韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

快傑春香 ★★★★★ ↑

2006-12-31 00:49:46 | 韓国ドラマ か

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000ECXXDA&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>0<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000KCI8IY&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2005年 全17話 ジェヒ ハン・チェヨン オム・テウン

ストーリー 韓国で視聴率30%を突破した人気ラブコメ。韓国国民がこよなく愛する古典小説「春香(チュンヒャン)伝」。

南原第一高校の美少女チュンヒャンと不良転校生のイ・モンリョンはいつもケンカばかり。ところがモンリョンのイタズラをきっかけにチュンヒャンは彼と結婚することに! 警察署長であるモンリョンの父に頼まれ、チュニャンは出来の悪いモンリョンに勉強を教え、名門大学に合格させる。しかしモンリョンは初恋相手チェリンに会い浮かれ気味。一方モンリョンだけを一途に想うチュンヒャンの前に、有名芸能プロダクション社長のピョン・ハクドがやさしく手を差し伸べる。女性には不自由しなかったハクドだが、自分を意識しないチュンヒャンの態度にプライドを傷つけられ、何としてもチュンヒャンの気を引こうとする。

ストーリー 8.5点 役者 8点 音楽 7点 涙度 3点 総合 8.5点

ハッピーエンドでよかったよ!!。15話はイライラしたよね。またすぐそこにいるのに、すれ違って、、タニの結婚式に釜山から来てたチュニャンはそこでハクトにも見つかってしまいますが、車の接触がもとで再会することに。再会してから冬ソナやごめ愛のパロディが、、ここは結構笑えたよね。両方見てる人じゃないと??だと思うけど。ごめ愛のムヒョクが、、、なんで~~ドンス氏?!正直キモかったよ。モンリョンへの言い訳もこの人が新しい恋人ってぇ~~~。無理がありすぎて、、すぐバレてたじゃん。再会してもすぐに逃げようとするチュニャン。ここでまだハクトとの約束が生きているようで、、ずっとチュニャンを思っていたモンリョン。でもチュニャンも同じでした。

16話は、、やっぱり泣いてしまった。ずっと強気でモンリョンに冷たくしてきたチュニャンですが、モンリョンはチュニャンの部屋でチュニャンが別れてもずっと大事にしていた二人が写った携帯や、チュニャンがモンリョンの記事が新聞にでたのをスクラップしてたものを見つけたところです。チュニャンがモンリョンには一度も言ったことが無かった言葉がたくさん書いてありました。愛してるって。いたた、、、ここは痛かった。そうだね。最初からチュニャンはモンリョン一筋だったじゃないの、、、。

最終話。ハクトが正気にもどってくれてよかったよぉ~~。最後は例の事件のほんとのことを話してくれて、もう1本ビデオがあったのかぁ~~。それにあのペク室長がやくざにのりかえて裏切るとはねえ。ビデオをもう1本もってたときからそんな予感はしてたんだけど。ハクトを逆恨みしたヤクザのおっさんは弱みがチュニャンだと知り誘拐します。そこでハクトがモンリョンと手を組み、、、モンリョン、こういうケンカのシーンはかっこいいなぁ。アクションシーンなんかすごいよね。型が決まってるというか、、。でも検事があんなに暴れるものどうかと思うなあ。武勇伝じゃん、毎回それで怒られてたよね確か。屋上に追い詰められてたチュニャン、ここで、屋上から落ちたところをモンリョンも、ダイビング。これは?グリーンローズのパクリかしら?場所も同じだし。ハラハラしたけど、無事にでよかった。

そして結婚式。最後までモンリョン走ってたわ(笑)結婚式は、いいんだけど、あれ?チュニャン母はどうした?降板されたのかしら?結構、存在感あったんだけど?蒸発して終わりみたいなのお?最後のウェディングドレスより中盤でドレスを着たシーンのほうが、若々しくてキレイだなって思ったんですけどね。もうすこし現代の続きが見たかったな。モンリョン父たちと仲良くやってるところとか。最後も昔の春香伝と行ったり来たりで。とにかく、あのモンリョンのぞうさん花の帽子がマヌケでお気に入りでした~~~。

全体的には面白かったと思います。ドキドキもあったけどおなじくらいイライラもあったし。切なさもあったし最後にはホロってくるところもあったし、とにかくパロディがおりまぜてあって、凝った演出でした。ジェヒ君、そうとう頑張ってましたね。そうとう走ったと思います。チュニャン、かわいいんだけど、冷たいときがほんと怖いくらいで、、気になったのが、あの付けまつ毛。すごかったですよね~~。バサバサって感じで。すっごい肌がきれいで、ほっぺにあるホクロが妙に色っぽいなあって思ってました。音楽も結構よかったです。このOSTは曲が少ないけどこのドラマが好きな方にはとってもいいです。結構いいです。1,2、4、8,9と結構いい曲かなっと思うものが多いです。のんのんのぉん~。パリ恋の次にランクインです。(今のところ)


快傑春香 14話まで ★★★★☆ ↓

2006-12-30 01:27:22 | 韓国ドラマ か

あれれ?なんか変な方向に行ってない?この2話ってすごい展開なんですけど?結局、モンリョンを落としいれたハクトが彼を救いたければ自分のところに来いってチュニャンに言うのよ。そのやり方が汚いじゃないの?こんなうまく行かないよね。普通。いくら芸能事務所だからって。こんな風に簡単に犯罪者にできないでしょ。ハクトがさ、君無しでは生きていけない、、だってぇ~~。え~~?そ、そんなにすごい愛なの?モンリョンもやってないんだから逃げなくてもいいじゃん!捜査にかかわったモンリョン父は息子を逃がしたことで辞任、、したんだよね。かっこいいわぁ~このモンリョン父。今回はジェヒ君より、いつもこのお父さんに感心したり、涙しそうになったりしてます。それほどモンリョン父がカッコイイんですよ。不思議です。ハクトは日本に留学するからその前に婚約式をあげたいと言って。モンリョンに諦めさせるために婚約式をするチュニャン。そして離婚にも同意し二人は別れることに。モンリョンのために自分を捨てハクトの元にいくことを選んだチュニャンなんですけど、、、。みんなに誤解されて、それにショックで酔いつぶれているモンリョンに涙するチュニャン、、なんですけど、、あんまり同情できないのよね~。このチュニャンのキャラがね~。どうもねぇ~。空港のシーンではすっごいひっぱったけど、愛してる、君がいないと生きてないっていうモンリョン。チュニャン、泣いていたけどなんかここはもう少しぐっと来たかったけど相変わらずクールなチュニャン。つーか、怖いのよ!この子のこういう冷たい態度が。結局チュニャン飛行機を降りて、どこかへいってしまったよ。そのままハクトは日本へ旅立ったようですが。二人の前には現れないと言って姿を消すチュニャン。バスターミナルで別々のバスに乗り込む二人、、相変わらずすれ違いでしたね。そして数年後、、、、

え?モンリョンってまたダメ男かとおもいきや、どうも検事になっていたようです。いろんな現場に踏み込むモンリョン。相変わらずすごいアクションシーンなんですけど?眼鏡かけてなんかキリっとしたモンリョンになってたぞ~!


テマンとテヒが結婚!!ユン・テヨン

2006-12-29 22:09:44 | 韓国ドラマ あ

え~~~、ビックリです。朝鮮日報にでていましたが、このドラマにでていたテマンと妹役だったテヒが結婚するそうです~~~。2007年のバレンタインデーだそうです。このドラマを通じて知り合ったそうです。

テマンことユン・テヨン氏、実はお父様があのサムスン電子の副会長ということで御曹司だったんですよ。それは知っていましたが、、、いやテヒことイム・ユジン嬢は玉の輿ですね~~。あの清楚で兄弟思いで秀才のテヒでしたよね。。そうですかぁ~。おめでとうございます。


快傑春香 12話まで ★★★★★ ↑

2006-12-29 12:50:54 | 韓国ドラマ か

二人の想いが通じてよかった~~と思いきや、いろいろあるわけで、、。田舎のハルモニの家の夜はよかったよね~。韓ドラはラブシーンといえばキスシーンしかないからここをいかに素敵に撮るかなんだけど、チュニャンは横顔がキレイよね。それを生かすようなやっぱりきれいなシーンでしたよね。あの体勢はかなりモンリョン、無理してたのでは?ジェヒがやさしく抱き寄せるような感じで、セリフがなくてもなんか素敵だな~~って思ってしまう。二人の気持ちが見える気がして、、うん。あの夜はよかった。それと11話の春香伝は笑えたわ~~~。だって、、モンリョン頭に花が咲いてたよ~~~~。しかもぞうさんの鼻みたいだたしぃ~~。(大笑)。あのワンシーンのためにあの帽子作ったのよね~~。あ~~そういう無意味なオチは好きだわ~~~。

ということで本編。11話で想いが通じたのはいいんだけど、チュニャン母は帰って来ないし二人きりなんだけど、、、タニが邪魔者、、この子何してんだろ?女優なのかしら?

ときどきモンリョンに店番を頼むチュニャンだけどタニに言われて、実はモンリョンが大人気だったことに気づきます。イケメンでインテリ。急に意識するチュニャン。よぼ~。ってみなの前で呼んだりして(笑)。なんかドキドキしてくるよ。こっちも。こういう展開はわかっちゃいるけど好きだったする。家でも急にモンリョンにお小遣いあげたり、、わかりやすいじゃん。ジェヒがなんかこっちまでカッコ良く見えてくるのが不思議なんですけど?

イジワルチェリンにもめげなくなったし、チュニャン母がお金を持ち逃げした?のトラブルやチェリンの妨害でアクセサリーのコピー事件も乗り切ったし。この二人はラブラブ~~だったんだけど、ここで、またハクト登場。誕生日を共にすごすということに韓国では重大な意味があるようで。この日もハクトは食事くらいといいますが、チュニャンはお金を返したらとっとと帰ってしまいます。前も食事の席で帰られてよな。食事は二人分来てるのに。ちどい、、、、。チュニャンが帰っていく姿や二人でいるところを影から見つめるハクト。いや~~こういう演技上手いんだよね~~。彼は。こっちまで苦しくなるような。。しっかし、そこまでこだわるくらいチュニャンに惚れているって、、???なんかあったっけ?12話の最後はなんか二人でいるところに雨の中、走っていってコイツさえいなければオレのところに来るのか?なんて言っちゃいます。殺気のような感じさえあったよな~~。続きが気になるわぁ~。予告のほうが超気になり、★をあげちゃったよ。だってぇ~モンリョンが逮捕されたみたいだよね?年賀状があるので、ここで終了しちゃった。

とにかくいい人なのが人格者のモンリョン父。さすが警察署長!といいたいところだけど、これもそれほどチュニャンがいい嫁に見えてるのも?ではあるのよね。だって、あんないい加減な母親、身内にいるって進退問題に発展しそうでしょ?いくら成り行きで結婚したとへいえ、いろいろ問題を起こす息子をまともにしてくれたっていう一点かしら?でもチュニャンのためにあの大事な刀もなくしたんだよぉ~~~。モンリョンの嘘で孫がいるってわかったときもうれしそうだったしね。ま、でもこんなお舅さんなら同居もOKじゃん!


快傑春香 10話まで ★★★★☆ →

2006-12-28 03:46:58 | 韓国ドラマ か

お~~。モンリョンがぁ~~。はじめてラブシーンぽくなったじゃん!うわぁ~。チュニャン、よかった。っていうか、、ちょっとジェヒ君がカッカッコ良くみえません?いやいや、、と思いなおすんだけど、、あるのよ。う~~ん。特に9話。チュニャンに誤解されて、待ってくれ!タイミングが悪いけどお前が好きだ!って言ったときの彼の目がなんか素敵だったよ!。キラッと光ったように見えたよ。あたいには。うん。いつもはちょっと頼りなくて情けなかったけどやっぱココっていうときに目力があるとググっと来るものがあるよね。それを感じたわ~。

とにかく、すれ違ってばっかしなのよ!この二人は。9話でモンリョン父がこっそりお金をだしてお店を出すようにチュニョン母に渡したのよ。それでお店が開店!なんだけど、結構お金かかるでしょ?学費どころじゃないんじゃないの?しかも露天商だったのに、あんなにたくさん商品あるみたいだし?いったいいつ作ってんだ?チュニャン。あ、あんた、浪人生じゃなかったっけ??と謎が結構ありましたが、、。モンリョン父はほんと、いい人だね。チュニャンをつれてきたら許してやるって、、いわゆる同棲してることは黙認なのね。

細かいことはいろいろあったけど、結局いつもこのチェリンとハクトが二人が誤解するようなことをしかけてそれが次々思い通りに転がるのも、、どうかと思うけどチュニャンは誤解したまま、モンリョンに冷たくするのよね。これまでも多々、モンリョン攻撃に参ってきた私ですが、この2話もたくさんあって、、、これに何とも無いチュニャンっていったい?しかもすっごい冷たそうに見えるよね。この子。ツン!って感じがあの秋の童話のシネを彷彿させちゃうのよね。

あの、バスのなかで頭をぶつけないようにそっと守るってあげるとか、、お店で寝てしまったチュニャンに上着をかけて指を怪我したのをみていたのをそっと絆創膏を貼ってあげるのよ~~~~。ちょっとぉ~~。うちのオンマでもやってくれないじょ~~。細かいよね~演出がさ、こういうところが少女マンガって感じなんだけど、こういうことを真面目にドラマでやる国なのよ!。

なんかさ、どうみてもハクトとチュニャンって合わないよね~~。結構大きい会社の社長っていうのに、豆にさ、大学入試の浪人だから20くらいの子を追いかけてるって感じなのさ。ストーカーチックじゃない?陰湿なのよね~。チュニャンの携帯使ったり、モンリョンのメモを隠して会社に監禁?したりさ~~。しかも家を買ったから君に見せたいって、、やっぱどう見てもジェヒのほうが素敵なんだけど~~。まっすぐでさ。

10話の最後、最後のバスがでたあと、チュニャンが駆けつけるんだけど、、、ココはよかったよ~~。想いがつながったようですけどあと7話もあるんだけど?このままハクトとチェリンが諦めるわけないか。音楽なかなかいいです。のんのんのぉ~~んって。


快傑春香 8話まで ★★★★☆ →

2006-12-25 01:32:47 | 韓国ドラマ か

イライラするわ~~。この二人。でもついにモンリョンがチュニャンを好きって事に気がついて、チェリンにも宣言したよ~。今頃か、、おそっ!

7話で試写会のパーティで鉢合わせして、お互いが気になって仕方がない二人。チュニャンはキレイでしたけど、髪型が??あのジュリエットの時のまっすぐがキレイだったんだけど、、、。停電になったときにチュニャンを助けたのはモンリョン。ここはかっこよかった!!ラスダンを思い出しましたよ~。しっかりボタンを握ってわかったのよね。モンリョンだって。その後、靴ずれがしているのを見ていたモンリョンはこっそりチュニョンの洗濯物へ薬を入れてあげるのよ!!この時点で私なら落ちるゎ~(笑)。だって、そんな人いる?靴ズレを心配して薬?絆創膏で終わりだろ!普通。韓国の薬局っていつでも開いてるのね?韓ドラにはよくでてくるのよね。この怪我や、風邪の時に病院じゃなくて薬局へ走るみたいな。さりげなく、手袋とかを洗濯物に入れてったりするし~~。ジェヒ、、かわいすぎる~~。こんなに思われてるなんて気がつくよね。普通。とにかく、いつもいいところでジャマするのはチェリン、、ま、そういうキャラなんだけど。しっかし、あのパーティのときに落としたネックレスがなくなったと、うろたえるチュニャン。そこでジェヒはあのお父さんが大事にしている家宝の刀を質に入れちゃうのよ!それでハクトが買ったネックレスを代わりにかってチュニャンに渡すモンリョン。すっごいなあ~。これで、絶対ドツボ(笑)こんなにモンリョンがしてるのに相変わらず冷たいチュニャン。このことで家を追い出されるモンリョン。

チュニャンのところで居候をすることになったモンリョン。しっかし、チュニャン母はすっかりモンリョンを許してるけど、恨んでたよね~!確か。モンリョン父が謝りにきたからかしら?共謀して二人をくっつけようといろんな買い物をして二人きりにさせるも、失敗。過激な下着?あんなの着ないだろ~~。変な、、妄想をしてしまったわ~~。

8話で風邪気味のチュニャンのかわりにお店にたつモンリョン。大学に直接もっていって販売もして見ました。んで、それは完売したようです。完売したら願いを聞くといっておいてモンリョンの望みどおり、ふたりはデート。デートシーンもいつもワンパターンなのよね。結局。だいたいチュニャンの家もまた、、あの屋根部屋だね~~~。

そして酔ったチュニャン。そこへまたまたチェリン!毎度毎度チェリンに筒抜けもおかしいわ。チュニャンがモンリョンを待っているから帰って来てっていいます。帰って来たモンリョンとハクトが??また例の3角関係です。このスリーショットよく見るのよね~~。


快傑春香 6話まで ★★★★☆ ↑

2006-12-24 07:38:44 | 韓国ドラマ か

う~ん。☆をあげるか迷ったが、切なさ度は上がっているし胸キュン度も結構あるのであげます!!ちょっと忙しくて視聴が滞っておりましたが、、認めよう!面白い。5話で予想通り、娘の貯金を託した人に持ち逃げされたチュニャン母。大学は二人して合格。これはチュニョンのおかげなんだけど、、あんなに出来の悪いモンリョンがねええ。このことでモンリョン父はチュニャンにすごおく感謝するのよね。ふたりで買い物に行くのに、チュニャンが靴を欲しがっていたのをみたモンリョンはこっそり買ってプレゼント、まではよかったんだけど、チュニャンが欲しかったのはハイヒールのほうなのに、、それはチェリンにあげちゃうなんって、、ニブイ奴だな~~。でもチュニョン、合わないとわかっててもテニスシューズを履いてあげるチュニャン。それみて喜んでたよ!!モンリョンも。でも男ってわかんないよね。そういう意味ではリアルだったわ~~。ハクトだったらすぐわかったてかも(笑)

ソウルでまたヒマになったチュニャンはハクトに電話。チュニョンに会ったのはうれしそうだったけど、常にモンリョンの影が、、なんか復活の前に見たかったわ。オム・テウン氏。どうしてもハウンにしか見れん!というか、モンリョンがやけに子供に見えるのよ。そういう狙いかもしれないんだけど。チュニャンは、深刻な悩みを持っていたからモンリョンとお気楽になんてできないのよね。

ハクトの招待でスキー場に行くことに。ここでまたチェリン登場!スキー場にチェリンといえばえ??冬ソナ、、かよ!しかもまたしても悪役、、。チュニャンがせっかく相談しようと思っていたのに、チェリンの横ヤリで返って別れ話に、、急展開。しっかし、あのキスシーン、、なんか停止状態が長くて不自然だったわ。それにしてもチュニョン!!それは寒すぎるだろ!すんごい薄着じゃん!モンリョンだけヌクヌク!って感じでしたね。

結局スキー場は泊まらずに日帰りすることに。。チュニョンは帰って来たものの入りづらくて門のところで倒れちゃうのよ。発見するモンリョン父。モンリョン父って、すっごいいい人だね。もっとモンリョン母をガツンといってくださいよぉ。そして6話

必死の看病の末よくなったチュニャン。またここで父親との会話を遅れて帰って来たモンリョンが聞くのよ。お父さんには彼が好きって言っておいたのにモンリョンが勝手に誤解。結局ケンカ別れすることになりチュニョンが出ていことになって、実は相当ショックでヘコムモンリョン。出て行くときも追い出すようにしちゃって。子供っぽい奴だな~~。

そして大学の入学金が払えないチュニョン。一旦はハクトが奨学金で救ったように見えたけど結局モンリョンと一緒モーテルに入ったことにヤキモチ?かしら。奨学金は取り消しをして、チュニャン大学進学も駄目に、、、う~ん。大人気ないな。別れの朝、チュニャンを抱きしめるモンリョン。ここはさすがにちょっとぐっときたよね~。

入学をしてみたらチュニャンがいないことに気づきます。(おっそ~~!)タニたちに聞いても知らないといい、必死で探すモンリョン。でもお父さんはあっさりみつけたぞ!ソウルでアクセサリーを売ってチュニャンは生活しているところでした。その援助をしたのがハクト。しかも毎日のように会いに来ていて、、、二人のデートシーン、チュニャンはとってもきれいにとってもらってましたね。スケート場でのチュニョンはとってもかわいかったよね~~。帰りにハクトはプロポーズ。そこへ、、モンリョンようやく到着!!おっそーーーー!モンリョンもようやくチュニャンの思いに気がついた?!先が気になるなあ。

そうそう、これは茶母のパクリなのね?時々それを彷彿させるシーンがあるんだけど、茶母を見てない人は気がつかないかな?あの対決シーン、凝ってたわぁ。


SG Wanna Be 幻の1集 発売!

2006-12-21 10:27:42 | K-POP

え~~!あのワナビーの廃盤でプレミア盤だった1集がDVDとセットで発売されます!!

正直、ビジュアル的にはイマイチなんですけど、、、、。先日購入したベスト盤も届きましたが、写真集?みたいになって、CDなんですけどA4版くらいの写真集におまけのようにCD2枚がはいって3枚目は別ケースになっていました。そんなに凝らなくてもCDだけでいいんですけど(汗)と思いながら、しっかり本棚に場所とってます!!歌詞が細かく書いてあるようですが、日本版ではないので読めんし。(涙)1集もとってもいいです。是非、この機会に!!

~エスジー・ワナビー/1st+(仮)~

韓国の人気R&Bボーカルグループ「sg WANNA BE+」のPVとメイキング映像、さらにはインタビューも収録した2枚組DVDに、幻の1stCDアルバムがセットになったスペシャルBOX。


快傑春香 4話まで ★★★★ ↑

2006-12-20 03:06:14 | 韓国ドラマ か

ムムム、やっぱこういうパターンは面白いわぁ~。チュニャンは秀才なのね。普段は聖徳太子?だけど、勉強しているときはなんかすごい眼鏡かけてるのね~。モンリョンの成績最悪。チュニャンと賭けをしたせいで、モンリョンはがんばり、見事ランクアップ。カンニング疑惑を必死ではらすチュニャン。モンリョンが努力していたのを知ってたからねえ。もう、気になり始めてるって感じか。

学校では演劇祭が開かれることになって、、、チュニョンはジュリエット。ここは確かにキレイだったわ~。光がさしてたわねえ。髪はこういうストレートがかわいいじゃん!モンリョンもクラクラしてたじゃん!。ロミオ役の男子生徒がチュニャンとキスをもくろんでいると聞いた日にはカァ~~!となったようで、気になってしようがないし、結局舞台にジャマにはいっちゃいました!おまけに自分がキス!、、なんとなく予想通りなんだけど。。

4話はまたチェリンがちょかいだしてくるわけよ~~。チュニャンの作ったストラップを簡単にあげちゃうモンリョン!。これはダメだよね~~。デリカシーゼロ。ま、でもチュニャンが怒ったのを見てまた取り返しに行くモンリョンは○だよね~。その後の財布がなくなったのも結局は一緒に探すし、お墓参りのこともちゃんとつきあうモンリョン。いい奴ジャン~~!チュニョン母の計らいで海辺の宿ならぬ、山の宿?の登場!だったぞ~。このハルモニ、青い草原のアジュンマだな~。二人が熱くなるように火を焚きまくってたわ~~。でもこの夜いい感じだったよね~。確実に二人の距離は近づいている訳で、、、。音楽もいいし、ジェヒもかわいいわ~~。

さて、秀才チュニャンと同じ大学を目指すことにモンリョン。一緒にチュニャンと勉強をして補欠合格までこぎつけて、、すごいじゃん!そこへまたチェリンが登場!あんたもう会わない!って言ってたのに、大学は合格よ!なんて、、喜ぶモンリョンがついチェリンを抱きしめちゃった、、、とこに案の定、チュニャンが見てたわ~~。あ~、いつものスリーショットってやつね。コレだけドラマを見てくるともう、やっぱりね~~って感じなんだけど、そういうの好きなんですよ。

ところでドラマの最後にでてくるあの史劇はなに?ショートコントみたいなコーナーなの?笑えたわ~~。ところどころワイヤーアクションもあるし、笑いもあるし、どうやら胸キュン要素もふんだんでなかなかいい感じですね~~。ハクトはチュニャンが好きになるのか、、でもやっぱ、アジョッシーに見えるな~~。スポンサー的にチュニャンを助けるのかしら?今度から大学生活ってことかしら。この二人結婚したんだけど、チュニャンも嫁って感じじゃなくて下宿生活ぽいんですけど?。ジェヒ時々頭がボサボサやん!噂には聞いてたけど音楽がいいねえ。これ。OSTゆっくり聞いてみよ!先が楽しみ、、。


快傑春香 2話まで ★★★☆

2006-12-18 01:40:20 | 韓国ドラマ か

契約結婚物ですね。契約書もあるし、フルハウスチックだわ~。ところで、このハン・チェヨン。いや~~。別人だ~。本当に。秋の童話のシネ役の人ですよね??お直し、、に成功したのね~。自分でも認めてましたよね。やっぱ、目?かな?随分ちがうよね~。やせてるのに胸はあるし、なんかスタイルいいみたいね~。

ところで本編。南原に住むチュニャンはある日、ソウルから転校してきた不良学生モンリョンと出会う。出会いは最悪。チュニャンがモンリョンの携帯を踏み潰したものだからチュニョンの携帯をモンリョンが持っていってしまう。と始まるんだけど、以下省略。同級生の役のジヒョクはI Loveヒョンジョンでヒョンジョンの弟の役の人だね。この二人高校生の役だけど実際には二人とも同い年で25ジャン。ま、でもそれほど違和感はなかったかな。それにしてもチュニャンの髪型、、これ聖徳太子?なんか昔の邪馬台国かなんかのお話ででてくるような髪型だな~~(笑)。とにかく、トラブルから一晩チュニャンとモンリョンが過ごしたことが回りに知れ渡ったため結婚させよ!っていう親はどうよ!!しかもこの人警察署長なんでしょ??う~~ん。なんか短絡的でしょ?モンリョンにはチェリンという年上の先輩が好きなんだけど、母親を悲しませないためにモンリョンとの結婚を決意したチュニャンにはっきりさせろ!って言われて告白しました。見事に撃沈!このチェリン、止まらぬ愛の子だね。んで、これで結婚を断る理由がなくなった!ってすぐにじゃあ、結婚しよう!っていうのはどうよ!!

いくつか契約条件を決めて結婚することに。同級生の計らいで結婚式みたいこともしちゃったよ!条件の中に好きな人が出来たら身を引くってあったけど、こんなに大々的にしちゃって、、なんかありえんな~~~って引き気味でした。

ところでオム・テウン氏がでてました。復活を見た後なので、ハウンにしか見えない、、(笑)彼、なんか姿勢が悪いよね?ちょっと猫背というか、、ジェヒにも惹かれそうにないし、、このハン・チェヨンもなんか苦手なのよね~~。今のところテンションは低め。持ち直してくれるといいんだけど。