、結構ビジュアルもいいですしね。このアルバムにはSGワナビーやSEEYAなどに楽曲を提供している作曲が曲を提供しているのでかなり完成度が高く韓国のヒットチャートでもずっと上位を保っているほど指示されています。是非。お勧めです。


恋愛時代 8話まで ★★★☆ →

2008-01-30 09:30:27 | 韓国ドラマ れ

いかん!こりゃ、納得できない。せっかくいい雰囲気だったしちょっといいかも?と思い始めてたけど、、ドンジンのイジイジさが嫌かも~。このドラマ音楽が重要な要素ですね。BGMがとってもいい雰囲気で流れてきて、それが景色とよくあってる感じのせいで静かで穏やかででもちゃんと感情もあってまるで長いMVのようなドラマです。

ヒョンジョンとウノ、ミヨンとドンジンってこれで終わったって事?この別れ方もこんなにキレイでいいのか?って感じでした。2組ともそれほど深い愛情があったわけではないからその前にやめておいていい思い出って言う事だからかな。ミヨンとヒョンジョン二人とも、一度だけ抱きしめてくれる?と言ってそれぞれ抱き合って終わったわ。は~~、これを素敵?って言うべきか、、。お互いに振り回されて利用されたって怒ってもいいくらいだと思うけどねえ。それにミヨンは可哀想だったわ。ウンシルも。ドンジンが悪い!残酷な人ね~。いい人のフリして優しいフリしてこっちが近づくと離れていくってほんとね。ウノへの想いが残ってるってユリに言われたから?ま、でもドンジンってミヨンっていうよりウンシルと付き合ってたって感じだったもの。自分の離婚のせいで傷ついた娘に再び笑顔を取り戻させてくれたドンジンがよく見えるのも当然だし、かといってウンシルに見せるような笑顔を私にはしてくれないドンジン。離れていったのは賢明だね。男にだまされた事が多かったのか意外と見破ってるジャンって思ったわ。ドンジンって、実は煮え切らなくて、思いやりがありそうでそれでいて無神経で自分勝手?って見えてきたんですよ~。ウノの気持ちも分からないねえ。コイツは。

しっかし、ジョンピョみたいな人いるかな~。この二人を何とか元サヤに戻そうと必死なんだけど、そんなにしてくれる友達って大人になるとなかなかいない。自分の生活でいっぱいになるものだけどな。二人を環境の違うところでもう一度やり直す機会を与えるためにジホと4人で海へ行く事を企画。何とか連れて行って夜、二人で外出させることに成功。昼間、この海で3年前にドンジンがウノにプロポーズをした海だった。その時の二人の姿が浜辺に見えるウノ。そしてウノとドンジン、夜にでかけて故障した車の中で話し合います。子供が亡くなったあの日、どこへ行ったの?わが子が死産だったために傷心のウノの元から店へ行って来るといって立ち去ったんだね。ドンジンは。どこへ言ったのか言わなかったね。ジョンピョは知ってるみたいだったけど、、。その後、ウノを抱こうとしたらひどく泣き出したって。今から一緒にいればいつもウノが泣く事になる。幸せにするつもりで結婚したのに、一緒にいることで悲しませるなら離婚しよう、、ってドンジンが言い出したんだ。え~~~~?これ、違うでしょ?こんな事があっても乗り越えるのが本当の愛だし夫婦じゃない?この悲しみを分かり合えるのはドンジンだけじゃない。どうして、、ウノを一人にして命日にはそれでも夫婦のフリをして死んだ子の年を数えたりするわけ?そんな理由で離婚したなんて、失望したわ~~。その話の最中に、車の中で心中したカップルを発見!昼間、とっても幸せそうにしていたあのカップルだった。

そしてウノが決断をします。想いのあるまま別れてこのままじゃ、恋人でもない、友達でもない夫婦でもない。いつまでも会い続けていても何もならないからもう、会わない。他の人とちゃんと付き合いたい。結婚相談所に登録したわ、、って来たよ!決断まではよかったけど、ウノ何も相談所じゃなくても自然に現れるよ。あんたなら。ドンジンは動揺するけど、いいんじゃない?って言ってしまう。ウノは次々と見合いをするようです。ドンジン、こりゃ、大変だ。

自分が結婚して幸せでも昔の彼が今でも一人でいると分かったら何となくうれしい気持ちになったりする自分勝手な自分がいます。逆に誰かと結婚すると聞くとその彼の事はとっくに何とも思って無くても少し寂しい気になるものです。いつまでも二人の思い出の中で別れてもあの人は待っていてくれるっていう妄想をいただいていたいものです。口ではよかった、幸せになってと言っても大抵、心の中では反対の事を思うものです。知らないほうがいいんです。そう、つまり会わないほうがいいんです。別れるという事はそういうことなんですから。


19の純情 105話まで ★★★★★★ →

2008-01-29 00:49:53 | 韓国ドラマ し

ちょとぉ~!ウギョンってどんな人??ついこの間、俺たち付き合おうだったのに、101話で愛してるになって102話で結婚?え~~~、この間の時間の経過は1,2日じゃないかしら?結婚って簡単なのねえ!!ウギョンってもっと慎重な人じゃなかったっけ?グッカの事好きなんだけど、ついに最後まで好きって言わなかったひとなのにぃ~~?このユンジョンのどこにそんな強烈な魅力が??え??さっぱりわからん。確かに純粋で思い込みが超はげしくて嘘がつけない子だけど、だけど、、、?相変わらずの自己中ブリだし、全く仕事もやる気なしだし、、。家事もどう見てもできなさそうだし。だいたいあんな大家族の中の嫁?なんてできるんかい?と関係ない私でも心配するのに。ひっつくまでが面白かったけどなんか拍子抜け?って感じだな。おまけに全くユヌ母には、、あきれるなあ。ユンジョンがあれだけ好き好きって言ってるのにまだお見合いって言ってるんだから、、。これじゃ、ユヌ父も激怒!のはずよね。そのお見合いをしてほしくなくて結婚するんかい!ウギョン!まあ、いいけど。どっちみちこの二人、職場の人は普通はあんな温かく言ってくれるわけでもなく、目障りだからとっとと結婚したら?って感じでしょ。確かにユンジョンは仕事は向いてないから家庭に入ってあの家庭におさまったほうがいいかも?

とはいえ、両方の母が大反対!オックムは結婚っていうと反対なんだからってヘソクが言ってたけどわかるわ~~。どっちの結婚もそりゃ、反対でしょ。普通。この二人、ケンカばっかしなのよ~~。何だかオックムってかわいそうかも、。鉢巻して寝込むわね、、そりゃ。

グッカ&ユヌは急展開。ユヌの窮状を見かねたグッカ。会長に直接交渉に言って別れるからユヌを助けてくれっていいます。これもよくある展開だわ~。つくづく何だかパリ恋に似てるのよ。I Loveヒョンジョンとパリ恋を足して割った感じです。そのかわりユヌとは別れるといい、翌日ユヌ母がまたお金をもってあらわれるの。それを今度はあっさり受け取るグッカ。急にユヌへの態度が変わりだしたからユヌもビックリ。なんだけど、ユヌも急に就職も決まってさ、、いきなり理事?かよ!これだからボンボンは甘いのよ。どこまでも親父のおかげジャン。実はさ。全く違う仕事をすればいいのにねえ。同じ業界で太刀打ちできないでしょ。あ~~んなボンボンだったのにあんまりお金もってなかったのね。いつまでも部屋でパソコン打ってないで実際にバイトでも何でもすればいいのにね。グッカはあんなにがんばってるのに。

ユヌ姉がグッカがユヌ母からお金をもらったってユヌに言ったから確かめに来るユヌ。ここでグッカがそうよ。お金があるからあなたが好きだった。無一文になったあなたは帰ってお荷物って言っちゃう。これでユヌが納得するわけないよね?

しっかし、オシャレしたつもりかもしれないけど全然似合ってなかったなあ。キライになってもらう作戦のようだけど、そう簡単にいかないでしょ?

ユンジョン、出来ちゃった結婚を装う気かしら?またウギョンに内緒で勝手な事を、、。そんなことしたら、ウギョンの立場がないじゃん。ウギョン、こんな子供でいいの?ほんとに。

おっと忘れるところだったとってもいいユヌのメールがありました。グッカが電気ヒーターを買ったのを見て、ユヌがメール。無駄遣いしたな。オマエが寒いときはいつでも俺が温めてあげるのに。ってさ。あ~~、カユイなあ。もう。


19の純情 101話まで ★★★★★★ →

2008-01-29 00:28:11 | 韓国ドラマ し

あちゃーー、ウギョンも別人です。も~~、いいなりかぃ!ウギョンのことがユヌ母に知られ、大反対!せっかく医者との見合い話がうまく行っていたのに気持ちが分からないわけでもないけどねえ。でもウギョンはとっても誠実でいい人なので、ちゃんと話くらい聞けばいいと思うけど。ユンジョンが母におびえてるのを見て一緒に行くよ。っていったウギョンは良かったよ!そしてユンジョン家へ。だって会長と直接会って話す事なんて普通は無いのに、しかも娘さんと交際させてくださいっていうのって勇気いるよね~。普通。案の定、ユヌ母は聞く耳持たずで失礼な発言の連発。でも会長はちゃんと判断できる人でした。ウギョンの真摯な態度とユンジョンへの気持ちと何よりユンジョンの気持ちを理解して賛成でした。あんなじゃじゃ馬をもらってくれるって言うんだからありがたい話だって~。ユジン夫婦も賛成だったし、ユヌ母だけが相変わらず反対でした。この人条件しか見ない人なのねえ。前のユンジョンが結婚騒動での事はあまり教訓になってないようです。結婚式まであげてドタキャンだったからユンジョンだっていわゆる傷物?のはすだからね。一流大学をでて家族想いのウギョンだったらいい~ジャン。でも、、大家族っていうのは心配。ま、でもず~ず~しいユンジョンだったらきっとかわいがられそうって気もしなくはない。なんせすごいKYぶりですから。(笑)。ウギョンよ。いくら素直で純粋とはいえ、あのユンジョンをよく許せるな~。言いたい放題、やりたい放題じゃん。職場でも全くウギョンしかみえてないし~~、今日中にプロポーズしてよ!って来たよ。家族に強引に紹介して、ユンジョンの家も早々に挨拶に行っただけなのに翌日にはプロポーズしてよ!なんだから、普通いやでしょ~~~!!!ところが、、、、、オラボニったら。花束もって、花火を片手に電気を消した事務所でプロポーズしちゃったよーーー!!(大笑させていただきました、、。)花束はともかくあの花火は~~???事務所のまえで火つけたんかい!あ~~、笑える、、。

相変わらず、ユヌ父に妨害されるユヌ。でもそれを言わないのよね。グッカには。なのに、、あっさり、シニョンが「あなたと別れないとユヌはダメになる」なあんって言っちゃうからグッカ涙目。でもこの時のユヌの対応がよかったわ~。「オマエがいるじゃないか。僕は幸せだよ」って。いや~~、カッコいいじゃないのぉ。これはルル姫のウジンを思い出すわ。親に屈せず自分の愛を守るみたいな~。しかもここで初キスでした~。それが、また、、グッカ固まってましたね。これも純情って事かな~。グッカとユヌがお祭りのときのとった韓服での記念写真。二人とも部屋に飾って、ユヌは出勤するときにグッカにネクタイをなおしてもらって、奥さんよばわりなのよね~~。ユヌはすでに結婚してくれサインを出しまくりなんです。その都度、グッカははぐらかしてるけど、、いや~~なんかいいよねえ。こういうの。微笑ましいです。そんなユヌもついに親父の妨害に嫌気がさして酒を飲んで、しかもグッカの前で「何でこんなに落としめるんだ~!」って愚痴りだしたのよ。ありゃ~~、グッカのいないところでやってほしかった。これじゃ、グッカがまた悩むじゃない。ここからはきっとよくある展開で、諦めたらユヌを助ける的なことでしょうね。ユンジョンには理解を示したユヌ父ですが、グッカはどうしてもダメなんでしょうね。しっかし、二人がキスまできたのがちょうど100話。でも十分テンションが落ちずに楽しめます。まだまだ波乱は続くようです。


恋愛時代 6話まで ★★★☆ ↑

2008-01-28 00:06:53 | 韓国ドラマ れ

このドラマなんか癒しを感じるわ。だんだん好きになってきたわ。カム・ウソン氏がすごくいいんですよね。こういう雰囲気のドラマにぴったりだわ。ウノとドンジン、お互いに今でも惹かれあってるというかとても離婚したカップルとは思えない。まだ友達感覚でいた二人がなかなか本心を言えず自分でもそれが何なのかもはっきり分からず、ゆっくり時間が流れお互いの存在をいつも感じようとしてると日常が切々と描かれているんです。でもこの二人にはもっと前にちゃんと始まりがあり、そしてちゃんと寄り添った期間もあり新しい命を心待ちにしていた時もあったわけで。そしてわが子を失った悲しみも二人で乗り越え、そして今でも命日には夫婦のフリをしてでもそろってお墓参りをしてその子の年を数えてきた時間が今も流れているこの二人。別れても好きな人ってこの事なのかしら。まだどうして別れるのかははっきり描かれていない。ただこの二人が今でもこんな関係でいられるということはそれほど悲惨な別れではなかったはずですよね。

成り行きでヒョンジュンの家に挨拶に行く事になったウノ。来て見てビックリの豪邸。ヒョンジュン父が息子のとりえは親が金持ちしかないって、、。この親子、実は深い溝があったのね。ヒョンジョン父母って何だか相当訳アリだったみたい。ヒョンジュンは母を捨てた事で父を恨んでいるから反発してたんだ。でも小さいとき、よく思い出せば近くにいるけど遠くで見ているだけの父の姿が実はあったわけで、、。でも真実の愛ってものをヒョンジュンは信じていない。ウノへの気持ちもちょっと違うようですね。ヒョンジュン父にはウノが息子を愛していないことがわかってたようです。だから罪悪感でいっぱいになったのね。だって、ウノはドンジンへの強がりだったわけで、、。真実の愛なんてない。愛し合って結婚しても別れてるじゃないか。そんなもの。でも、ウノは別れたけど私もあの人もお互い愛し合ったことは決して後悔はしないって言うのよ。しっかし、あの二人で夜行った春川はちょっとヒョンジュンには思わせぶりだったな。あれ~?いいムードジャンって思ったのもつかの間、KYだったヒョンジュン、いいチャンスだったのに。確かにあれはキスするタイミングだったよね。昔話を始めたって事は結構ヒョンジュンに心を開いてきたかな?って感じでもあったのに。ウノを心配して家までやってきたヒョンジュンの愛に対する考え方にウノはちょっとギャップを感じたようです。ウノが調子悪いと聞いてオレンジを買って実はドンジンも来ていたのに。置いて帰ったのね。渡さずに。

ミヨンとドンジン。こちらもちょっとずつ動き始めて、、。ミヨンったらウンシルを家に一人で置いてきちゃダメジャン。ドンジンが誘ったようですが、こういうときは一緒に連れてくるとかしないと可哀想ジャン。元ダンナが現れて、ミヨンを侮辱するようなこというからドンジンが恋人って言ってくれて、部屋をとったから!って強引に連れて行かれた日には、、絶対好きになるって!!ミヨン、ウンシルにどうしよ。本気で好きになったの、、。それを聞いたウンシル。あの糸電話でパパになって、、っていうのは何だかすごくいいシーンだった気がするんです。糸電話って最初は笑えたんだけど、あ~~んな使い方ならしてみたいな。メールやFAXやチャットとかスグに反応できて便利なものになれている現在。はるか昔に習った糸電話を無性に使ってみたいな~って思うほど何だかオシャレに見えて、ドンジンって素敵ですよね。やっぱり。大人のなんともいえない雰囲気がある人です。知的で繊細でスマートで、舞台が本屋って言うのも何だかいいんですよ。逆にどうしても好きなれないのがヒョンジュンこと、イ・ジヌク氏。なんとも思わないんですよね。この人。よく見かけますが(ファンの方スミマセン。好みの問題ですから)今まで見た役は、いつも金持ちのボンボン。(スマイルアゲインだけですけど、、復活は記憶に無いし)いろんな愛の形がある、、、。二人のナレーションもとってもいいんですよね。心の声が二人の内面をよくあらわしているし。

コン先生とウノ妹。コン先生の初恋の相手の激変ブリには確かにショックでしょ。しかも産婦人科に来てあなたが担当してよっていうのは絶対言いません!!普通。ジョンピョだけは二人が運命の人だと何故かいいはって二人を元サヤに戻そうとしてるんです。でも他の人より、、自分の事じゃないかしら?ウノ妹は本気みたいですね。

そうそう、やぱりキム・ガプス氏はウノ父でした。この親子も母親の死を通して何かわだかまりがあるようです。ウノ父があの人って言うのは、いつもながら無理があるじゃないの~。


ニューハート 13話まで ★★★★ ↓

2008-01-27 00:14:19 | 韓国ドラマ に、ニ

テンションがどんどん下がっていく2回でした。12話でガングクがいつも行ってた居酒屋のおばあさんがヨンギュの公開手術中に急変し、ガングクもあわててマイクで指示をだしてたまらず手術室に駆けつけますが、時すでに遅し、なくなってしまいました。ウンソンが鼻に怪我をしていて手術中に助手の人の肩があたりまた再出血。ウンソンのマスクからすごい出血がもれいていたのでえ~~?ウンソン病気説が飛び交いましたが、どうやらただの怪我でした。手術中外にだされ、止血して戻ってきますが、間に合いませんでした。ハルモニの死を息子に泣いて詫びるガングク。手術着のままで土下座して謝るのよねえ。こんなガングクのようなお医者さんがたくさんいるともっとたくさんの人が助かるのにと思うほど人間味たっぷりでした。しかし、実際にはそんな事絶対しませんよね。特にここ、大学病院なんですけどねえ。すぐに訴訟問題とかに発展するし、信用にもかかわりますやん。ガングクは熱血で腕もよくてとってもいい先生ですが、、、こういう人はやっぱり私生活がダメになっていくんですよ。ここはすごい現実でした。あまりにも医者の仕事にのめりこむために、家族との会話もなくなり大事な行事にも出席できない。どんなときも患者優先で電話一本で病院へとんぼ帰りという生活。妻は耐えられないでしょうね。最初からこのガングクの家庭はうまくいっていませんでした。ガングクも妻が必死で連絡をとろうとしていてもおばあさんの死がショックで電話にもでないんですから、、。おまけに必死で助けて前回の掃除おじさんの息子にも告訴されて警察沙汰になってしまうし、病院からも思い通りにならない医院長とは絶えず衝突し、教授会でもハネにされる始末。唯一、学生からは慕われていますが、今回はさすがにやる気がなくなったらしくガングク、、、手術もキャンセルして入院患者をろくに診ようともせず、部屋で酒を飲んで浮浪者のうようになってしまう。挫折です。

そしてウンソン。ヨンギュから公開手術の失敗はお前が鼻血をだした邪魔したせいだと一方的に殴られます。せっかく傷がなおりかけたところなのに、黙って殴られるウンソン。あ~~、もう何回目よ!!こいつ!自分のミスを人のせいにするなんて最低!あの手術の責任をとって辞表をだせと医院長にせまられるのにガングクに助けてくれとすがったりして、、見苦しい。キム・テジュンの義父は日本で言う厚生省のようなところの官僚だったのね。医院長は今度作られる心臓血管センターの所長にキム・テジュンをって考え始めたのね。官僚の義父からもよろしく~なって暗に利権をふりかざされたし。そのテジュンの論文が世界的に認められてその論文の名前にナム・ヘソクも併記されていました。ウンソン、看護婦までも地方大学出身だからって噂されてバカにされて、穏やかだったウンソンも鏡に当たるようになっていました。しっかしここでヘソクのライバルとしてあらわれたのがあのミミ!ウンソンの病室に来てやたらと世話を焼いたり、宅急便が届いたのをヘソクが持ってくると中身はボディースーツのような下着!どうやら孤児院のシスターへのプレゼントだって、。しかもヌーブラがおまけでついてきて、、それを出してはしゃぐウンソン、、、。あの~~、ヌーブラって良く知ってるよね?ミミがもらっていい?ってきくといいよってぽいってあげてるし、。それを見てヘソクがメラメラ~って感じでした。その後、ウンソンとミミとデロとヘソクと食事に行って後から現れたのはドレス姿のミミ!ウンソンからもらったヌーブラを見につけてたらしい。それを見せにこんな真冬に真っ赤なノースリのドレスで登場!でしたあ~~ありえん。たまらず先に帰るヘソク。

そしてちょっともりあがったのが13話冒頭。酔ったミミをおぶったウンソンの肩に口紅がついていてそれを見たヘソクが、「誰でもOKなの?、私だけが傍にいるようになりたいのに、、」ウンソン「だから俺じゃダメだと言っただろ。俺は雑草だ。温室に木を植えても雑草がはえれば木がダメになる。俺といるとお前まで変になるよ」ヘソク「それでもいいって言ってるじゃない。ミミならいいの?」ウンソン「オマエの事は大切に思ってる。理解できないかもしれないけどコレが本心だよ」だってえ~~~~。つまりヘソクを受け入れないのはヘソクの為なんだね。地方大学出身の自分といてはヘソクの為にならないってことね。ま、わかるかも。とにかく13話のウンソンの風あたりはキツかったよ。慈善バザーでの高級レストランの招待もウンソンにはないし、極めつけはミミ!簡単な手術をしてたけど血圧が急にさがってきたのを助けようとしたウンソン。そこにテジュンが現れて、何をしてるんだ!まったくこんな事もできなくてよくこのクアンヒ大学に入れたよな!って罵倒。でもその前にガングクの荒れ果てた姿にすっかり幻滅してましたね。何を言われてもガングクの手術の腕にほれ込んでこの人の下で医者になりたいと望んだのに、、もうここから去ろう、、。ついにウンソンは白衣と使っていたPDAも置いて病院を去ります。孤児院に帰ってきてまたクビになったというウンソン。あ~~、この時のシスターになりた~い。あの下着は要りませんけど(汗)

そして朝、5時に目が覚めてあ~、レジデントじゃないんだ、、って辞めた事を実感するウンソンって感じでした。

とにかく、ウンソンがヘソクを受け入れられない理由がますますはっきりしてきました。そりゃ、そうだな~。こ~~んな不当な扱いを受けるなら優等生のヘソクが悪くいわれるでしょうね。それから新しいキャラが登場。ガングクがヨンギュの後任と押すテジン。この人がキーポイントになりそうです。テジュンと争うらしい。そして少し先のシナリオを読んでしまいました。本当かな?今後、ヘソクは孤児院へウンソンを迎えに行きます。そこでシスターからウンソンの過去を聞くようです。やはりウンソンは元カノがいたんですね。どうして医者になろうとおもったかが語られます。この彼女が原因のようです。あと8話なんですけどこの調子でウンソン、この陰謀が渦巻くドロドロの大学病院で活躍する日がくるのかしら。。視聴率は絶好調ですけど、ウンソンのキャラがちょっとぶれていて、私的には面白くないな~って感じです。


19の純情 97話まで ★★★★★★ ↑

2008-01-26 00:53:31 | 韓国ドラマ し

いや、、面白すぎる。すっかりハマって来たわ。すごい楽しみこのドラマ。長編のホームドラマでこんなに楽しくなったのは青い草原以来かも。

メインは、ユンジョン&ウギョンでしたぁ~。オラボニとうとう行動に移したな~!ユンジョン勝利!って感じ?あのキャンキャン具合が勘に触るユンジョンでしたが、今回はよかったぁ!って思っちゃったわ。作戦勝ち?かな。全く見込みがない冷たい態度だったオラボニがとうとう落ちちゃったジャン~~~!しかも、見合い相手の家に招待されてるから行こうとするユンジョンの手をつかんでカジマ~~~~!が、、。このナムジャのカジマッが結構カッコいいのよねえ~。必死でこらえてたオラボニだったけど、俺たち付き合おう!は無いだろ!ユンジョンは私と結婚する気が無いなら優しくしないでって警告してたからここで引き止めるって事はユンジョン的には=結婚!ってなるわけで。オラボニそこまで覚悟してるのかぁ~って思ってたけど案の定、行動派のユンジョンは、、、受けた~~!やっぱり~?ハラボジの結婚式も嫁面して乗り込んでくるかと思いきや、それは抑えたようだったけどこの中秋の何とか?日本で言うお彼岸?かな。それには御餅を食べるようですね。そこにウギョンがとめるのも聞かずに韓服着てやってきちゃったよぉ~~!未来の嫁ですから!だってぇ~~。ははは~~!だってやっと付き合い始めたのに~~?ユンジョンはとにかく即結婚!の人なんだね。いや、わっかりやすーーい。せっかくラブラブになりつつあるんだからオラボニが言うようにゆっくりゆっくり楽しめばいいのに、「今週中に方をつけないと!」っていう発想には笑えるわ~。オラボニだって本当にこの子でいいのか、、って覚悟とユンジョンはあれでも会長令嬢。そう簡単にいかないでしょ~~。庶民の子なのにさ。オラボニは。へたすりゃ、逆玉っていう陰口だってでるだろうしさ。ただ、、、普通社内ラブは最初は密かに、、進行するものですが、あ~~んな分かりやすい二人だと返って目障りに違いない。特にシニョン、口では「幸せになってね。」とか「知らない振りするのは大変だわ」っていいなが、目は笑ってませんから、、。こんなときに人の幸せなんてど~でもいいわーーー!って感じか!ま、こんなあからさまな社内ラブでしかも会長令嬢だと誰も文句は言われないだろうけど、目障りだから早く結婚してって思われてもしかたないよね。

しかもユンジョンったら、いきなり主導権は私よ!になっちゃってさ~。甲乙の関係になっちゃったよ~~!!契約書か!!(大笑)しかも、ハラボジの結婚式にユヌは招待されて私を招待しないのは何事~~~!ってなんっちゃって、、。疲れるよな。普通。こういうのは。ユヌとグッカのことを理解しようとしないユンジョンに優しくなだめるオラボニ。でも、落ち着いたオラボニに子供っぽいけどまっすぐなユンジョンって組み合わせ的にはお似合いだわ。ハラボジ夫婦のように急展開しそうです。

グッカとユヌってホンと純情なのよね。呼び方でさ、グッカがいつまでも室長って言ってるのは変だからユヌさんって呼べって言ったらそんなのできない、、。で、結局チッチケって言っちゃったし、キスしてみろっていわれて動揺して逃げたりして~~、二人で自転車乗ってこけたのを起こそうと脇を支えただけで、ドキドキのグッカ、、。も~~高校生なんだよね。しかも10歳くらい離れてる設定のユヌ。そういう経験は豊富なはずなんだけどグッカと手をつなぐのもいつもはしないし、同じ部屋でご飯を食べても決してグッカに触れようとしないのよね。ものすごい健全モード(笑)。ラブラブになるのはもう少し先みたい。ユヌがグッカをつれて実家へ行くのかしら?またユヌ母の暴言がでそうで、、ユヌ守ってあげてね。


イ・ジュンギCF

2008-01-25 10:53:56 | 韓国ドラマ ま、マ

イ・ヒョリさんと共演のCFです。マイガールの13話だけお?ジョンウ、カッコいいかも。って思ったけど、、。最近の彼よりこういう中性的な感じがいいかも。日本の歌舞伎俳優系なので、日本からのラブコールが多いらしいですね。


恋愛時代 4話まで ★★★ →

2008-01-25 07:05:04 | 韓国ドラマ れ

相変わらず子役は上手やわ~。この子は偉大な遺産にも出てたし、確か他でもでてくる有名な子役のひとりですよね。この年でよく自分の与えられた立場での演技っていうものができるなあって不思議で仕方ないんですよね。どうやって理解させるのかしら。親が離婚してしかもミヨンは家庭内DVが原因で離婚だったのね。そんな父親をみていたせいか父親は苦手っていうウンソル。でも文句を言いながらもちゃんと相手をするドンジン。そんなドンジンに少しずつ心を開いていくっていう過程をどうやって説明してんのよーー!この子に。って感じで感心します。

この調子で16話もいくのか!と思いつつリタイヤって感じにはならないのよね。ウノとドンジンのふつ~~の日常があって全然ドラマっぽくないの。本当にキライになる前に別れたという二人。3話にて何で別れたの?この疑問を素直にぶつけるミヨンて、、答えに困る二人。ミヨンは家庭内DVが原因だったからもっともなんだけどどうやら子供の死と関係あるみたい。ウノ妹があの時のドンジンの態度は許せないって言ってたから何かあったんだろうね。ただそれがあってもこうやってお互いを気にしながら生活する二人。お互いにミヨンとヒョンジョンを紹介しあったわけでそれが両方ともウノとドンジンを気に入ってるからややこしくなるのよ。キライになって別れたわけではない元夫婦。近いところに住んでいるらしく二人の日常がよく重なる。っていうのもわかる。気にしてるとはいえ、二人とも独身。当然、今回のように突然、新しい恋人ができることだってありえる、、、。しかも同時に。

ウノとヒョンジョン、、前にやっぱり会ってたんだね。ウノは全然覚えてないみたいだけどヒョンジョンが辛かったとき、励ましてもらってたんだ。ヒョンジョンってやっぱりボンボンか。あの結婚式場のオーナーの息子か。政略結婚を勧められてるらしいけど結婚したい相手がいるって言うのは勝手だけど、、ウノには全く相手にされてないのに??

ミヨン、最初はウノにドンジンの招待を暴こうと色仕掛けを試したものの失敗。それどころか酔ったミヨンを家まで送ってくれてしかも娘の相手をちゃんとしてくれて、、って見ちゃったら母親としてはグラっとくるじゃん。そしてウノにウンシルにいい父親を与えてあげたい。ドンジンさんがいいのよ。と宣言。ウノ、が~~んだけど何にもいえないよね。この状況だと。そしてミヨンは作戦開始。ドンジンの向いに引っ越し、ほぼ毎日手料理攻撃。これは~~、キツイ。一人暮らしの男に手料理は馬にニンジンだな。なんだかんだ言ってもうれしいでしょ~。しっかし、韓ドラでカレーライスや、おでんは初めて見たわ。洋食も食べるんだ~!(笑)だっていつも何とか鍋が真ん中にあってあとは飲茶みたいにちょっとずつおかずがあるって感じでしょ?最初は迷惑がってたドンジンだけど、鍋を返しに行ってウンシルだけになってたのをみてまた宿題手伝ってあげちゃったよ。しっかし、今どき糸でんわ~~!!何だかなつかしいわ~~。し、しかもこの糸電話でミヨンがドンジンにあなたが好きなんですって。高校生みたいじゃ~~ん。あの豹柄の毛皮が似合いそうな派手なミヨンなのに、全然似合わんことするじゃん。こういうギャップにドンジンもクラクラ~~ッてくるんじゃないの!?やっぱりカム・ウソン氏って何かいいです。まるで娘とのような親子のシーンに見えちゃって。いいお父さんブリですよね。結婚するならこんな人っていうの絵に描いたような感じで、温かさと安心感と包容力を感じます。