近代倉敷の発展に大きく貢献した大原家の旧宅は美観地区の中央にあり、そのそばにあるのが奥様の為だけに建てられた別邸の有隣荘です。
屋根瓦が見る角度によって緑色に輝くことから緑御殿とも呼ばれています。
で、こちらが旧宅。
大原家の旧宅と、別邸の有隣荘前の倉敷川に架かる今橋、欄干に彫られた龍が可愛い~
ここを入ると、
大原美術館です。
では、そろそろお昼にしましょうか


倉敷市阿知3-21-32
鬼の厨しんすけ さんにて。
光子さんのところで紹介されてて美味しそうだなぁ~と。
で、私は煮付け定食800円なり~、今日は鯖でした。
ちょっと雨が降り出したかな~
次に、食後のコーヒーは天満屋さんの中にある、
スタバにて、
クリスマスブレンドコーヒーと焼きプリン。