“さるかに合戦”  臼蔵 と 蜂助・栗坊 の呟き

震災や原発の情報が少なくなりつつあることを感じながら被災地東北から自分達が思っていることを発信していきます。

首相解散表明:唐突な解散困惑…「大義名分」

2014年11月19日 14時59分36秒 | 臼蔵の呟き

面白い感想です。絶好のチャンスを選挙権行使で安倍に鉄槌を与えようと思います。

<毎日新聞 2014年11月18日>

 安倍晋三首相が衆議院解散の意向を表明した。世の中は総選挙へ走り出すが、有権者の多くは「理由が分からない」と首をかしげている。17日の国内総生産(GDP)速報値が予想を大きく下回り、与党内でも「選挙をやっている場合か」との声が上がっていた。全国各地の街頭で「解散に大義名分はあるか」と尋ね、その理由を聞いた。

 ◇「ない」…与党側の保身だ

 ◇札幌市中央区 会社員 松田のり子さん(32)

 特定秘密保護法や集団的自衛権行使容認などの重要案件は国民不在で進めたのに、消費増税先送りという唐突な理由で信を問う姿勢は理解できない。都合の良いときだけ「信を問う」を名目として使っているとしか思えない。

 ◇東京都文京区 会社員 大田友記子さん(40)

 解散すれば重要な政策や法案の審議が止まるし、選挙はお金もかかる。消費増税先送りが、民意を問う大義とは思えない。「政治とカネ」の問題をうやむやにするための、どさくさまぎれの解散という印象だ。

 ◇東京都昭島市 地方公務員 安里芳樹さん(57)

 景気が回復しなければ消費税は上げない、というのは最初から決まっていたはずで、何のための解散なのか疑問だ。支持率が下がらないうちに、という与党側の保身としか思えない。

 ◇広島市西区 パート従業員 村上祥康さん(65)

 消費増税は社会福祉の財源だったはず。議員定数削減など政治家が改革姿勢を示しているなら納得できるが、意味のない「政治ごっこ」や「陣地争い」に悲しくなる。

 ◇山口県長門市 医療従事者 沖村恵子さん(59)

 買い物先などで経済の落ち込みを感じることは確かにあり、増税前に国民の信を問うことは必要かもしれない。でも「政治とカネ」の問題もありとってつけたように聞こえる。

 ◇熊本市中央区 飲食店経営 吉村浩一郎さん(71)

 総選挙で信任を得て増税をしたいだけではないか。アベノミクス効果は大企業だけで、九州や中小企業に恩恵はない。どうせなら選挙費用を福祉に回してもらいたい。

 ◇名古屋市熱田区 会社員 沢井仁美さん(29)

 解散の理由が全くわからない。会社で人事を担当し、派遣労働関連の法改正を見越して派遣会社との打ち合わせや社内のルール作りなどを進めてきたが、解散で先送りになってしまう。国民の納得なしに勝手なことをしては困る。

 ◇「どちらとも言えない」

 ◇東京都町田市 会社員 見川香織さん(23)

 消費税を上げてもいいと思うが、負担が増えた分の見返りがあるかどうか、増税で仕事や暮らしがどうなるのかが全然分からない。解散前にきちんと国民に説明してほしい。

 ◇「ある」…増税先送り問う

◇                横浜市南区 大学生 菊池和慶さん(22)

アベノミクスの効果を国民が肌で感じられるまでにはまだまだ時間もかかると思う。長期的に見て消費増税を先送りすべきだと判断したのなら仕方がない。アベノミクスを今後も確実に続行するためにも、改めて国民に信を問うことは十分に大義がある。

 ◇大阪市福島区 自営業 熊野淳さん(37)

 やや唐突な印象はあるが、首相に解散の決定権があるのがルールだ。いったん決めた消費増税を先送りするのなら選挙で国民に信を問うべきで、アベノミクスの成果も争点になる。現時点で安倍政権がベストだが思い切った改革ができているか疑問もある。

 ◇神戸市灘区 無職 辻村義昭さん(86)

 2年間の政権の評価を国民に問う意味で、大義名分は十分にある。経済指標が悪いのはアベノミクスの失敗というより消費増税の影響。消費税を今後どうするかについての選挙だ。現状では安倍首相以外に国を任せられる人はいない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿