goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

まただ~

2014-12-07 02:00:04 | Weblog
先ほど目が覚めてしまいました。




昔は朝までガッツリ寝れたのですが、最近はこれで2度目。




どうやらフリマの日に起こるみたいだなぁ。




今日の靖国フリマではお皿や湯のみをドッサリ持って行って「瀬戸物やサタン」だったのですが、「えっ!そんなモノも売れんの!」とビックリするような駄物まで売れたので(笑)興奮状態。




晴天で来客数もいつもの倍くらいあり、大盛況でした。





こうなると「明日はどうしよう?仕込まないと!」と頭がぐるぐる考えてしまって。




シンデレラタイムはぐっすり寝たいですけど、仕方ないですね。






わたくしは数カ所のフリマ会場をまわっていて、常に毎週出店しているので、それぞれの場所で何が売れるのかのリサーチもだいぶ出来てきました。






大井競馬場は 男性客が多いので、ビデオプレイヤーやカメラなどの機械モノ。(壊れてても売れるミラクル会場)

それからレコードやレトロ商品などコレクター気質が強いモノですね。




靖国神社は 高齢の方が多いので、サイズや素材を重視した服。和服や小物、生地、骨董品。




錦糸町フリマはファミリー層なので、おもちゃ、子供服、主婦向けの雑貨類。




どの会場でも売れるのはメジャーなブランドモノ。(ヴィトンやシャネルなどハイブランド。ナイキやプーマなど男性が食いつくブランドも)






それぞれの会場での常連客さんも だんだん増えてきて「あの人来るからコレが売れそうだ」と個別にも仕込みます。







もう出店し続けて20年ほどになりますが、ますます面白くてハマッています。




楽しくてお金になるってスバラシイ!




ヘルパーの仕事も好きですが、フリマが自分の天職のような気がします。(笑)






明日も楽しみだなぁ~~~~♡♡








そろそろ寝よ。。。