goo blog サービス終了のお知らせ 

チンチラ

私の日記ブログです

リンゴと柿

2015年11月18日 | デッサン

今日のデッサンはリンゴと柿

 

リンゴが入っているかごと布に時間が取られて

肝心の主役が描き切れなくなって

 描いたのがこれ

大きいピーマンとトマトではありません

 

帰りにリンゴと柿を貰ってきました

(私のテーブルは女性が1人だから)

 

「練習するためにあげたんですよ

 すぐに食べてはだめですよ」とからかわれて


時間との勝負

2015年11月04日 | デッサン

今日はデッサン

先週、金曜日のゴルフレッスンが終わってから

昨日の火曜日まで何も予定が無くて

家にいる間、もっぱら庭に出て、ジャングルの整理に奮闘する毎日

 

今日のデッサン、モチーフはアスパラガスとラディッシュ

どちらかというとアスパラガスは

ラディッシュを引き立たせるおまけのようなもの

ところが主役のはずのラディッシュ坊や

みるみる葉が萎れてきて・・・・

大体の形は描いておいたけれどもう訳が分からなくなって

白い陶器のお皿を黒で描くのは難しかった

描いているうちに真っ黒になりそうで


デッサンと搬入

2015年10月21日 | デッサン

今日は午前中がデッサン

午後から搬入

 

午前中、掃除はムリなので、洗濯と洗い物

洗濯は2回 してバスの時間までに干すのがギリギリ

 

12時にデッサンが終わったら急いで1人お昼

 

搬入は人手がたくさんで、それはそれで大変なことに

5 時近くまでかかって、帰りに友達と短いお茶

なんか疲れました

これを2時間で描きます

もう少し時間があったら、もっとていねいに描けたでしょう


久しぶり

2015年09月02日 | デッサン

旅行で4回も休んでいたデッサン

今日、久しぶりに行ってきました

 

2か月も休んでいたので、手が遅くなっているのでは?と

チョッと心配

 

花瓶が細すぎた!

 

回って来た先生に

「木の箱が魅力的に描けません」と言うと

『魅力的に描いたら、前の花が霞んでしまいます』と

なるほど、なかなか難しいものだ

 

家に帰ってくると、疲れて昼食もとらずに

夕方まで昼寝

久しぶりだったので、疲れもドッと


苦手な箱

2015年07月01日 | デッサン

7月のデッサン

前回、北海道旅行で行かれなかったので1か月ぶり

 

今日のモチーフ

私が最も苦手とする「箱」

しかも2つも

 

考えました

デッサンは長さの割合も傾きも正確に写さなければならない

影も忠実に入れていく必要がある

そうだ・・・・・

箱の形を正確にはとれないので真ん中を強調した絵にしよう

デッサンでなく絵にしてしまえば多少の歪みは気にならない

そして描いたのがこれ

ワインボトルの上は特に省略して描いてみました


大慌て

2015年06月03日 | デッサン

6月のデッサン

デッサンは基本10時~12時

でもいつも12時を回ったころにならないと先生のアドバイスを受けられない

私達のグループは一番最後のことが多い

 

今日は1時から歯医者の予約が入っていて急いで帰らなければならない

ほかのグループに行こうとする先生を呼び止めて先にお願いをする

 

急いで帰って、急いで食事を済ませる

あまりに急いで飲み込んでいたら、しゃっくりが出てなかなか止まらない

予約時間ギリギリに歯医者に

 

でも今飲んでいる薬が治療に作用しないかの確認が取れず

今日は治療しないで一度家に戻り、

いつもの病院に電話で確認をすることに

 

あんなに慌てて帰って来たのに

明日いつもの病院から電話がかかってくることに

治療は電話の結果によって始める時期が決まります

 

慌てて描いたので・・・・・・・・

慌てて描かなくてもほとんど変わらなかったでしょうけど


擦筆(さっぴつ)

2015年05月20日 | デッサン

5月のデッサン

カボチャと片手鍋とパスタ

 

擦筆をたくさん使って描きました

先生から「ボンヤリ靄がかかったような絵ですね」と

これはこれで個性なのでいいですとも

 

水彩もデッサンを丁寧にするよりは

画用紙に水を垂らして絵の具を筆で載せて描く絵が好き

ボンヤリした性格なのでこんな絵になるのでしょう

 

そして今日のおかずにデッサンんで描いたカボチャが加わりました


質感を表す

2015年04月15日 | デッサン

今日のデッサン

モチーフがサザエの貝殻と布の巾着と折り紙

 

「3つの質感を描き分けてください」と

ちょっと無理

 

出来上がるとサザエと布が全く同じに

はじめは布のやわらかさに挑戦していたけど

無理なので、貝殻の固さに再挑戦

やっぱり無理

同じテーブルの仲間と

「なかなか上手くなりませんね」と、しみじみと


トマトを描き直す

2015年04月03日 | デッサン

デッサンのモチーフに使った果物やお花は

私のテーブルではいつも私が貰うことに

(女が私一人なので)

 

この頃、美味しいトマトに巡り合わないので

スーパーで買わなくなって・・・・・・

夏までお預け状態

 

水曜日のトマトも私が持って帰りました

夕飯に出すと思いのほか美味しい

 

デッサンを見ると美味しそうに描けていない

 

今日、描き直しました

少しは美味しそうになったでしょうか?


構図を考える

2015年04月01日 | デッサン

今期初めのデッサン

 

一緒に始めた人は同じテーブルの二人

「私達、もう、9年目に入りましたよ」と

びっくりです

 

習い事が多すぎて持て余していたころ

辞めようと思ったのがデッサンでした

「今期限りでは辞めよう」と思っていると

最後のデッサンで褒められたり・・・・・・

なかなか辞めるチャンスが無くて

 

半年が終わるごとに

「辞めようか?続けようか?」

 

毎回考えるのが面倒になって

何も考えずに続ける決心をしました

 

今日はアクリルの箱とトマト

アクリルの箱をどう描くか迷いました

多磨信の4階から見る国立駅

桜が満開でした