2月1回めのデッサンは、先生の都合で休講。
お休みした代わりの授業は写真の日とぶつかってしまう。
今日1回分の授業料を返してもらう手続きをしてきた。
(初めての経験で難しかった。通帳を持って行って正解)
2回目の今日描いたのは古い水差しと綿の実。
この水差し、古くて金属の光は失われていた。
もっと光沢のある金属なら、真っ黒に塗って練り消しで光を出せばいいけど
微妙な光なので加減が・・・・・。
楽しかった。
画面いっぱいに大きく描いたので必死に色を付けていく。
帰り一人でエレベーターに乗り、鏡に映った顔を見たら真っ赤だった!
「仕上げて帰ろう!」と頑張って描いていて暑かったもの。
8時半の最終バスで帰る。
主人が焼きそばとチャーハンのデリバリーを頼んで待っていてくれた。
(私のノンアルコールビールを冷やし忘れていたのがチョッと残念!)