チンチラ

私の日記ブログです

クラシック音楽

2010年05月21日 | いろいろ
私は音楽が苦手です。
子供達には音楽が好きで、楽しみに楽器を弾ける大人に
なってほしいと思っていました。

娘にはピアノを、息子にはヴァイオリンを習わせ、
クラシック音楽のテープを揃えて、音楽を聴きながら
食事をしていました。

響がピアノを習い出して、音楽に目覚めた娘に
テレビをつけずに音楽を聞かせた効果があったか尋ねたところ
「あったと思う」と言ってもらいました。


調律

2010年05月20日 | モブログ
今日は朝10時からピアノの調律がありました。
終わったのは午後3時近く。
28年間調律をしていなかったので、すっかり延びきっていたそうです。

我が家のピアノは特別な形をしているので、調律をする人は
立ってもできず、腰掛けてもできないという調律士泣かせです。

響は今日もピアノの練習をしていきました。

初めてピアノの先生に教えていただいたとき
「弾きたい曲は?」と訊かれて
『トルコ行進曲とジュピターです』と答えました。
この2曲とも拓が好きな曲です。

拓は本当は今日が小金井公園に遠足でしたが雨で中止。
遠足に着ていくはずだったウインドブレーカと手袋をはめて
響のピアノが終わるのを待っていました。


モチーフ

2010年05月19日 | いろいろ
今日は久々のデッサン。
ゴールデンウィーク中の水曜日はデッサンがお休みだったため
1ヶ月ぶりになります。

今日の課題は「円筒」

新しい先生はワインボトルと毛糸を選びました。

ワインボトルも毛糸も何回も描いたことがあるし
以前の先生はいつもモチーフを4~5個並べるので
「これだけ?」と生意気にも思ってしまいました。

そんな私達の考えが伝わったのでしょう、
糸巻き2つが加わりました。

ところが描いてみると初めに先生が並べた2つだけで精一杯。

「これだけ?」と思ったことが恥ずかしくなりました。

たくさんの物を描くことも大切ですが、少ないモチーフを
ていねいに描いていくことも重要だと感じた日でした。



宿題

2010年05月18日 | 
昨日は主人が旅行で留守のため、夕飯は娘のところで。

拓と響はまだ宿題もお風呂も済んでいないので
夕飯のあとすぐに帰ってきました。

家に着いて斜めに車の頭を駐車場に入れたところで娘から電話が。

拓が「漢字練習ノート」を学校に忘れてきて宿題ができなくて泣いていると。

振り返って学校を見ると、警備員室だけ明かりがついていて
その他は真っ暗でした。

「明日の朝にしたら」「お母さんにお手紙を書いてもらったら」などと
言ったのですが電話の向こうからはすすり泣く声が聞こえてきます。

車を駐車場に入れて、学校に行ってきました。
警備員さんに懐中電灯を貸してもらい、3階の奥の教室に。

夜の学校を舞台にしたホラー映画がチラッと頭をよぎりましたが
考えないようにして何とかノートを持って帰りました。

車で持って行くと助手席に拓が乗ってきて、優しく私に抱きつき
「おばあちゃま、ありがとう」

役に立ってよかった!


クロサンショウウオ

2010年05月17日 | 旅行
那須の沼原湿原(ぬまっぱらしつげん)ではクロサンショウウオの
卵をたくさん見ることができます。

『サンショウウオは“生きた化石”とも言われるほど、太古から
 進化が止まったままの生物です。
 卵は白色で大きさが2~3㎜、20~30個の卵が集まって
 アケビの実の形をしています。(写真、左上)
 子供の時は水中で生活し、体長が3~4㎝になると陸上生活に移る
 両生類です』


那須/沼原湿原

2010年05月16日 | 旅行
地域のハイキング同好会に、主人と二人で入会しました。

今日は初めてのハイキング。
那須の沼原湿原~乙女の滝~板倉温泉の日帰りハイキングです。
参加者12名、バスで出発しました。

沼原湿原は木道をハイヒールで歩いている女性がいるくらい
簡単で誰でもが行ける場所でした。

沼原湿原から乙女の滝までは約3時間の道のりです。

高齢の女性はバスで乙女の滝に行きましたが
「大丈夫です」と高齢の男性のお一人が頑張って歩き出したものの
途中で歩けなくなり3人の男性が補助について
やっとのことで下に降りてきました。

予定を大幅にオーバーしたため、温泉は取り止めに。
家には9時40分ごろ到着しました。


沼原湿原。水の中には「クロサンショウウオ」の卵がたくさん。




乙女の滝。3分で見てきました。

アバシゴーヤ

2010年05月15日 | いろいろ
植木屋さんの店頭にゴーヤの苗が出始めました。

我が家でも近くのスーパーでアバシゴーヤの苗を
4本買ってきて、去年と同じ西の窓の下に植えました。

去年作った際の失敗を改良し、今年は窓から少し離して
塀側に寄せて、風通しを良くしました。。

みどりのカーテンが楽しみです。

インゲンも、もちろん植えました。


拍手!

2010年05月14日 | いろいろ
4日間のパソコン講座が終わりました。

連続する講座のお手伝いをしたことは初めてでしたが
素晴らしい講座だったと思います。

たった4日間で、受講生があれだけの知識を吸収できたことは驚きです。

授業の組み立て、テキスト、授業の進め方・・・。
それに、先生の熱心な気持ちが皆さんに伝わったからこそでした。

4日目の授業が時間通りに済んで、先生が最後の挨拶をした時、
自然に拍手が沸き起こりました。

受講生はたくさんの事をマスターしたと思いますが
今回一番学習をしたのは私だったと思います。

最後の今日は、お昼を一緒に楽しみました。


5月の富士

2010年05月13日 | いろいろ
パソコン講座のお手伝い、3日め。
今日はまずワードの復習で「FAX送付状」をつくり、
そのあとエクセルに入りました。

2日間の学習の成果は素晴らしく、皆さん力がついていました。

エクセルでは「すごい!」「頭がいい!」という驚きの声が。
私が初めて習ったときの感動を思い出しました。

今日は朝からまぶしいくらいの日差しで、国分寺ひかりプラザの
5階からは、5月の富士山がはっきり見えました。

先生は黒板の前で今日のレッスンのチェック。
私は窓から富士山の写真を撮っていました。


緊張

2010年05月12日 | いろいろ
昨日から国分寺市が主催する、初級パソコン講座の
お手伝いに行っています。
講師は私が今まで習っていたパソコン教室の先生。
生徒だった二人がアシスタントを務めます。

受講人数は18名。
6.2倍の競争率だったそうです。

受講生は解らないことがあると手を挙げます。
私はそのたびに『ドキッ』として「解るかなぁ?」

昨日は帰ってきたら、食事の用意ができないくらい疲れました。
(おすしをとりました)

夕飯の後は予習。
12時半ごろベッドに入りましたが、頭を使いすぎて
眠れません。

でも今日は、昨日に比べて緊張が少なくなりました。
窓から鉄道研究所が見えて、思わず写真を撮るくらいの
余裕も出てきました。

明日はエクセル!
予習はしたけど大丈夫かな???



鉄道研究所の庭にある、新幹線とリニアモーターカー。