たも屋 林店 2013-10-04 19:49:00 | 今日のうどん・そば 18時過ぎの真っ赤な夕焼け。 明日は雨になるのかな? コーラスから帰って、高松市林町6-38たも屋林店でお昼。 時々、うどん玉やダシは買っていますが、お店で食べるのは久しぶりです。 で、今日は釜揚げカレーうどんを。 約8分、待ってくださいとのことでした。 よく煮込まれたカレーに茹でたての釜揚げうどん、とっても美味しかったです。 ネギはセルフなので自分で。 カレーうどんはお店に寄って、サラッとしたカレーのところもあって、どちらも美味しいですが、濃いカレーはご飯に合うかなぁ~ 福神漬けが入っていて、やっぱりご飯のほうがより合いそうな気がします。 « 栗の渋皮煮 | トップ | 香川県民歌 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (母ぶぅ) 2013-10-04 20:59:23 カレーうどん、いいですね。くみちょうさんはカレーラーメンですって!私も食べたくなったわぁ~。それでは明日、カレー蕎麦にしましょう。 返信する Unknown (あーき) 2013-10-04 21:28:40 カレーいいわね。芽依ちゃんもカレーが好きですけど、子供用保育園ではお変わりするようです。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2013-10-04 21:46:52 母ぶぅ様明日はカレー蕎麦???(笑)どんな味でしょう、想像しただけでも楽しくなります。カレーうどん、美味しかったですよ~♪ 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2013-10-04 21:48:42 あーき様これから寒くなると温かいカレーやシチュー、美味しいですよね。芽依ちゃん、しっかり食べていて頼もしいです。 返信する Unknown (来夢来人) 2013-10-05 07:20:47 おはよう~空気が澄んでるから綺麗な夕焼けですね!其れにカメラ腕も良いのでナイスショット!♪「夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘がなる」「夕焼け小焼けの赤とんぼ おわれてみたのは何時の日か」鼻唄が出ます。年間に200食以上を食べると言う、うどん県民、久々のうどんですね!今回はカレーですな~うどんにカレーは合います。旨そう。。。 返信する Unknown (デブと某医) 2013-10-05 09:14:14 私、初めて郷里を出て京都にきた時、「カレーうどん」なるものがあることに衝撃を受けました。注文しておそるおそる頂いて、その美味しさに驚愕しました。たかがカレーうどん!されどカレーうどん! カレーそば…はないことがまた面白いですね(え?ありますか?) 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2013-10-05 09:44:22 来夢来人様おはよう~綺麗な夕焼けでしたが、やっぱり今日は雨になりました。夕焼けの歌、たくさんありますよね。カレーうどん、独身の頃に会社の近くにあった食堂のカレーうどんは絶品でした。さらっとしたダシのきいたカレーで、葱もタップリ入って美味しかったです。あの味に出会いたいと思っていますが。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2013-10-05 09:51:36 デブと某医様おはようございます。京都でカレーうどん、なんだか組み合わせが面白いですね。カレーうどん、お店に寄って違います。レトルトカレーをそのままうどんにかけたようなものも(笑)カレーラーメンは北海道のブログ友が室蘭で食べていました。カレー蕎麦は・・・想像できません(^_^;) 返信する Unknown (なにわいばら) 2013-10-05 10:55:27 久々の雨の朝ですね。我が家は主人がうどんを打つので残りは翌日にカレーうどんになります。ネギはのせますが福神漬けは入れません。食べる時は気をつけないとね(o^―^o) 返信する Unknown (くみちょう) 2013-10-05 11:05:30 こんにちは(*^_^*)カレーが大好きなのでうどん、ラーメン、ソバ、カレーパン…何でもOKです\(^o^)/室蘭ラーメンはこってりした感じなので、最後はライスが欲しかった(笑)食べなかったけどね(^_^;)ホントだよ!! 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2013-10-05 11:24:57 なにわいばら様雨になりましたね。ご主人がうどんを?素晴らしい!出来立てのうどん、さぞかし美味しいでしょうね。ちょっと我が家の夫に爪の垢をいただけませんか(笑)カレーうどんに福神漬けは要らないですよね。最初から入っていたんですよ。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2013-10-05 11:29:53 くみちょう様こんにちは~私もカレーパン、好きですよ。でも今まで、これっといったカレーパンに出合っていません。カレーソバってあるのかな、想像できないんですが(笑)こってりしたカレーはやっぱりご飯が合いますよね。ライスは食べなかったのね、信じます(^_-)-☆ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
くみちょうさんはカレーラーメンですって!
私も食べたくなったわぁ~。
それでは明日、カレー蕎麦にしましょう。
芽依ちゃんもカレーが好きですけど、子供用保育園ではお変わりするようです。
明日はカレー蕎麦???(笑)
どんな味でしょう、想像しただけでも楽しくなります。
カレーうどん、美味しかったですよ~♪
これから寒くなると温かいカレーやシチュー、美味しいですよね。
芽依ちゃん、しっかり食べていて頼もしいです。
空気が澄んでるから綺麗な夕焼けですね!
其れにカメラ腕も良いのでナイスショット!
♪「夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘がなる」
「夕焼け小焼けの赤とんぼ おわれてみたのは何時の日か」鼻唄が出ます。
年間に200食以上を食べると言う、
うどん県民、久々のうどんですね!
今回はカレーですな~
うどんにカレーは合います。
旨そう。。。
おはよう~
綺麗な夕焼けでしたが、やっぱり今日は雨になりました。
夕焼けの歌、たくさんありますよね。
カレーうどん、独身の頃に会社の近くにあった食堂のカレーうどんは絶品でした。
さらっとしたダシのきいたカレーで、葱もタップリ入って美味しかったです。
あの味に出会いたいと思っていますが。
おはようございます。
京都でカレーうどん、なんだか組み合わせが面白いですね。
カレーうどん、お店に寄って違います。
レトルトカレーをそのままうどんにかけたようなものも(笑)
カレーラーメンは北海道のブログ友が室蘭で食べていました。
カレー蕎麦は・・・想像できません(^_^;)
我が家は主人がうどんを打つので残りは翌日にカレーうどんになります。ネギはのせますが福神漬けは入れません。
食べる時は気をつけないとね(o^―^o)
カレーが大好きなのでうどん、ラーメン、ソバ、カレーパン…何でもOKです\(^o^)/
室蘭ラーメンはこってりした感じなので、最後はライスが欲しかった(笑)
食べなかったけどね(^_^;)ホントだよ!!